見出し画像

第51回 一般動詞(過去)の疑問文の作り方


みなさん、こんにちは。
英文法学び直しCafeへようこそ。


朝ご飯は食べましたか?

私は、今朝はバナナを
食べました。


さて、今回は

一般動詞(過去)の疑問文の
作り方について
学んでいきましょう。




☆これまでの復習☆


英語の動詞は、
2つの種類に分けられます。

① 一般動詞(いっぱんどうし)
② be動詞(ビーどうし)

第18回 動詞には2種類ある!より

be 動詞以外の動詞はすべて、
一般動詞です。

第18回 動詞には2種類ある!より


今回は、過去について学びます。



第30回~第32回で、

一般動詞現在)の疑問文
このような形になることを
学びましたね。

I like natto rice.
私は納豆ご飯が好きです。

→ Do you like natto rice?
  あなたは納豆ご飯が好きですか?

第30回 Doを使う疑問文より


Hanako speaks Chinese.
花子は中国語を話します。

→ Does Hanako speak Chinese?
  花子は中国語を話しますか?

第32回 Doesを使う疑問文②より


今回からは、
一般動詞過去)の疑問文
作る方法を学びます。



今回の、元の文


今回の、元の文はこちら。

You ate breakfast this morning.
あなたは今朝、朝ご飯を食べました。


これを、

「あなたは今朝、朝ご飯を食べましたか?」

という疑問文に変えていきます。


作り方の手順


作り方の手順は、こちらです。

① 文頭に「 Did 」を付ける
② 主語頭文字小文字にする
③ 動詞原形にもどす
④ 文末の「 . 」を「 ? 」に変える



1つずつ、見ていきましょう。


① 文頭に「 Did 」を付ける


まず、文頭に
Did(ディドゥ) 」をつけます。

Did は、Do過去形です。

現在形の疑問文を作るときは、

主語によって DoDoes
使い分けましたね。


でも、
過去形の疑問文を作るときは、

主語が何であってもDid を使います。


Did ひとつで済む
ので、
現在形のときよりも
少しラクですね。


……というわけで、
さっそく元の文に
Did をつけてみましょう。

Did You ate breakfast this morning.

①の手順、完了。(未完成)



② 主語の頭文字を小文字にする


そうしたら、
主語頭文字(最初の文字)を
小文字にします。

なぜなら、英語では

文頭以外の文字は、小文字で書く!
固有名詞は大文字で書き始める)

第20回 be動詞の疑問文の作り方より


という決まりがあるからです。


Did文頭についたことで、
You が、うしろに下がりましたね。

そして、

You は固有名詞ではないので、
「 Y 」を小文字に変えて
you になります。

Did you ate breakfast this morning.

②の手順、完了。(未完成)



③ 動詞を原形にもどす


つぎに、
動詞原形にもどします。

なぜなら、

Did のうしろは、動詞の原形が来る

からです。


第29回~第32回で

Do や Does のうしろは、動詞の原形が来る

ことを
学びましたね。


Did は Do の過去形なので、
Did のうしろにも動詞の原形が来ます。


元の文の動詞は、
ate(食べた) 」ですね。


これを、原形
eat(食べる)」に
もどしましょう。

Did you eat breakfast this morning.

③の手順、完了。(未完成)


だいぶ疑問文らしく
なってきましたね。

あと少し、
見た目を整えれば完成です!


④ 文末の「 . 」を「 ? 」に変える


そうだ!

疑問文の終わりには
クエスチョンマーク)」を
付けなくっちゃ!

Did you eat breakfast this morning?
あなたは今朝、朝ご飯を食べましたか

④の手順、完了。完成形!

……というわけで、
これで疑問文が完成しました!


みなさん、お疲れ様でした。

せっかくですから、
今度はみなさん自身の力で

一般動詞(過去)の疑問文を
作ってみてください。


ノートなどに手書きすると
記憶に残りやすいですよ。



★練習問題★


次の文を、疑問文に変えましょう
(正解は、下にあります。)

1.You went shopping yesterday.
  あなたは昨日、買い物に行きました。
  →

2.Kaori visited Australia last week.
  カオリは先週、オーストラリアを訪れました。
  →

3.They had a wonderful holiday.
  彼らは素敵な休日を過ごしました。
  →

         ↓

         ↓

         ↓



できましたか?


正解は、

1.Did you go shopping yesterday?

2.Did Kaori visit Australia last week?

3.Did they have a wonderful holiday?


でしたー!


自分が書いた答えと正解を、
よく見比べてください。


大文字・小文字のまちがいは
ありませんか?


動詞が原形になっていますか?


文末に「 ? 」が
付いていますか?


みなさん、今日も
お疲れ様でした!

がんばった自分を
好きな飲み物で
いたわってくださいね。

次回は、
一般動詞(過去)の疑問文への
答え方について、解説します。


また読んでいただけたら嬉しいです。


みなさんのスキやフォローが
私の励みになっています。

最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。


英文法学び直しCafe

この記事が参加している募集

#英語がすき

20,104件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?