見出し画像

最後のクリニック実習開始✨in オーストラリア🇦🇺

こんばんは〜
今日から最後のクリニック実習開始✨
私の学位Health science clinical nutrition では1年間実際にクリニックで患者達を診ます🏥

実際にドクターと連携を取ったり鍼灸師やマッサージ師などと連絡もとります😌

スーパーバイザーが居るとはいえ、
カウンセリング、処方、治療方針は自分たちで考えます。

✅40分患者へカウンセリング

✅20分間で処方や治療方針を考える

✅10分間でスーパーバイザーにプレゼン&フィードバックをもらう&スーパーバイザーからOKが出たら

✅15分間で患者へ今後の方針、サプリメント、食事や生活習慣アドバイスをします

私は既に2/3のクリニック実習が終わっており、残すところ3ヶ月です✨✨

スーパーバイザーが望んでるところまで出来ていないともちろん不合格。
目の前で不合格にされた人を見たこともあるくらい結構シビアなんです。

初めはこれを全部英語でできるのか凄く不安でしたが(90分間も英語を喋り続けた事がなかったので。ましてやタイピングをしながら👩‍💻)
今のところなんとか生き延びてます😂

ただ、生理学、バイオケミストリーなどを患者にわかりやすく伝えるのには今も苦戦。
(日本語でも難しい。。。笑

患者の情報はプライバシー管理の為クリニック内でしかアクセスできません🙅‍♀️🏥

なので、この8ヶ月間ずっとクリニックが始まる2-3時間前に来て準備をしていました🙌

どんな事を質問するか。
どんなサプリが必要か。
どんな状況になり得るか。
どんな身体検査や医者への紹介状が必要になるかなど。

こんな事をずっと続けてると
“Heey Erika! 私も早くいくよ!!”
とやる気のある仲間が集まってきてくれました💕

今日もこんなふうに。
“ヘイ!今日早くいくよね?”
と初日から連絡が来るように😊

少しずつでも前進してると不思議とサポートし合える仲間が現れるんだなぁ〜と😌

今日もクリニックへ早めに😌
そして、
無事に帰ってきた自分達を祝福✨
“Heeeeey missed you sooo much “からのハグ🫂
これをみんなとした後に
この12週間みんなで一緒にやり切る事を約束。

持病を持ってる方、生活に支障をきたす症状がある方、妊婦さん達、アスリートなどなど、
様々な患者さんがサポートを求めてくる為、
私たちが抱える責任感、プレッシャーは結構大きいです🙌

私達自身も今持ってる最高のパフォーマンスがしたいと心から思ってるのでかなり自身をプッシュします。

“オーストラリア人てリラックスしてるんでしょ?”

“言っても海外の大学って日本より楽でしょ”

こんな言葉たまぁに聞きますが、

私のチームはみんな、ザ・完・璧・主・義!

なんなら、スーパーバイザーが止めるまでみんな資料や文献をリサーチしまくります😂笑

だからか、チームワークや絆も凄く深いです💕
みんながそれぞれを一生懸命だと思ってるので精神的にサポートしあいます✨

クリニック実習って個人プレーと思われがちですがチームプレーじゃないとやっていけません🙌

スーパーバイザー:
みんなおかえり。
さぁこの12週間頑張るわよ!
では、まず前学期何を学んだか。今学期は何にフォーカスしたいか伝えて貰おうかしら。
誰か1番に言いたい人は〜?

し〜ん。。。笑

Erika〜!Do you wanna be the first person?
(よくあるパターン笑)

私:
Yeah sure!
前学期はいろんな事を学んだんだけど、
完璧主義を裏返せば”失敗が怖いから”っていうのが私にあったの。
だから、失敗を恐れず自分自身にチャレンジするのがあんまり出来なかった。
今学期はこのチームで1番失敗できるくらいチャレンジしてみようと思ってる笑

スーパーバイザー:
あなた達はまだ学生なんだから完璧にしようなんていいのよ。
楽しみにしてるわ!

みんなお互いの豊富を言い合ったよ🙆‍♀️
今学期も素晴らしいチームになりそう💕💕

Another story〜

コピー機の前に居ると急に顔を覗かれて
アン: You are Erika hey!

ハグ🫂

私:
OMG! hi !!
so lovely to meet you in person finally!!!

アン:
Konnichiwa〜
You are here on Thursdays ?
i’m supervising students on Thursdays too!

Food as medicine(食を薬として)の科目で講師をしてくれたアン💕

なぜか私の事を気に入ってくれて毎回授業中に10回くらい質問されてた😂

この科目が好きすぎてインスタのアカウントもFood as medicineって名前にするくらい笑

ユーモアに溢れてる先生で今日も

“あらオンライン授業の時は静かねぇと思ってたけど実際会うとお喋りが好きそうな顔してるわね”😂😂😂

こんな嬉しい再会もありました😌

長々と書きましたがクリニック一日目終了☑️
明日は6時起きで朝からクリニック🏥

がんばりま〜す✨

おやすみなさい⭐😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?