悠々日本語教師

派遣と日本語教師のダブルワークを始めて1年😊派遣は今年で3年満了。日本語教師一本にする…

悠々日本語教師

派遣と日本語教師のダブルワークを始めて1年😊派遣は今年で3年満了。日本語教師一本にする⁉️今年は仕事を考える年。仕事や子育て、親や病気のこと、何かと悩み多き日々を綴ります🌸

最近の記事

「英会話の秋」に挑戦!

先日のnoteに、「英会話の秋」にすると宣言しましたが、とうとうitalkiでレッスンを受けました。あんなに緊張したのは久しぶりです。レッスンが終わった後は汗びっしょりでした。 学生の頃にやった勉強はすっかり忘れてしまい、ほぼ0初級。先生がとーてもゆっくり話していることは分かりますが、なにしろ単語の意味がわからないから、何言ってるのかわからない。違う言葉に言い換えてくれたり、日本語で言ってくれたり、学生の気持ちがよーくわかりました。 学生が教科書はけっこうすらすら読むのに

    • 「〇〇の秋」を楽しもう

      早いもので、9月ももうすぐ終わりですね。すっかり秋です。読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋…みなさんの、「〇〇の秋」は何ですか。 私は、「英会話の秋」にしようかなと思っています。 学生の頃から英語が話せるようになりたいと、夏休みだけの短期留学をしたり、英会話に通ったりしましたが、結局何にも身についていません。 最近、インドの学生に英語で聞かれることが増えました。本当に簡単なことで、英単語を言われて、日本語で何という?という質問です。または、私が聞き取れない時は、チャットで

      • 名前を変えてみました

        名前を変えてみました。 ふうせんせいは、ちょっと安易に付けてしまった感があったので、変えたいなあと前々から思っていました。 「悠」は大好きな漢字です。 今はまったくやってないのですが、小一から20代後半ぐらいまで書道をやっていました。その雅号に「悠」を使いました。 子供の名前の一字にも「悠」を使っています。 「悠々」にはこんな意味があります。 1 はるかに遠いさま。限りなく続くさま。 2 ゆったりと落ち着いたさま。 3 十分に余裕のあるさま。 うん、今の私に

        • オンライン作文指導

          またまた久しぶりにnoteを書きます。 毎日暑くて暑くて…と思っていたら、急に秋みたいです。 再び緊急事態宣言となり、私が働いている2校もすべてオンライン授業になりました。 そのうちの1校では、作文指導を担当しています。オンラインで作文…成り立つのだろうか、しかもちょっと大変なこのクラスで… これまで2回オンラインで作文をやりましたが、正直なところ、これでいいのかなという感じです。難しいです。 対面の時と同じように、最初に間違いが多かった言葉や助詞などをFBします。

        「英会話の秋」に挑戦!

          大丈夫⁉︎

          前回に続き、作文の授業の話です。 前回、一行も書けない学生の話をしましたが、その学生が書けるように「私の好きなこと」というテーマで授業をしました。 その学生はいつもよりは書く意欲がありました。好きなことは予想していたとおりのことだったので、テーマに合うものを自分が持っていて、書こうという意欲があれば、多少は書いてくれるようです。私が横に立ち、アドバイスしながら書き進めたので、ちょっと離れると全く進んでおらずですが、いつもはアドバイスしても書けないので、まだよかったのかなと

          初めての作文指導

          毎日暑いですね…夏が大嫌いな私はすでに夏バテ状態です。 今学期から週2コマ、作文指導を担当しています。またしても私にとっては初めてのことで、自分の子供の作文を添削したことがあるくらいで、どうやって留学生に教えるかなんて全くわかりません。 指導の仕方をレクチャーしてもらいました。一応、基本となるテキストがありますが、使う言葉や文型、どんなことを書くかがイメージできる質問など、足りないところを追加、修正しました。最後に作文例の扱いはどうするか迷いましたが、最初は載せることにし

          初めての作文指導

          息子に使われた母

          先日、仕事から帰って来て、すでに帰っていた息子の部屋に立ち寄ったところ、 来月ディズニーに行きたいんだけど。 前にも高校の男友達4人で行ったので、またそれかなと思ったものの、誰と行くの?と聞いたら、 女子。 へ?付き合ってるの??? うん。 すんなりみとめた〜なぜ???これまで彼女できた?と聞いても必ず、いない、と言っていたのに。どうしたの、突然の告白。 なぜなら、チケット購入はクレジット決済しかできないから。私は息子に使われてしまったのです。 でも、やっぱり

          息子に使われた母

          父が生きる意味

          2週間ほど前、父の容態が急変し、自宅と実家を行き来するバタバタとした日が続いていました。 はじめにお話ししますが、その後、父は目を覚まし、今はやわらかいものを少しずつ食べ、普通に話すこともできます。まだ、ベッドから起き上がることはできませんが、これからリハビリをし、車椅子に乗れるぐらいに戻れるといいねと話しています。 父は今年に入ってがんの薬の副作用によって肺炎を起こし、それ以降がん治療ができなくなってしまいました。その結果、だんだんと手足に力が入らなくなり、6月に入って

          父が生きる意味

          教師は参考書に勝てますか

          来週で今学期の授業が終わります。なんとか乗り切れそうです。今学期は週3回授業を担当し、派遣も週3回なので、休みが日曜日だけというなんとも過酷な3ヶ月を過ごしました。 私は2校で日本語を教えていて、どのクラスも「みんなの日本語初級Ⅱ」でした。ようやく以前作った教案を、少し手直ししてまた使うという、少し教案作成が楽になる段階に入ってきました。 テキスト以外にも、宿題の答え合わせをするために全ての問題の文法をチェックしたり、小テストの解説を考えて授業に臨みますが、最近、私の予想

          教師は参考書に勝てますか

          その日が来るまで

          娘が祖父に会いに行きました。20歳になった次の日のことです。 何度かnoteにも登場している、闘病中の私の父のことですが、私の娘のことをとても想ってくれている父で、娘が20歳になるのをとても楽しみにしていました。 20歳になって、一緒にお酒を飲むことをとても楽しみにしていたんです。その日を迎えられて、本当に良かったなと思います。 誕生日当日はアルコール3%の缶チューハイを飲んで、ヤクルト〜なんて言っていた娘ですが、この日は、まず、レモンの缶チューハイ1本を父と母と3人で

          その日が来るまで

          20歳になった娘

          昨日、娘はなんと20歳になりました! 本当はよく行くイタリアンレストランに行って、初めてのお酒を飲みながらディナーを、と思っていましたが、今はお酒を提供していません。 計画変更で旦那にお寿司を握ってもらい、うちでパーティをしました。旦那は寿司職人ではありませんが、以前からよくやっていて、なかなか上手なんです。 素人目には十分綺麗だし、おいしいし、すごいなと思いますが、旦那は前行ったお寿司屋さんの握りにはまだ勝てないな、とちょっと不満のよう。本物の寿司職人は何年も修行して

          20歳になった娘

          トリプルワークの頭の中

          お久しぶりになってしまいました。 今、改めてダブルワークの大変さを実感しています。職種としては2つですが、職場は3つなのでトリプルワークになるのでしょうか。 ダブルワークを始めて4月で1年が経ちました。トリプルワークになって半年ぐらいです。私がダブルワークを始めた頃、それまで週5日で働いていた派遣先の仕事はすごく忙しいこともなく、残業することもほとんどなく、ゆったりとした感じで働いていました。それが1年続いたので、これなら日本語教師の仕事もできそうだと考えました。 それ

          トリプルワークの頭の中

          息子とパン〜パイの実のパンの話

          今日は高校生の息子の話です。 息子はパンが大好きです。 以前にも「息子とパン」という、私にはとてもほっこりする話を書きました。そして、また、息子がパンにまつわる、ほっこりすることをしてくれたので、どうぞあたたかい気持ちで読んで頂ければと思います。☺️ 息子は部活帰りにコンビニで、パンとチキンと飲み物を買ってきて、晩ごはんの前だというのに食べることが多いです。パンと飲み物は甘いものです。息子は甘い物が大好きです。私はよく、甘いと甘いはやめなさいと言ってるんですが、相変わら

          息子とパン〜パイの実のパンの話

          夢の国へ行った話

          先日、私と私の両親の3人で夢の国へ行ってきました。実はその前に、私の娘と私の両親で、近くですが、旅行に行く予定にしていたんです。ただ2日前ぐらいになって、父が薬の副作用で口の中が痛くて食べられなくなってしまい、キャンセルをしました。孫との旅行をとても楽しみにしていましたが、せっかくのおいしい料理を食べられないのに行っても…ということで泣く泣くキャンセルしたようです。 食べられなくなるということは、かなり厳しい状況だと思いました。夢の国もちょっと難しいだろうと思っていました。

          夢の国へ行った話

          教案を振り返って

          先週から新学期が始まりました。また、忙しい日々が始まりました。 春休みに余裕を持って授業準備ができてよかったです。少しずつですが、一度やったことがある課をまたやることが増えてきて、少しですが心にゆとりもできるようになりました。 一度やったことがある課の教案を作り直しました。もちろん、チェックをして頂いたものなのですが、これで授業やったんだぁと思うような導入文もあり…もっとわかりやすいものにしたいと思いいくつか修正しました。 数ヶ月前の教案を見ると、なんだかガッチガチだな

          教案を振り返って

          日本語教師2年目に向けて

          チェーンナーさんが私の記事を取り上げてくださいました。 ありがとうございます! 社会人1年目、特に今年1年目を終えた方は例年にはない困難があったのではないでしょうか。 私の記事はこちらです。 私は去年の7月にnoteを始めました。同じ日本語教師養成講座に通っていた人以外、日本語教師をしている友人はいませんでした。養成講座に通っていた人たちの中で養成講座終了時に日本語教師になると宣言していた人は想像以上に少なかったですし、実際に就活をしている人もあまりいませんでした。ま

          日本語教師2年目に向けて