見出し画像

狙い通りにジャンル分けされるまでの試み【Audiostock】

酷暑の中、6月が終わりました。1年の折り返し地点です。今日は著作権フリーBGM登録の事務作業を振り返ります。地道な作業でBGMの再生数が増えてくれたら嬉しい。

タグの見直し

作品登録する時に一生懸命打ち込んでも、販売開始されてから見直すことの少ないタグ。タグは検索側としても大切な項目です。

改めて販売画面を眺めていたら、自分の狙いとは違うところにジャンル分けされていることに気づきました。

左は店舗用、右は夏の映像用に作ったBGM。

No.1265796 おしゃれな洋服店/香水の香りが漂う店

ZARAやバナナ・リパブリックなど、外資系アパレルの店舗BGMをイメージして作りました。正式な作品名は「GARAガラ」です。確かにタグには「シンセサイザー」と入れましたが、Audiostockに登録されているシンセサイザーのBGMは現在11万件以上。

ためしに「アパレル」で検索すると、トップページに表示される!

販売情報を見返すと、BPMが入っていませんでした。そう、BPMは審査通過してから入力するはずだった…大切なBPM、すぐに追記しました。

タグ入力は関連度の高いものから順に入れているつもり。でも自分の思惑とは少し違う立ち位置になることもある。

シンセサイザーのタグを消してみた

11万件以上のシンセサイザーBGMに埋もれている我が作品。もう少し浮上させたい。うーん、どうすればよいのか。

いっそ別ジャンルに移行してみたらどうでしょう?

試しにシンセサイザーのタグを消してみました。結果としては、ムード>エレクトロニカにジャンル変更となりました。

エレクトロニカはムードの下位に分類されています。

タグを変えるとジャンルがすぐに変わる。

ちなみに、BGMを「エレクトロニカ」で検索すると現在約52,000件のBGMが表示されます。

Q:タグとは何ですか?
A:作品を分類するための情報となります。設定されたタグは、カスタマーが作品を探す時に検索結果などに関わってきます。登録する作品に関する正しいタグを検討して設定してください。事務局でタグを編集する場合があります。

よくある質問 (音楽クリエイターの方へ)

No.1011877 夏の田舎の風景 鳥と蝉の声

この作品は映像・動画にジャンル分けされています。映像・動画のBGM(インスト)は31万件以上…この作品も表示されるジャンルを変えた方がいいと思いました。

夏のシーンでお使いいただけるBGMです。
・晴れた日の山
・田舎の朝の風景
・深い森の中
・夏休みの思い出
・ヨガ
・マインドフルネス
などのBGMにいかがでしょうか。

No.1011877 夏の田舎の風景 鳥と蝉の声

この作品は「夏といえば蝉」という考えから作りました。他のBGMに比べ、始めから終わりまでしっかり蝉の声が入っているのが特徴です。これを聴くと、夏の原風景が思い起こされることでしょう。

ヒーリングにジャンル分けされるよう
タグをいくつか消しました。

昨年、近所の蝉の声をiPhoneで録音して作ったのがこちらのサウンドロゴ→ No.1069752 蝉の声 日本の夏 サウンドロゴ

アブラゼミが最長32日間、ツクツクボウシが最長26日間、クマゼミが最長15日間生存したことを確認し発表して話題となったニュース(2019)はこちら→ セミ約1カ月生存証明し最優秀賞 生物系三学会で笠岡高の植松さん

蝉、意外と長く生きるらしい。これだけ暑くても蝉のように元気に過ごしたいなぁ。

夏をイメージする曲

Audiostockにおける夏のカテゴリは、さらに「常夏」と「初夏」に分けられています。たしかに常夏と初夏ではだいぶ雰囲気が違う。

Audiostockにはレゲエのコンピレーションアルバムがあるんですよね。しかもまだ3つだけ。レゲエでアルバム収録されたら希少価値が高くなるかもしれない。

実は先月レゲエ曲にチャレンジしましたが、残念ながら審査通過ならず。そのうち再チャレンジしたいです。

灼熱の毎日。頭が働かず、楽曲制作が難しい時は事務作業をこなすのがいい感じ。

著作権フリーBGMを購入したい方へ|Audiostockの宣伝

30秒でわかるAudiostock↓↓↓

「利用点数無制限」が売り文句のAudiostockサブスクプラン。料金プランは次の3種類です。紹介割引特典あります。

◉ 動画配信者プラン

550円/月(年間6,600円)、YouTuberなどの動画配信者向け。

Audiostock会員登録を済ませた後に
上のバナーリンクから
定額制動画配信者プランに新規契約すると
通常料金から 1,100円 (税込) 分の割引が得られます。

※Audiostock公式サイトから直接申込むと割引が適用されません。バナーのリンクを使うのがポイントです。

◉ スタンダードプラン

2,200円/月(年間26,400円)、すべての映像制作者におすすめ。

Audiostock会員登録を済ませた後に
上のバナーリンクから
定額制スタンダードプランに新規契約すると
通常料金から3,300円 (税込) 分の割引が得られます。

◉ エンタープライズプラン

企業やチームで利用したい方向け。22,000円〜/月(年間264,000円〜)。

▶︎ 定額制プラン ライセンス比較情報
▶︎ Audiostock利用規約
▶︎ Audiostock定額制利用規約

単品購入の価格や決済方法はこちら→ 価格・お支払いについて(単品購入の場合)

3分でわかるAudiostock↓↓↓


この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,937件

#私の作品紹介

96,726件

読んで下さりありがとうございます。読みやすいコラムを目指します。