マガジンのカバー画像

40歳からの起業について

13
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

子供と服とキャリア

子供と服とキャリア

18年間勤めた会社を退職します。

ラグジュアリーファッションを扱う実店舗で
副店長してました。
路面店でMens、Womens(一部kids/baby)を扱い40名程の従業員がいる店舗でした。

退職の理由は、3歳の息子を4月より幼稚園に通わせる為、現在時短勤務で働いていましたが、働き方を変えたいと考え始めた事をキッカケに決意しました。

自分にとって本当に相性が良いと思える会社で、
入社当時か

もっとみる
【サスティナブルビジネス】始めるのに遅いことはない

【サスティナブルビジネス】始めるのに遅いことはない

サスティナブルやSDGs、エシカルについての意味や知識への関心。
私が意識し、関心を持ち始めたのは、正直とても遅かったと思います。

SDGsは2015年に決議され、既に5年以上経過しています。

アパレル業界は世界で2番目の環境汚染産業と言われていたのにも関わらず、長年ファッション業界にいた私は、すぐに動き出しませんでした。

しかし、近年サスティナブルや、SDGsについて様々な企業、ブランドが

もっとみる
40歳からの起業について考える

40歳からの起業について考える

会社の退職を決めた時から、子供がある程度成長した時のことを考えていました。

今年の4月から子供が幼稚園に入園し、3年間はきっと子供のことで精一杯の予感。
そして4年後には小学校に入り、また環境が変わってからもまだまだ子供に手をかけたいと思うでしょう。

今から5、6年後
子供の手が少し離れる時期、
また仕事を本格化出来る様になるのは、ちょうど43歳くらいの歳です。

それまでに自分の力で稼げるよ

もっとみる