マガジンのカバー画像

ヨーロッパでアウトドア

35
ヨーロッパでアウトドア/登山
運営しているクリエイター

#絵日記

Thames Path (テムズ川フットパス)走破チャレンジ#3

Thames Path (テムズ川フットパス)走破チャレンジ#3

前回第二弾ではレディング/Readingからタプロー/Taplowまで行ったのだが、中途半端にTaplowから初回で走ったDatchetまでの箇所がつながっていないので7月某日再びTaplowに向かうことにした。前回のメモは下記。

前回はゴールだったTaplowだが今日はスタートである、前のゴールが今日のスタートってなんかいいな、って思った人生もかくありたいものである。ここまでは、Elizabe

もっとみる
Thames Path (テムズ川フットパス)走破チャレンジ#2

Thames Path (テムズ川フットパス)走破チャレンジ#2

前回に引き続きテムズ川沿いのFootpathを走ることにした7月某日。

今回はバスでレディング/Reading(電車でもいけるし速いけど特に予定もなかったのとVictoriaのCoach stationに行く練習がしたかった)へ。ロンドンから1時間半強バスの旅である。朝から雲行きは怪しかったがとりあえず行ってみようとバスに乗り込んだが、道中は大雨。

Readingの北口についても雨が止まずな

もっとみる
起伏を求めて南ウェールズへ#3(Blorenge 561M:イギリスでトレラン・登山)

起伏を求めて南ウェールズへ#3(Blorenge 561M:イギリスでトレラン・登山)

最終日はAbergavennyの街からもよく姿が見えて気になっていたピークを登ることにした。

地図などで目星をつけるとThe blorenge(561m)という山のようだ。alltrailsでコースの目星をつけておく

2キロほど離れた川の対岸にあるLlanfoistから登るコースがありそうなのでとりあえずそちらに向かって走る。川を越え、Waitroseを越え、高架下をとおるとどんどん目指す山が

もっとみる