見出し画像

正月は人間関係から逃げに逃げ回っている(笑)

年末年始は12月31日と1日のみ実家に帰っていましたが、結局僕が会ったのは、両親と祖母だけ。

弟は1日から仕事で、僕が帰ってくる直前に実家を出ていたし、妹は2日に戻ってきたようだ。

従兄弟たちも2日に来たようで、全く接触せず。家族に流れてくるLINEの写真で知る。

その写真を見て、少しほっとする自分がいる。

「良かった。親戚たちに会わなくて。」

そう。僕は正月の一番なにが嫌かというと、親戚たちと同じ時間を同じ空間で過ごさないといけないことだ(笑)

画像1

小学生くらいのときは、従兄弟たちも良く正月には集まってきて遊んでいたし、違和感もなかったけれど、

思春期を過ぎたあたりから、あまり戻っても来なくなり、20歳も越えてしまうと、僕自身は会うことすら苦痛になった。


何を話していいかも分からないし、正月くらい1人で気楽に過ごしたいのだ。

そして、いつしか正月に親戚たちが実家に来そうだと察すると、用事を作って出かけたり、

わざと仕事にしたりして、正月は人間関係から逃げに逃げ回っている(笑)


正直に言って、家族や親せきとの付き合い方もずっと苦手なのである。

それがどうしてかは、未だに原因は分からない。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

サポートしてくれるとメチャクチャ喜びます♪されたお金は、写真撮影への交通費やカメラ機材購入、学習のために使わせていただきます!!