マガジンのカバー画像

Fujimo's bass method

43
ベーシスト藤本真也のベースメソッドを綴っていきます。
運営しているクリエイター

#レッスン

ベースのオクターブ奏法 498−499

ベースのオクターブ奏法 498−499

こんばんは ベーシストの藤本真也です。

栃木県、小山市は久々に良い天気で夕方には富士山を見ることができました。

今日の動画は

Fujimo's Bass Method 498-499

「ベースのオクターブ奏法」の解説動画です。

時代を超えて使われる

ベースのオクターブ奏法

ノリノリですよね、シンプルですが意外と難しいです。

僕の弾き方と、ちょっとしたコツ、練習方法を解説する動画です

もっとみる
藤本真也のベースレッスンの紹介

藤本真也のベースレッスンの紹介

こんにちはベーシストの 藤本真也 です。

栃木県 小山市 で対面 レッスン を、

遠方の方には オンラインレッスン を開講しております。

手作り感満載ですがレッスンの紹介 動画 を作りました。

○これからベースを始める方(購入前でもok!!), ベース 初心者 の方

○手や体の大きさに不安を感じている方
○リズム に強くなりたい方
○手をスムーズに動かしたい方
○ 楽譜、タブ譜 の読み方

もっとみる
ベーシストのための「コード基礎知識」no.470

ベーシストのための「コード基礎知識」no.470

こんばんはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県小山市は昨日に続いて月が綺麗です。
そして夜になっても暑いです。

熱中症に注意してくださいね。

今日の動画は

ベーシストのための「コード基礎知識」no.470

ベーシストはコードのルートを担当する大事な役目を持っています。

色々なコードのイメージを持つことができたら最高ですよね。

なので実際に色々なコードを打ち込んでみました。

かな

もっとみる
ベーシストのための16分音符 1finger no.392

ベーシストのための16分音符 1finger no.392

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県小山市は降ったり止んだり、とにかく蒸し暑いです。

今日の動画は

ベーシストのための16分音符 1finger no.392

僕のアイドル”Chuck Rainey"さんのスタイル。

右手人差し指のアップダウンで16分音符を弾きまくります。

なかなかゆったり弾けません。僕もまだまだ練習しなくては、、、、

出来ても出来なくてもベースは楽し

もっとみる
シンコペーション&スラップベース

シンコペーション&スラップベース

こんにちは今日の栃木県小山市は晴れ、風が気持ち良いです。

暑さが増してきました。

今日の動画は

シンコペーション&スラップベース

シンコペーションはノリノリの素!?

とにかく楽しいです。

pdf譜面は有料エリアにあります。

楽しんでいただけますように!

今日も良い日になりますように

もっとみる
ベーシストのためのハンマリング&プリング no.

461-469

ベーシストのためのハンマリング&プリング no. 461-469

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県小山市も暑かったです。

部屋のラグを夏用に変えました。冬用を畳んでいたら

良い場所を見つけたようです。しばらくそのままにしておこうと思います。

今日の動画は

藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのためのハンマリング&プリング no.

461-469」です。

ハンマリング&プリングは音を滑らかに出すときにも、

リズミックにするとき

もっとみる
「ベーシストのためのメジャーペンタトニックスケール no.451-460」

「ベーシストのためのメジャーペンタトニックスケール no.451-460」

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県小山市は朝から暑いです。

夏のようです!

今日の動画は

ベーシスト藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのためのメジャーペンタトニックスケール no.451-460」

451-453)色々なペンタのフレーズ

451)

452)

453)

454-457)運指を変えてペンタ

458-460)Aメジャーペンタのフレーズ

マイナー

もっとみる
「ベーシストのための3連符 no.401-420」

「ベーシストのための3連符 no.401-420」

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県は快晴。ウグイスも絶好調です。

昨晩はすごい雷がずっと続いていました。サイレンも遅くまで鳴り響いていました。落雷による停電もあったようです。

そして動画は

ベーシスト藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのための3連符 no.401-420」です。

401−409)3連符に慣れてみよう

410)Cメジャースケール&3連符

411−4

もっとみる
「ベーシストのための16分音符 D no.383-391」

「ベーシストのための16分音符 D no.383-391」

こんばんはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県は暑かったです。

陽が傾きかけた頃に散歩に行って着ました。川沿いを散歩したので風が気持ちよかったですよ。

今日の動画は

ベーシスト藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのための16分音符 D no.383-391」です。

383)マイナーへ解決する進行

384−385)soul風

386−387)funk風

388)rock風

もっとみる
「ベーシストのための16分音符 C no.373-382」

「ベーシストのための16分音符 C no.373-382」

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県はカラッとした良い天気。

巣の中の小鳥も大きくなってきました。

そんな中、今日は

ベーシス藤本真也のベースメソッド
「ベーシストのための16分音符 C no.373-382」です。

前回の16分音符Bの続きです。本当は1つにしていたのですが、10分を超えてしまったので、分割しました。

発音する位置が16分音符1つ分変わるだけで、大きく変

もっとみる
ベーシストのための 16分音符 B 363-372

ベーシストのための 16分音符 B 363-372

こんにちはベーシストの藤本です。

今日も栃木は曇り空。過ごしやすいですよ。

今回は「ベーシストのための 16分音符 B 363-372」です。

今回と次回は特に大事です。

ナイスなベースを弾くには欠かせない格好良い譜割りです。

363−365)サンバ的なパターン

366−367)WORLD MUSIC的なパターン

367−372)FUNKY,AFRICAN,SALSA的なパターン

もっとみる
ベースストのための 16分音符A   351-362

ベースストのための 16分音符A   351-362

こんにちはベーシストの藤本真也です。

栃木県は曇り空でちょっと肌寒いです。

みなさん風邪をひかないようにお気をつけくださいね。

今回は「ベースストのための 16分音符A 351-362 」です。

ざっくり言うと

4分音符のに4つ入る音符。

曲それぞれの16分音符の感じを捉えると様々な曲を弾き分けることができるようになります。16分音符をどう操るかで曲をFUNKYに、ROCK

もっとみる
ベーシストのための 8分音符A  331−338

ベーシストのための 8分音符A  331−338

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日は曇り空。風が気持ち良いので、ベランダで執筆してます。

今回は「ベーシストのための 8分音符A  331−338」です。

331)8分音符の連打

332)R&R

333)エクササイズ

334ー337)ヴァリエーション

338)オクターブ

pdf譜面は有料エリアにあります。

最後までありがとうございました・

今日も良い日になりますように

もっとみる
ベーシストのための全音符から4分音符 321-325

ベーシストのための全音符から4分音符 321-325

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日も良い天気です。

5年前の今日は那須の北温泉に行ってました。映画「テルマエロマエ」の撮影にも使われた素敵な温泉です。

早くお出かけできるようになってほしいですね。

今回は

「ベーシストのための全音符か4分音符 321−325」です。

リズム大事ですよね!

321)全音符&全休符 2分音符&2分休符

322)付点2分音符&付点2分休符

32

もっとみる