見出し画像

■先週の振り返り(240212~0218)

えりたです。

先週は我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまの遠征がたくさんあり、名古屋市内外を右往左往しておりました。

どの場所も、梅が咲いていたり、おいしいものがたくさんあったりとほくほくできて、とても楽しい時間を過ごすことができました。お天気もちょうどよく、寒すぎず暑すぎず、心地よく遠征でき、ありがたかったです。

さて、そんな先週の振り返りnote、行ってみましょう。


■先週も公式マガジンに掲載されました!

先週も公式マガジンに記事を掲載していただきました! ありがとうございます。

掲載されたのはこちらの記事です。

また、先週はもう一つ記事を公式マガジンに採っていただけました!

採用されたのは、こちらの記事です。

一週に2つも連続で掲載していただき、とても驚きました。が、ほんとうに光栄なことです。ありがとうございます!

どちらも大河ドラマ『光る君へ』に関する記事です。大河ドラマ、じわじわと盛り上がってますし、これからも記事を書いていこうと思っています。


■記事をオススメしていただきました!

先週は記事のオススメもいただきました。

大河ドラマ『光る君へ』第6話で話題になった白楽天の漢詩を集めた本をご紹介した記事です。普段なかなか手にすることのない分野ではありますが、この機会にお手に取ってみていただけたらと思います。


■記事をご紹介いただきました!

先週も記事をご紹介いただきました! ありがとうございます!

■シゲクさん/休日に読みたい古典(240217)

■シゲクさん/シゲクサークルメンバーがスキ15000回達成!(240216)

シゲクさん、いつもありがとうございます! シゲクさんの記事は有料記事をnoteの軸にしようとする人にとって、たくさんの示唆に富むものです。

特にこの二つの記事は、目からウロコがぽろぽろ落ちること間違いなし。有料noteに少しでもご興味のある方がお読みになったら、たくさん勇気をもらえると思います。


■おすすめ記事

■大河ドラマ『光る君へ』をめぐる旅①―スペシャルトークショーへ行ってきました

■大河ドラマ『光る君へ』をめぐる旅②―大河ドラマ館へ行ってきました

■2024年度共通テスト国語について①―古典(古文、漢文)のこと

■あの時教えて欲しかった国語の疑問⑥―古文って、結局何がおもしろいの?


■おすすめマガジン

■大河ドラマ『光る君へ』関連マガジン

2024年の大河ドラマ『光る君へ』に関する記事をすべて収めてある無料マガジンです。毎週の感想記事や深掘りのための参考本などもこちらに入っています。

■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

2024年の大河ドラマ『光る君へ』をより楽しく深く見られるヒント満載のマガジンです。

■えりたマガジン

有料記事が全部入ったお得なマガジンです。これからも週に複数本更新していきます。


今週もこつこつ書いてまいります。記事をお見掛けになった際にはどうぞよしなに。

んじゃ、また。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

#新生活をたのしく

47,942件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!