マガジンのカバー画像

学校生活・勉強・部活

54
娘の学校生活にまつわるあれこれ。
運営しているクリエイター

#英検対策

英検2級二次雪辱なるか?ECCオンラインふたたび

英検2級二次雪辱なるか?ECCオンラインふたたび

2月に実施された英検2級二次面接で不合格となった娘トラ。

元々1年がかりでパスできれば御の字と思っていた2級だが、いざ中3になってみるとさっそく進路希望調査があったりオープンハイの募集が始まったりと、否応なしに受験沼へと引きずり込まれつつある。

そこで受験勉強が本格化する前…というよりもぶっちゃけ内申書(調査書)の見映えを良くしたいトラは、7月の検定合格に向けECCオンラインレッスンを再開する

もっとみる
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし?中2娘、英検2級二次玉砕

勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし?中2娘、英検2級二次玉砕

娘トラが受検した英検2級二次試験は、残念ながら不合格だった。 

一次を突破したら受かったも同然、二次対策はKiminiとQQEnglishを掛け持ちでやったしたぶん大丈夫…と私にしては楽観的過ぎたのがマズかったか。
こうしてまたもや不合格を突きつけられると、改めて2級の壁の高さを思い知らされ、冗談半分のつもりだった1ヶ年計画がいよいよ現実味を帯びてくる。

とはいえ合格点との距離を示す英検バンド

もっとみる
リベンジなるか!?中2娘、英検2級に向け再始動

リベンジなるか!?中2娘、英検2級に向け再始動

期末テストが終わり、娘トラはふたたび英検2級の勉強を始めている。

本人は「前回100点ほど足りなかったから、あと100点分の勉強をやれば大丈夫!」とお気楽モード。
だが使わない英語は忘れる宿命なので、トラの(2級範囲の)英語力はかなり後退しているものと思われる。

そこで塾の冬期講習(個別指導)を勧めてみるも、トラは行きたくないと言い張る。
結局すったもんだの親子バトルを繰り広げた末、以下の教材

もっとみる

スタサプ中学講座に実技4科目が追加リリースされた。期末テストのたびに美術や保体で苦戦していた娘トラは大喜び(≧▽≦)
今の子達はほんと恵まれてる。
スタサプは追加料金無しで全学年の講座受講OK、定期テスト対策・受験対策・英検対策も。賢く利用すればコスパ最高!
#スタディサプリ