マガジンのカバー画像

COQUU NIKKI

145
月波のうたかた 日々の花、燃えて 召しませ 周く虚白の果実
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

Chocolataria Equador

Chocolataria Equador

雨の日が続く9月。今年は残暑がないまま、するすると、秋の空気に入れ替わりました。

本日いただくのはポルトガルのメゾン、ショコラテリアエクアドルさん。サントルメ産カカオ使用、ダーク68%のミニバーです。中にニブが入っていてザクザク食感、そしてプルーンのような酸味と浅煎りコーヒーのような香ばしさを感じます。

その他にダーク(プレーン)と、パラソルチョコも買いました。こちらはこれからいただきます。

もっとみる
yasuhiro seno

yasuhiro seno

9月初めに描き始めた日記ですが、たらたらと、もう半ば過ぎ。今月は仕事が集中していつもより休みは少なめです。

先日、東京へ行った時に買ったyasuhiro seno
さんのわれザクッ抹茶を開けました。以前も取り上げたかな。クラフト紙のパウチに、薄めのフラットな板チョコが無造作に入っているシリーズ。ミルキーな渋味、こういう上品なところとラフなところの折り合いが付いているような付いていないような、どう

もっとみる
PHILIPPE CONTICINI

PHILIPPE CONTICINI

8月下旬。すきっと晴れる日が続かない夏でした。おしまいに、本日いただくのは、フランスのPHILIPPE CONTICINIのブラウニーマニフィックと、フィナンシェです。

ブラウニーはミッシェル・クリュイゼル社のチョコレートを二種類使用。フォークを入れるとふわっとしていて見た目ほど重たくない。カカオの力強さと、発酵バターのじゅわっとした舌触り、香り、ペカンナッツとカカオニブのプチプチした食感が楽し

もっとみる