早明浦ダム出資拒否デマを検証する@早明浦ダム子

シリーズ「香川が早明浦ダムに出資拒否した」はデマである

早明浦ダム出資拒否デマを検証する@早明浦ダム子

シリーズ「香川が早明浦ダムに出資拒否した」はデマである

記事一覧

固定された記事

【出資拒否】香川が早明浦ダムに出資拒否したというデマを検証する【早明浦ダム】【香川県】

※ほぼ全ての内容に対して誰にでも閲覧、検証可能なソースを用意しています ※特定の県が「良い」「悪い」という話ではありません ※新しいデマを見つけた方はコメント欄及…

【何の根拠もないシリーズ】「徳島の費用負担が少なすぎる」から出資拒否したというデマ

※ほぼ全ての内容に対して誰にでも閲覧、検証可能なソースを用意しています もう何回目かは分かりませんが このデマには何の根拠もありません ◾️「費用負担が少なすぎ…

【香川県】うどん県がうどんに使っている水の量【ゆでるな】

※ほぼ全ての内容に対して誰にでも閲覧、検証可能なソースを用意しています ※概算である事に注意して下さい 『香川県民はうどんを食べてるので水不足になる。本当なんで…

【早明浦ダム】早明浦ダムの建設費用負担と水の配分について【費用】

※ほぼ全ての内容に対して誰にでも確認できるソースを用意しています ■基本的な建設費負担の考え方 早明浦ダムの費用は「ダムから受ける利益に応じた費用を負担しましょ…

【何の根拠もないシリーズ】「ため池があるから」と早明浦ダムへの出資を拒んだというデマ

※ほぼ全ての内容に対して誰にでも確認できるソースを用意しています ※特定の県が「良い」「悪い」という話ではありません ◾️例によって何の根拠もない いつものよう…

誹謗中傷ではなく論理的な反論を

上記の記事を発信して以来、記事に対する反論ではなく 誹謗中傷や嫌がらせを受け続けています。 ■ブログに記事を丸パクリ 私のアカウント名で「damdema_1のblog」という…

【早明浦ダム】早明浦ダム建設時に反対したのは香川ではない【出資拒否】

※この記事では、ほぼ全ての内容に対して誰にでも確認できるソースを用意しています ※「良い」「悪い」という話ではありません 四国で多目的ダムが作られる計画が持ち上…

【何の根拠もないシリーズ】昭和37年に覚書が交わされたというデマ

※全ての内容に対して誰にでも確認できるソースを用意しています ※「良い」「悪い」という話ではありません コメントにこのような投稿がありました。 資料を元に検証し…

【早明浦ダム】建設費用の割り振り方法について 【出資拒否】【デマ】【香川】

※全ての内容に対して誰にでも確認できるソースを用意しています ※「良い」「悪い」という話ではありません ◾️費用分担の決め方早明浦ダム建設に要する費用分担(コス…

【出資拒否】香川が早明浦ダムに出資拒否したというデマを検証する【早明浦ダム】【香川県】

【出資拒否】香川が早明浦ダムに出資拒否したというデマを検証する【早明浦ダム】【香川県】

※ほぼ全ての内容に対して誰にでも閲覧、検証可能なソースを用意しています
※特定の県が「良い」「悪い」という話ではありません
※新しいデマを見つけた方はコメント欄及びXで教えていただけるとありがたいです

◾️「香川県が早明浦ダムに出資拒否した」というデマこのデマは2000年前半ごろからネットに現れ、「インターネット上でのみ」拡散され続けています。
しかし、何一つ根拠(=第三者による検証と再現が可能

もっとみる
【何の根拠もないシリーズ】「徳島の費用負担が少なすぎる」から出資拒否したというデマ

【何の根拠もないシリーズ】「徳島の費用負担が少なすぎる」から出資拒否したというデマ

※ほぼ全ての内容に対して誰にでも閲覧、検証可能なソースを用意しています

もう何回目かは分かりませんが
このデマには何の根拠もありません

◾️「費用負担が少なすぎる」事を理由に出資拒否した事を示す資料は存在しない

調整会議の中で「徳島県の費用負担が少なすぎる」という意見が出た事を示す資料が残されています。

文章では、「徳島県の利水、工業誘致委員会が香川分水を伴う吉野川開発に反対し、分水に拒否

もっとみる
【香川県】うどん県がうどんに使っている水の量【ゆでるな】

【香川県】うどん県がうどんに使っている水の量【ゆでるな】

※ほぼ全ての内容に対して誰にでも閲覧、検証可能なソースを用意しています
※概算である事に注意して下さい

『香川県民はうどんを食べてるので水不足になる。本当なんでしょうか?』
という質問をいただきました。

早明浦ダム渇水のニュースが流れると

「うどんをゆでるな」「うどんのせいで水不足になる」

このような事がネットで囁かれる訳ですが、これって本当なのでしょうか?

ざっくりと計算してみました。

もっとみる
【早明浦ダム】早明浦ダムの建設費用負担と水の配分について【費用】

【早明浦ダム】早明浦ダムの建設費用負担と水の配分について【費用】

※ほぼ全ての内容に対して誰にでも確認できるソースを用意しています

■基本的な建設費負担の考え方

早明浦ダムの費用は「ダムから受ける利益に応じた費用を負担しましょう」という考え方(身替わり妥当支出法)を元に割り振られています

詳しくは下記の記事をご覧ください▼

■早明浦ダムの水配分徳島 70.7%
香川 14.8%
愛媛 12.2%
高知 2.3%

早明浦ダム全体の水のうち、徳島が7割の水

もっとみる
【何の根拠もないシリーズ】「ため池があるから」と早明浦ダムへの出資を拒んだというデマ

【何の根拠もないシリーズ】「ため池があるから」と早明浦ダムへの出資を拒んだというデマ

※ほぼ全ての内容に対して誰にでも確認できるソースを用意しています
※特定の県が「良い」「悪い」という話ではありません

◾️例によって何の根拠もない

いつものように
論拠となる公的資料は何一つとして明示されていません。

◾️いくらなんでも雑すぎる

このデマは「ため池がある」つまり、
「ため池があるから水に困っていない」ことが出資拒否の理由だと言っています。

昔から水不足に苦しみ、水不足のせ

もっとみる
誹謗中傷ではなく論理的な反論を

誹謗中傷ではなく論理的な反論を

上記の記事を発信して以来、記事に対する反論ではなく
誹謗中傷や嫌がらせを受け続けています。

■ブログに記事を丸パクリ

私のアカウント名で「damdema_1のblog」という名前のブログが作成されており、私がnoteに上げている記事が無断転載&改ざんされた状態で公開されています。

丸パクリした記事やツイートを元にDMCA申請→私のアカウントを凍結させるという嫌がらせをしようとしている…んだと

もっとみる
【早明浦ダム】早明浦ダム建設時に反対したのは香川ではない【出資拒否】

【早明浦ダム】早明浦ダム建設時に反対したのは香川ではない【出資拒否】

※この記事では、ほぼ全ての内容に対して誰にでも確認できるソースを用意しています
※「良い」「悪い」という話ではありません

四国で多目的ダムが作られる計画が持ち上がった際、反対したのは香川ではありません。

■分水拒否と建設費負担拒否・ダムは作ってもいいが分水は絶対に拒否

・建設費負担は県民感情として拒否

・ダムの必要性は認める
・分水は絶対に拒否
・負担金も県民感情として拒否

反対運動によ

もっとみる
【何の根拠もないシリーズ】昭和37年に覚書が交わされたというデマ

【何の根拠もないシリーズ】昭和37年に覚書が交わされたというデマ

※全ての内容に対して誰にでも確認できるソースを用意しています
※「良い」「悪い」という話ではありません

コメントにこのような投稿がありました。

資料を元に検証します。

◾️全く根拠がないこのコメントにはなんの根拠もなく、何一つとして論拠が明示されていません。
文中のリンク先も確認しましたが、こちらも同じように根拠のない妄想によるお気持ち表明が書き連ねられているだけでした。
「自分で書いた全く

もっとみる
【早明浦ダム】建設費用の割り振り方法について 【出資拒否】【デマ】【香川】

【早明浦ダム】建設費用の割り振り方法について 【出資拒否】【デマ】【香川】

※全ての内容に対して誰にでも確認できるソースを用意しています
※「良い」「悪い」という話ではありません

◾️費用分担の決め方早明浦ダム建設に要する費用分担(コスト・アロケーション)は、吉野川総合開発部会における国と関係4県の同意により「身替り妥当支出法」に「分離費用の概念」を加えた方法が独自のルールとして採用されました。

このルールを簡単に説明すると、「各県はダム建設によって受けるであろう利益

もっとみる