マガジンのカバー画像

外国籍人材活用

63
株式会社foredgeのnote編集チームが選んだ「外国籍人材活用」に役立つ記事マガジンです。
運営しているクリエイター

#人事採用

SPAM化するITエンジニアの転職スカウトと、疲弊するスカウト担当者

SPAM化するITエンジニアの転職スカウトと、疲弊するスカウト担当者

2月に前職を退職し独立したわけですが、最初から独立をするつもりだったかというとそうではありません。当初はEMとしての転職を前提に複数の会社さんとお話をしていました。そんな中、いくつかスカウト媒体もプロフィールを更新し、様子を見ていました。

そんな中、とても気になったのが下記のような「気のないスカウト」です。更新翌日に同じ人材紹介会社から同日7:00と7:01に届いたそれは、どう見てもプロフィール

もっとみる
ITエンジニアを志したらまず最初にやること:未経験エンジニア採用での適性判定

ITエンジニアを志したらまず最初にやること:未経験エンジニア採用での適性判定

 今回はITエンジニアになろうと思っている方にやってみて欲しいコンテンツのご紹介です。プログラミングスクール入学検討中の方から未経験エンジニア・微経験エンジニアはもちろん、企業側で未経験エンジニアを採用する立場の方もご覧頂ければと思います。

 まずはここのところの未経験エンジニア採用シーンを振り返った後、実際に私が未経験エンジニア採用をしていたときに有用だった本手法についてご紹介します。

未経

もっとみる
エンジニア採用担当者が語る新卒・未経験エンジニアが今作るべき「自主制作物」「ポートフォリオ」

エンジニア採用担当者が語る新卒・未経験エンジニアが今作るべき「自主制作物」「ポートフォリオ」

  

 前回のnoteでは主に2019年までIT業界を席巻していた若手エンジニアの売り手市場についてお話させて頂きました。今回は2018年から発生したプログラミング学校ブームから俄かに増加している未経験エンジニア層に関連し、今作るべき自主制作物についてお話させて頂きます。

 自主制作物とは何かというと各個人で自主的に行っているプログラミングであり、実際のソースコードをGitHubに載せて職務経

もっとみる
ITエンジニア採用の難しさを要素分解・図示してみた

ITエンジニア採用の難しさを要素分解・図示してみた

「エンジニア採用がうまく行かない」というお話をお受けする度に、1から10まで通しでご説明するのもなかなかに長尺が必要なので、今回は要素分解をして図を書くことにしました。伝われば良いなと思う内容は下記です。

 今回はエンジニア採用シーンをおさらいしつつ、エンジニア採用に向けて企業は何をすべきかをまとめてみたいと思います。

エンジニア採用シーンのおさらい 若手エンジニアの需要が高まり始めた頃合いが

もっとみる