見出し画像

『井の中の蛙、大海を知らず』には続きがある! 強みがない?それは発揮できていないだけ

🔻フォローミーハッピー😁 ノーチャレンジノーライフ✌毎日が冒険だ!️🔻

皆さん、

『井の中の蛙、大海を知らず』

という言葉をご存知でしょうか?

意味は、
「井戸の中の蛙は大きな海について何も知らない。」
となり、

「見識がせまい」
「せまい世界のことしか知らない」

というネガティブな意味になります。

ウオー!!!
ネガティブな情報いらないよー😭

そう思ったあなた!

実は続きがあります😁

『井の中の蛙大海を知らず、されど空の蒼さを知る』

意味は、

「せまい世界にいるからこそ、
その世界の細かい所や深い所をよく知っている」

というポジティブな意味になります。

中国の「荘子」が
由来のことわざとされていますが、
日本に伝わった後に続きの文がつけられるようになったと言われています。

ここからは私見ですが、

皆さんは、
実は井の中(今まで育った環境)で、
今まで培った
素晴らしい知識や経験、可能性を持っている。

だけどそれを大海(世の中)で
発揮できていないだけ。

だと強く思います!!

自分の知識、経験、可能性を外の世界へどんどん発信していくことで、
自分自身や周りの幸せに繋がるのではないかと思います。

世の中は広いです!

私も昔は『〇〇すべき』とか『〇〇しなければ』
などの不安がありましたが、
学びの中で実はそんなことは必要ないことに気がつきました😁✨✌️

悩んでいる人や不安を抱えている人の心を整えて、自分の強みを活かせるように!
日本を世界を応援します!!

あなたはあなたで大丈夫!
世の中は広い!心配ないです😁👍

🔶今日のまとめ

『井の中の蛙、大海を知らず』には続きがある
強みがない?それは発揮できていないだけ

① 「井の中の蛙、大海を知らず」の意味は、
「見識がせまい」
「せまい世界のことしか知らない」
というネガティブな意味

②続きの
『井の中の蛙大海を知らず、されど空の蒼さを知る』の意味は、
「せまい世界にいるからこそ、
その世界の細かい所や深い所をよく知っている」
というポジティブな意味。

③ 実は皆、井の中(今まで育った環境)で、
今まで培った
素晴らしい知識や経験、可能性を持っている。

だけどそれを大海(世の中)で
発揮できていないだけ。

④世の中で自分の強みを発揮しよう!どんどん発信しよう!

自分の知識、経験、可能性を外の世界へどんどん発信していくことで、
自分自身の新たな発見、幸せや周りの幸せに繋がるのではないかと思います。

🔻フォローミーハッピー😁 ノーチャレンジノーライフ✌毎日が冒険だ!️🔻

Line@コミュニティでは、ここよりももっと深掘りした日常に役立つ限定情報や動画、コンテンツを上げていますので、良かったらLineでご登録よろしくお願いします😁✨
Line@コミュニティ『強み研究所』 →https://line.me/R/ti/p/%40tdb5170l

・自分の強みの活かし方、感情コントロール、夢の叶え方、自己表現のコアな部分(頭・体・心の具体的な使い方)情報をメンバー限定公開でプレゼントしています!気になった方はお早めにご登録お願いします🤗

いつも見ていただきありがとうございます! もし気に入っていただけましたら、下記ボタンからご登録お願いいたします。 
お悩み、ご相談、カウンセリング、コーチング受けたい!がありましたらお気軽にご連絡ください✨必要な方にはぜひ!シェアしてください😁   

🔶世界一の強み特化コーチング!あなたの強みを探し特化します!

🔶緊張あがり症恐怖改善専門!効果のあった心理学・感覚統合教えます!

🔶皆の『恐怖・不安・ストレス』を癒して、『楽しさ・愛・喜び・幸せ』を増やす! というコンセプトで行っています!  世の中に【楽しい大人のモデル】あなただけの【楽しい人生のストーリー】を増やします!

YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCNq9B2lqukf4imqLGfjahBw

ニコニコ動画→https://nicovideo.jp/user/41183104

note→ https://note.com/frankybrothers

TikTok→ 『サブフランキー兄さん@世界一の強み研究所』で検索♪

お問い合わせフォーム  ・お仕事・お悩み・質問・カウンセリング・コーチング お気軽にご連絡下さい!→https://goo.gl/forms/kGThqCktOPx4QcJl1

相談室ホームページ→ https://peraichi.com/landing_pages/view/vk9bx


※この記事は『投げ銭』制を導入しております。

記事の続きはありませんが、

もし気に入っていただけましたら、下記ボタンからお願いいたします。

ここから先は

78字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?