マガジンのカバー画像

薬剤師が考える勉強法シリーズ

10
薬剤師が考える勉強法のマガジンです。 勉強法は自分に合った方法を取り入れてやっていくことが大切です。 ぜひ、皆さんの参考になればと思います。
運営しているクリエイター

#参考書

●薬剤師が考える参考書と問題集の選び方

今までは一連の流れとして勉強に関する話をしてきました。
今回はちょっとブレイクタイム的な意味で参考書と問題集の選び方に関する話をしてみたいと思います。

・参考書の選び方
薬剤師国家試験の場合は、おそらく大学側が使用する参考書などを指定してくる場合があります。その場合は講義で購入した参考書を使用するので、それに準じるようにしてください。
しかし、場合によっては自分たちで選ぶ必要があるかと思います。

もっとみる

●薬剤師が考える試験会場に持っていくもの

・前回の振り返り
前回は、『薬剤師が考える苦手科目の克服方法』という題目でお話をしました。
苦手科目に対してどのようにアプローチを取っていくのか、苦手科目の中にも詳細をみていけば意外と得点できる問題が含まれていること、苦手科目の基礎基本的な問題は取りこぼさないようにすることの重要性が皆さんに伝われば良いなと思います。

・試験会場に持っていくもの
さて、今回は試験会場に持っていくものを僕なりに考案

もっとみる

●薬剤師が考える勉強のアウトプット

・前回の振り返り
前回は、「薬剤師が考える合格する人の模試の使用方法」という題目で話をしました。
模試は漫然と受けるのではなく、過去問や参考書に書いてあったことを生かす機会であること、伸びしろがある科目のあぶり出しに活用できることを伝えました。
少しでも模試の活用方法が伝われば良いと思います。
今回は、今まで学んできたことのアウトプットについて語りたいと思います。

・アウトプット
今まではインプ

もっとみる

●薬剤師が考える合格する人の模試の使用方法

・前回の振り返り
どうも、ばりおすです。
前回は「薬剤師が考える合格する人の参考書の使用方法」という題名でお話をしましたね。
勉強をやり始める時は参考書からやるのではなく過去問からやること、参考書を読むときは太字以外にも注目すること、常に過去問と参考書を繰り返すことの重要性がわかっていただけたのではないでしょうか。
今回はさらにステップアップして模試を活用してみようと思います。

・模試を受けてみ

もっとみる

●薬剤師が考える合格する人の参考書の使用方法

・前回の振り返り
どうも、ばりおすです。
前回は「薬剤師が考える合格する人の時間管理」という題名でお話をしましたね。
書いていると少しずつズレてきてしまったような気はしなくはないですが(笑)、要はスキマ時間を有効に活用すること、気分転換の重要性について書いてありました。その重要性はわかっていただけたのではないでしょうか。

・参考書の読み方
今回は、過去問から参考書にシフトした時の参考書の読み方で

もっとみる

●薬剤師が考える合格する人の時間管理

どうも、ばりおすです。
前回は、合格のためにやること~ゴールからの逆算~というテーマで話をしたと思います。
今回は合格する人の時間管理を紹介していきたいと思います。
※本記事は、合格を保証するものではありません。一個人の意見として参考にしてください。本記事を読んでどのような結果になっても自己責任です。

簡単な僕の経歴は以前紹介しましたね。
僕は大学現役生の時と国家試験の時の勉強の時間管理は少し違

もっとみる