見出し画像

東京の人の悪いところ

これはだいたい大まかに「東京」を指していますが、文化的側面なので、具体的にどこがどうとか言う正確な話ではありません。

1. 東京の文化

先日ツイッターで「東京も一つの地方に過ぎないのに・・」というようなことを言っている人を見ましたが、確かにそうだなと思いました。(正確な文章じゃない可能性あります)

1-1. 浅草

浅草のことをテレビでやってて、それで僕も何年か前に浅草に行きましたが、独特の芸人文化のようなものがあって、他では見たことないような風情が残っているし、今でもそれが若者にウケていたりするのです。

1-2. 渋谷

渋谷は若者の街と言われてて、ギャル文化みたいなものもあって、これも他の地域では見かけない街の文化なんですよね。
大阪にはオバハンがいますけど(笑)

1-3. 街ごとに存在する文化

秋葉原、歌舞伎町、銀座、原宿、巣鴨、などなど、東京には大きな街が幾つもあって、そこで働いている人や住んでいる人の独特の文化があるんですよね。
そしてその文化は全国的にも知られていたりして、その文化に憧れて街を目指す人が沢山いたりもするわけですね。

そういうものって、他の地域ではあまり顕著なものを見たことがありません。関西だと大きく京都、大阪、神戸みたいな文化があるけど、個別の街の文化ってそう顕著じゃないしみんな知らないと思います。

だから一口に「東京」「東京人」と言っても、誰のことを指しているのか分からない面もありますが。

2. 都会であり田舎でもある

僕が東京の会社にいた時に、上司に言われました。
「わくいさんは西宮だから都会人だね」みたいなことを。
その人は栃木県出身者で千葉県に住んでいたのですが。

「えっ?」と思ったけど、半分は「そうなのかな」と思ったりしました。

なぜかと言うと、その頃って、東京の鉄道はまだ切符切りの駅員さんがいたけど関西では自動改札が普及していて無人が多かったのですね。
それに会社が下町にあってその辺りの人たちって全然、先進的でもなく合理的でも無かったのです。会社の重役なのに仕事が終わったら仲間と酒ばっかり飲んでる人がいたり。

東京は人間臭い街でした。だから都会なんだけど、田舎の情みたいなものが渦巻いているような気がしました。

3. 田舎に都会を持ち込む

3-1. リゾート

バブルの頃にスキーブームがあって、僕もしっかりその上に乗っかっていましたが、各地にビッグなスキー場ができたんですよね。
特に関東近郊のスキー場は沢山のレジャー客で賑わいました。

スキーブームの象徴的存在だった苗場プリンスホテルは、ホイチョイ・プロダクションズの著書「極楽スキー」によると、新潟の山奥なのに館内のテレビは東京の番組が映るというようなことが書かれていました。
実際、自分が泊まった時にも、そうだった記憶がありますが、新潟のテレビが見られたかどうかは覚えていません。

ほんと、苗場ってど田舎というか山の中ですよね。
そこに近代的な街が形成されてて、その中心的存在としてオシャレな苗場プリンスホテルと苗場スキー場があったのです。
ハイヒールで行けるスキー場」みたいなことが言われました。山奥ですよ(笑)

リゾートブームだと言って、北海道、東北、関越方面に大小の「苗場」みたいなスキー場がいくつも出来ました。

3-2. サテライト・オフィス

今のITの世の中では、今度はサテライト・オフィスとか言って、地方のど田舎に最新のネット環境を構築して、そこにわざわざ機器を持ち込んでビジネスをし始めました。
人口の少ない街に、多くの都会の若者がやってきて、東京にあるのと同じようなカフェができたりしています。

僕は思うけど、なんで東京の人って、地方(田舎)に東京(都市)を持ち込むのかなあ。。
それが良いことだと思っているのでしょうかね。
地方の文化に合わせて暮らすということが、出来ないのでしょうかね。

3-3. 移住

近年ブームになっている「移住」もそういうところがありますが、移住の場合は、最終的に成功しているのは地方に馴染んだ人だと思うので、上記のケースとはちょっと違う気もしますが、
それでも動機として、東京の人は田舎に行きたいと思った時に、奥多摩じゃなくて沖縄とか、離島とか、四国の山奥とか、そういう所になぜか行こうとするのか不思議です。

4. 祭り(イベント)好き

僕は関西人なので、あんまり楽しんでると「あいつ、いきっとる」と言われがちな風土の中で生まれ育ちました。
でも東京(関東)の人はそうじゃないですね。祭りとかイベントとかレジャーとか、やたら好きで、そのために仕事しているような人が沢山、いました。
女性は自立していて行動派の人が多かったです。

そのせいで(笑)僕も東京の会社にいた時は感化されて、遊びまくっていました。そういう姿は、地方(郷里)の人からは奇異に見えたと思います。

5. 裏返しもある

今回、東京の人(文化)の悪いところについて挙げましたが(なんでそれが悪いのか?と思われるかもしれませんが)その裏返し的に、良いところももちろんあるのですよね。
僕なんかは東京の人の良いところに影響されて、少しは人間の幅が広くなったような気はしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?