マガジンのカバー画像

滋賀の土地探し

232
滋賀県の南部エリア(大津市・草津市・栗東市・守山市)の話題を中心に、地域に密着した土地探しの成功法則をまとめました。過去に土地選びで成功された方の事例を交え、納得のいく土地探しに…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

良いと言われる南向きの土地にはデメリットがないのか?

良いと言われる南向きの土地にはデメリットがないのか?

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

土地探しをするとき、皆さんは何に重点を置いて探されるでしょうか。ある人は、ご実家や駅までの距離だったり、またある人はお子さまの学校区であったり、中には土地の広さを重視するという人もいるでしょう。ご家族によって、土地に求める条件はさまざまで

もっとみる
滋賀の土地選びで最も多い失敗の3つのパターンを考えてみた

滋賀の土地選びで最も多い失敗の3つのパターンを考えてみた

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

主に土地を取り扱う、ある不動産屋さんの話によると、最近では滋賀の南部エリアの土地の売れ行きが非常に良いそうです。社会情勢は不透明な中ではありますが、税金の軽減措置や、優遇ポイントの給付など、一定の期限内に進めないと受け取れないこともあり、

もっとみる
土地購入をスムーズに進めるために必要な3つの事前準備とは?

土地購入をスムーズに進めるために必要な3つの事前準備とは?

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

以前からお伝えしているように、滋賀の南部エリアでの土地探しは非常に厳しい状況が続いています。特に京都や大阪方面へ通勤をされている方は、駅から徒歩圏で土地探しをされる方が多いため、駅近の物件は、より競争率が高く、なかなか満足できる物件を手に

もっとみる
分譲系不動産会社が建築条件付きの土地を販売する理由とは?

分譲系不動産会社が建築条件付きの土地を販売する理由とは?

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

滋賀の南部エリアでは、相変わらず土地価格の高止まりが続いています。長く建築業界で仕事をしてきた僕から見ても、ミニバブルを連想するくらいの価格です。

相場はあっても定価がないというのが土地ですが、ここにきて更に「建築条件付き」で土地と建物

もっとみる
注文住宅で家を建てる人が抱える代表的な5つの不安とは?

注文住宅で家を建てる人が抱える代表的な5つの不安とは?

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

土地価格が上昇し、建築資材の高騰も高止まりを続ける中、家づくりを進めることに不安を抱く方が増えています。家づくりは、人生の中でも非常に大きな決断ですので、家づくりを進めるにしろ、進めないにしろ、その後の人生に大きな影響を与えることになりま

もっとみる
不動産業界の常識は世間の非常識であることが多いというお話し

不動産業界の常識は世間の非常識であることが多いというお話し

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

不動産業界や建築業界に対するイメージは、昔に比べれば、随分とクリーンにはなったものの、今でも「騙されるのではないか」とか「何となく怖い」というイメージを持っておられる方も少なくないのではないでしょうか?

特に不動産業界は、正々堂々とコン

もっとみる