笠原楓奏(ふーか)

やれること全部やる系短歌作家

笠原楓奏(ふーか)

やれること全部やる系短歌作家

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

事故紹介

私が何者なのかって話なわけですが。 別に何者でもないんだよな。 多岐に渡る活動についてはこの間作ったホームページをご覧いただきたいです。 ところでみんなが大切にしているものって何? 生きてくる中で譲れなかったことって何? 年齢や性別や職業や住所なんてどうでもいいからさ、それを教えてくれよ、できれば初手で。 それとなく親交を深めてから意見の食い違いが生じるの、それまでに割いたエネルギーが無駄になった気がして好きじゃなくて。 できれば人間関係は最初から篩にかけたいと思っている

    • あらひろこさん新譜KULTAのこと

      よかったんですよ、とても。ゆえに筆を執っているわけなので。これは個人的な意見なので聞き流してくれて構わないのだが、亡くなった人が神格化されるのは違うと思っている。亡くなったからすごい人になるのではなく、偉大な人が亡くなったのだ。生前、没後で評価が変わることは──主観的にそれを排除するのは難しいことではあるが──避けられるべきだと思っている。 そのうえで、KULTAは素晴らしいアルバムだった。あらさんはCDの中で呼吸をしていた。だから遺作ではなく新作として、純粋に聴くことがで

      • 音楽×短歌 連作「騒々(ソウゾウ)」

         越谷オサム著『階段途中のビッグノイズ」という小説をご存知だろうか。軽音楽部を舞台にした青春小説なのだが、その中にはたくさんのバンドや曲が登場する。そこで知ったバンドを今でも聴いていたりするのだから、出会いというのは貴重なものである。  こと短歌において、曲名を詠み込む、というのはなかなかに難しい、と私は考える。たった三十一音の中の何音かを誰かが作った固有名詞にするというのは、歌に広がりを持たせられる反面、短歌側が自立していないと曲に支えられる構図になってしまう。本来なら1曲

        • 2017年の短歌の連作を手直ししてみた

          こんにちは、ふーかです。 私が短歌をインターネットの海に流し始めたのは2017年頃なのですが、そのとき使ってたアカウントは一応消さずに放置してあって、どんなの詠んでたかなと見に行ったら初めて編んだ連作が出てきました! ということでそれを振り返りつつ2024年の私として添削してみようかなと思った次第です。 連作↓ ふ、ふーん、悪くないじゃん……(本音) とはいえあどけなさも残っているのでテコ入れしていくわよ。 テコ入れ 乗り換えをスマートにした端末と少し寂しく見える路線図

        • 固定された記事

        マガジン

        • 人の死なない話をしよう関連
          3本

        記事

          北欧伝統音楽について、とライブ告知

          ということでライブの告知ではあるが、今日は私のやっている北欧伝統音楽とはなにか、からご紹介していきたいと思う。自分たちに馴染みがあるからといって、けしてロックやジャズのように誰しもが想像できるジャンルではないのだから、そのプロセスは絶対に必要なのだ。 北欧伝統音楽とは? 適当なことを書くと諸先輩方に注意されてしまいそうでドキドキしているが、簡単に解説をしていきたいと思う。 私たちがやっている「伝統音楽」とはTraditional musicの訳である。それは日本人に馴染み

          北欧伝統音楽について、とライブ告知

          コーヒーと短歌

          気の合うコーヒー屋の店主がいるのだが、抽出の講座を始めようか迷っていた。 豆砕いてお湯かけりゃ出るよ!が基本的な話なので教えることじゃない、というのが彼の発想だ。 しかし「どうしてその抽出方法にたどり着いたんですか?」なんて聞かれようものなら何時間も化学の話をすることになるから初心者向けではなくなる、という難しいジレンマが発生していた。 彼のコーヒーは本当に美味しいのだが、人として、良い意味で尖っているのでおそらくコーヒー界隈(というものがあるのかはわからないが)からは遠巻き

          ふかふか屋、開店

          ふかふか屋がオープンしました! 今はオーダーメイド短歌とミニアルバムのみ販売しています。 これから短歌関連商品を充実させていく予定なのでお楽しみに! (こうでもしないとマジで暮らしていけなくなっている)(小声)

          ふかふか屋、開店

          善人のまま死にたい

          たぶん、私は、善人のまま死にたい願望が強いのだと思う。 こう、死にたくなるときというのは何ヶ所も生活の中で用意されているが、中でも特異なのは、人に何かをしてあげたときである。人に何かをしてあげて、喜んでもらえたとき、私は大変に死にたくなる。今死ねば、善人のまま死ねる。その気持ちが強く表れるのだろう。 裏を返せば、きれいなまま死にたいと言うのは、汚れてまで生きたくないということである。これをどうか勘違いしないでいただきたい。泥水をすすって必死に生きている人を貶す意図は一切なく

          善人のまま死にたい

          #自我短歌 一首コメントしてみた

          こちらのツイートを見て、やりたいやりたい!となって企画した「自我短歌」。多くの方に投稿いただけてとても嬉しく思っています。 作中主体と本人はノットイコールの関係ではありますが、ときに短歌は自分のことを思っている以上に映し出すときがあります。 今回はそんな「自我」を全面に押し出した連作を皆様に作っていただきました。 以下、追える範囲(2024年2月18日現在投稿分)で自我短歌から一首選んで、簡単にコメントをしていきたいと思います。引用の際に間違えていたら申し訳ありません。代替テ

          #自我短歌 一首コメントしてみた

          10首連作『ともに』

          こいびと、と恋人を呼ぶ帰り道あまりに素敵すぎる響きだ  値引かれたチョコを自分のために買いアフターバレンタインの静寂 各々の生活がある もし仮にともに暮らしていても、それでも 君には君の僕には僕のアンセムが心の中にしまわれている 人生は遠回りだと人は云いこの湖はほとんど海だ 僕だけの聖域だった六畳の部屋に初めてブラ干されゆく 結婚と君は口にし春風に泳がせていた自我が驚く このように逃げも隠れもしないから愛したいだけ愛してほしい ピアノならタイトルのないソナチネ

          10首連作『ともに』

          15首連作『光、それは』

          君は晴れ 空の天気がどうであれ君はいつでも照らしてくれた 美しいものを美しいと思うことの美しさが好きだった 光のち影のち光 永遠に変わり続ける人も世界も 咲いたから枯らすわけにもいかなくて外来種だと知りつつ育てる 春、それは過去を無かったことにして今から四季を始めるような 焼け野原だとして抱きしめていいか例え話じゃなくてもいいか 太陽を吸い込んでいるバスタオル昔のことを話してほしい 生き方に陰とか陽とかうるさいな(光の画家の絵が飾れない) たくさんの光を浴びて

          15首連作『光、それは』

          人の死なない話をしよう4周年記念ネットプリント配信のお知らせ

          おかげさまで4周年を迎えられそうです。 記念のネットプリント「Parallel world」ぜひ楽しんでください♪ 同じ本を4年も売り続けてきた自分をまず褒めたい。 修行か?

          人の死なない話をしよう4周年記念ネットプリント配信のお知らせ

          ネットプリント配信のお知らせ

          1時間で作ったネットプリントを配信しています。 セブンイレブン以外での出力は確認できていないのでご報告いただけると嬉しいです! ちなみに画像のフォトフレームは無印良品のやつです、みんなも飾ってくれたらうれしいな。

          ネットプリント配信のお知らせ

          短歌ほめほめ

          何となく人の短歌を褒めたくなったのでやりま〜す 星色のインクという造語がきれいですね。それを使って何かを描くのかと思いきや「飲み干す」と来る。意外な展開が面白い一首です。飲み干した結果どうなるのかというと、「冷たく燃える星になれそう」。これもまた面白いですね。「冷たく」と「燃える」は一見すると兼ね合わない言葉のように感じますが、星というものには確かに冷たい感覚を持ちますし、でも(恒星なら)燃えているわけで、冷たく燃えるの表現も的を射ているわけです。 そしてこの歌は倒置法によ

          芸術家とお会いした話

          とある学校の音楽の先生とお話する機会がありまして。 元々、”教師”というより”音楽家”だから、ということは伺っていたのですが、実際に話してみると本当にそうであることが伝わってきて。 何が言いたいかっていうと美意識で生きている方だと思ったんですね。 美を求めているからとにかく言葉遣いがきれいだし、立ち振る舞いも紳士的。そして音楽の話になると止まらない。 論理ではなく感性が行動原理になっているのだろうと感じた。意外かと思われるかもしれないけれど、これは私のなりたい姿にとても近い

          芸術家とお会いした話

          笠原楓奏のふかふかRadio始まりました!

          ずっとやりたかったことの一つにポッドキャストがありました。 先週インフルエンザで寝込んでいたときにポッドキャストを聞いていたのをきっかけにやりたい気持ちが強まり、勢いで始めてみました!! 現在SpotifyとApple Podcastで配信しております。 よく「眠くなる声」と言われるので睡眠前におすすめかも…? ぜひお聞きください〜! 感想、お便りは #ふかラジ でお待ちしております!!

          笠原楓奏のふかふかRadio始まりました!