マガジンのカバー画像

毒白日記

23
運営しているクリエイター

#毒白

スーツケース警察にわが子の鈍感力を憂う

スーツケース警察にわが子の鈍感力を憂う

北陸新幹線に乗車した時のこと。

この日は少し肌寒く、トイレに出入りする旅行客が通路を頻繁に往来していたのだが、その中の1人が窓側に座るトラに向かって言った。

「そのスーツケース、キャスターにロックかけてる?
もしかしてロックついてないんじゃないの?」

見上げると、いかにも口煩そうな年配のご婦人が身を乗り出し、トラの足元にあるスーツケースを覗き込もうとしている。

私は「人に迷惑がかかるからち

もっとみる
【毒白】食うか食われるか!?逆マウンティング攻撃はまだまだ続く

【毒白】食うか食われるか!?逆マウンティング攻撃はまだまだ続く

新年度恒例の行事、授業参観・懇談会・PTA総会がセットで行われた。

幼馴染Fちゃんと2年連続で同じクラスになり喜ぶトラとは裏腹に、私はかなり憂鬱。
ただでさえ苦手な人が多い私だが、中でもFちゃんの母親(以下Fママ)は苦手中の苦手なのだ。

そんな私は、授業だけちょろっと見るつもりで職場を抜け出し学校へ。
というのも、最近のトラは「授業参観には来ないで」と言うくせに、本当に行かないと「結構たくさん

もっとみる

昔の田舎の中学は、町のマンモス小の子はやんちゃ、里の小規模校の子は素朴でお行儀が良かった。里は同居率高く封建的だったから。
でも総核家族化の今は逆で、里の子ほど荒れてる。これって地価高騰した町はインテリ多め、農地放棄で安価な新興住宅地化した里は民度低めな層が流入、という構図?

【毒白】母がしんどい。私は母のサンドバッグでゴミ捨て場。

【毒白】母がしんどい。私は母のサンドバッグでゴミ捨て場。

松の内が過ぎたので、今回は年末年始に溜まった毒を吐いてみる。
ネガティブ全開の記事になるが、将来の自分への戒めを込めて記録しておく。

生い立ちが複雑だったらしい母は、私の見立てでは強度のアダルトチルドレンかつHSP気質。

昔からつむじ曲がりで白と言えば黒と言う人なのだが、80歳を過ぎた今なお、私が何か言うたびその毒舌で私を全否定する。

ここ数年は、加齢による体調不良を半ば脅迫のように私に訴え

もっとみる
ご近所ママの番数チェックがこわい

ご近所ママの番数チェックがこわい

トラが通う個人塾に、苦手なママ達の子が来ているのは以前お伝えした通りだが、早くも塾選びを後悔する出来事があった。

らしいというか案の定というか、Hママが子供らの中間テストの番数を調べ上げているのだ。(以下、身バレ防止のためセリフを少し加工しています。)

「トラちゃん、中間テストで○番だったんでしょう?
うちのHと5番違いだったって聞きましたー。」

滅多に行かないスーパーでバッタリ出会ってしま

もっとみる