見出し画像

かつやのおろしカツ定食から健康について無理やり目覚めてみる。

読者の皆さんこんにちは♪

毎週金曜日の昼食は、カツ丼チェーン店『かつや』と決めている僕です(^^♪

普段は1日2食、朝と夕食しか食べないのですが、金曜日は昼食を摂取しています。

なぜかというと、仕事終わりで仲間たちとバレーボールがあるからです(笑)

食べてないと、ちょっと不安ですからね。

1.かつやのおろしカツ定食

実はあまり頼まない、おろしカツ定食(笑)

かつやで頼むメニューはいつも決まって『特カツ丼』なんですが、今回は初めて、『おろしカツ定食』を頼んでみました♪

正直言って、通常のカツ定食やソースカツ丼は、年齢的に重くて食べられなくて(´;ω;`)

カツ丼かカツカレーか、さっぱり系しか食べられません(笑)

2.豚肉の栄養

豚肉はタンパク質も含んでいて、ビタミンBも含まれているようで、疲労回復にも良いようです♪

普段の夕食では、鶏肉かカツオなどの魚類しか食べません(笑)

毎週金曜日の昼食の豚肉が楽しみです(^^♪


大根に含まれているアミラーゼは消化吸収を助けるようなので、脂っこいカツには相性が良いかもしれないですね♪

3.豚汁

かつやに来たら必ず頼む豚汁。

かつやに来たら必ず頼むのが豚汁♪

やはり脂っこくて重いので、汁物は必須です(笑)

豚汁は名称の通り、豚肉も入っているので、タンパク質も含まれており、

ニンジンや大根などの根菜類も入っているので、食物繊維も豊富です♪

ここに生姜がたっぷり入っていたら最高なんですけどね。

かつやさん、豚汁に生姜を増量を検討していただけないでしょうか?(笑)

食生活に注意している僕は、味噌も選んでいます。

味噌も添加物が入っていたり、発酵を抑えて容器の破損や保存期限を保つために酒精を加えている味噌がスーパーでは主流です。※この酒精の品質が悪かったりするやつもあるようです。

生きている味噌は容器に通気口があって、味噌の呼吸を妨げません(笑)

もし、皆さんのおすすめのお味噌があれば、コメント欄にて教えてください(笑)

あれ。かつやのカツの紹介だったのに、味噌を教えて欲しいという記事になっていますね(笑)


4.僕らが食べている食品から目覚める。

そうです。

僕らが普段食べている食品がどういったものかを、しっかり調べることが、『目覚める』ということに繋がります。

『目覚める』っていうとスピリチュアルっぽく、胡散臭くなっちゃうんだけど。

僕は、この肉体を持ってこの地球で過ごしている以上、

自分の体に入れるものがどういったものになっているのか、

調べて、知るということが目覚めることの第一歩だと思います。

この僕らの肉体は、食べたものでできているからです。

五感をフルに活用して初めて第六感以降が働くのだけど、

今の日本の食事では、五感がフルに働かせられるような食生活になっていないと思うのですよね(笑)

今回の記事みたいに、外食ばっかしていたら、基本的には体に悪いものしか摂取できてませんから、家で料理することをおすすめします♪

スピリチュアルを否定するわけではないけれど、

目に見えない力を信じるのも大事だけれど、

目に見える、僕らが身体に入れるものが本当に、僕らのためになるのか?を考えれば、

『現在』を考えることになるのよ♪

さぁ。読者の皆さん。味噌から見直しましょう(笑)

僕は、マヨネーズもケチャップも油も歯磨き粉も、洗剤も見直していますよ♪

僕らの体は、この地球の自然の一部。僕らの体にとって良いことをすることが、地球の自然にとって良いことなのだと僕は思っています。

それでは今回はこの辺で(^^)/


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,188件

#おいしいお店

17,646件

サポートしてくれるとメチャクチャ喜びます♪されたお金は、写真撮影への交通費やカメラ機材購入、学習のために使わせていただきます!!