見出し画像

不易流行

移住/引っ越しすることになりました。
「その経験は参考になる人がいるはずだから発信していきなよ」
と、尊敬している人からの助言に従い、それまでとこれからをnoteに記します。
必要とする方の一助となりますように

移住まで

現在まだ居住中の家は実家で、10年程前に帰郷しました。
両親の介護とポスト資本主義な暮らしを形作っていける可能性があるのは田舎だと考えたからです。
帰郷した頃は父が脳梗塞で半身不随、母は認知症の初期段階ということもあって家の中はひっくり返っていました。(カード会社からの督促もあったなあ 笑)
家の片付けには1年かかりました。父が建具屋を営んでいましたので、住居だけでなく工場(こうば)の片付けも必要でした。1日に何度もゴミ処理場を往復し、解体も自分達でおこないました。

工場の中
帰郷時
工場は2棟ありました
こちらは製材場

そして、介護と子育て、仕事をしながら少しずつ手間暇をかけてヒトが集まる場にしました。
祖父の頃に建てられた家ですが、この地に住まわせてもらったのは曽祖父の頃からかもしれません。記録は見当たらず父からもそういった話は聞けず終いだったので詳細はわかりませんが、家は60年もの長い間どっしりと家族だけでなくここに集う人々を護ってくれました。

とある1日
海外からの訪問者も沢山

家探し

2022年12月、SNSに「移住先を探しています」と投稿したところ、直ぐに何人もの方がシェアやコメント、メッセージをくださりました。
「祖母の家が空いてるよ」「お久しぶりです。福井に来ませんか」「山梨に来て!」「長野の実家が空き家なんだけど」等々、心を寄せてくださる方達のおかげで励まされ救われた気持ちになりました。

実はそれまでも水面化では空き家を探していたのですが、どうにもうまくまとまらなかったのです。
途中で家主さんの気が変わったり、売買額の折り合いがつかなかったり、仏壇問題もあったり等、同一市内での物件は半ば諦めかけていました。
ならばいっそのことかねてから興味のあった地域へ引っ越すことも視野に入れ始めました。所謂教育移住です。

教育移住

シュタイナー学校のある京田辺、藤野、イエナプラン校のある佐久穂、福山、サマーヒルの勝山。コロナ社会になってますます魅力を感じることになったスウェーデン。
しかし、8歳の娘のことを考えると、近隣の物件探しよりも優先順位を上げることはできませんでした。娘は学校生活を楽しんでおり自身の人生を既に歩んでいると考えたからです。

出会い

数年に渡った家探しも、自分達の移住に関する考えがまとまった途端に結実しました。
希望する地域の自治会事務所の方へ「あの空き家の家主さんとお話しさせていただきたいのですが」と相談したところ、直ぐに仲を取り継いでくださったんです。

それから10日程でお会いできることになりました。
お互いの状況や想いを話し、家を案内していただいた後に
「話し合って返事を聞かせてください」
と言われたのですが、この時間を一緒に過ごす中で既に私たちの気持ちは固まっていました。
他所の子も含めた子供という存在への眼差しや、本当に大切にしたいものの価値観が呼応した、そんな手応えがあったからです。
そしてその旨をお伝えしました。

家主であるYさん夫妻との出会いは私たちにとって奇跡です。
御夫妻には利己的なところがまるで無く、子供達にも優しく接し、私たちを激励してくださります。お会いする度に救われる気持ちになれます。
数十年後、自分達が逆の立場になった時にはYさん御夫妻と同じように振る舞えるようになりたいと思いました。困っている人に手を差し伸べ、心に寄り添えるようなそんな人間でありたいと。
そして、次世代にも渡せるよう家を大切に護り使わせていただきたいと思いました。

Yさんは「地域のためにこの家を活かしてくれる人」を探しておられました。これから私たちが取り組もうとしている事業にもその視点は含まれていますので仕事として頑張るほどその想いに応えられるはずです。

移住/引越しを考えておられる方へ

なんとなく古民家暮らしや田舎暮らしに憧れている余裕のある方はお金の力を使えば良いと思いますが、そうではない大半の方の手助けができたら良いなと考えています。

物件の入手方法は購入と賃貸だけではありません。譲渡という選択肢もありえます。ネット上にある0円物件とは似て非なるものと私は思っています。なぜならヒトとヒトの出会いそのものだからです。まず先にヒトがあります。
その第三の選択肢が発生する確率を高めることにもつながるであろう中期滞在型のシェアハウスを現在私たちは準備しています。

短期滞在型とはairbnbのようなレジャー滞在型
長期滞在型とはまちおこし協力隊のような滞在型
そして中期滞在型とは、数週間から数ヶ月の滞在を通して地元の方と交流し地域の雰囲気やそこで暮らすことの実感を得られる滞在を指します。

シェアハウスの準備が整いましたらお知らせいたします。

移住や引越しをする理由は様々だと思います。今気持ちが沈んでいる方や、日本は法治国家ではなかったのか?と思いたくなるような状況にいる人、どうか諦めないでください。

今後も移住に関する投稿を続けます。
必要とされる方の参考となりますように

始まりの日

1/5 Yさん御夫妻とお会いした日
1/12 「庭と蔵の片付けは始めても良いですよ」とYさんに許可をいただきました
1/16 蔵の片付けに着手。いよいよ始まりです


返礼品のタオルがいっぱい!

これから

60年お世話になった現在の住居は、引っ越しが終わり次第、解体に入ります。
美しくその時を迎えられるよう大切に使わせていただきます。
(秀夫


参考リンク


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?