マガジンのカバー画像

パリ1日1話

18
パリのはしっこ18区の、ふつうの毎日を書き綴ります。
運営しているクリエイター

#グルメ

【パリ1日1話】13 ガレット・デ・ロワ、或いは上のおっちゃんの話

【パリ1日1話】13 ガレット・デ・ロワ、或いは上のおっちゃんの話

いつの頃からか日本でもガレット・デ・ロワをよく見かけるようになったので、説明は不要かもしれない。ざっくりいうと、フランスでは1月5日ごろの日曜日がエピファニー(公現祭)というキリスト教の祝祭日で、その日に食べることになっているのがガレット・デ・ロワだ。

敬虔な信者以外にとっては、ガレットを食べる日である。この時期、フランスでは日常会話においてはわざわざ「ガレット・デ・ロワ」とは呼ばない。なぜなら

もっとみる
【パリ1日1話】 12 行きつけのカフェの話

【パリ1日1話】 12 行きつけのカフェの話

行きつけのカフェを作ろう。3年前にこの界隈に住みだしたときに決めた。行きつけのカフェがあるって、なんかカッコいい。せっかくパリにいるんだもの、ヘミングウェイがモンパルナスのブラッスリー クロズリー・ド・リラに通ったように、私もテラスで原稿書いてみたりしたい、というミーハーすぎる動機。

行きつけというからには、家の近くがいいだろう。パリにだってサードウェーブの風が吹き抜けていて、イケメンやおしゃれ

もっとみる
パリ1日1話〜9 パンはお漬物?の話〜

パリ1日1話〜9 パンはお漬物?の話〜

みなさん、パンは好きですか?わたしもパンは大好きですが、今はあまり食べません。家では一週間に一度食べると多いほう。あとはレストランで食べるくらいです。せっかくパンの美味しい国にいるのになぜ食べないのかというと、美味しすぎて食べ過ぎるからです。そして、パンはバターやジャムなどがセット。なんならヌテラ(フランス人が大好きなヘーゼルナッツとチョコレートのペースト)もセット。カロリーが一気に、こう、バーン

もっとみる