パーソナルトレーナーになるには

スポーツジムクラブで働くには、当然資格が必要な場合が多くありますが、面接以外にオーディション形式、筆記試験など様々な形式が取られているのが現状です。

基本的に

アルバイトスタッフとしてジムで働き、顔を売っておきながら
途中でパーソナルトレーナーとして働けるかジム側と交渉し
業務委託契約に切り替えるのが王道です。

なぜならお客様も元々顔見知りのアルバイトスタッフだと信頼があるのと、気軽にパーソナルを頼みやすいからです。

最初からお客さんが付いている状態なので、いきなりフリーランスに切り替えるリスクを考えるとかなり収入的に安泰だと言えます。

あと元ジムスタッフだと色々とその後もメリットが沢山あります、その事についてはまた後ほど書いて行きたいと思います。

失敗しないFitness

パーソナルトレーナーを目指している方、月間の売上を上げたい方に有益な情報を提供して行きたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します。