ファイブ

現職ITエンジニアが、アプリケーション開発について書いています。 twitter → …

ファイブ

現職ITエンジニアが、アプリケーション開発について書いています。 twitter → https://twitter.com/five_engineer

記事一覧

新卒の就職に資格は必要か?

ファイブと申します。IT企業でエンジニアをする傍ら、エンジニアの採用に関わっています。この間、勉強会で知り合った学生さんから「IT企業へ就職する際に、基本情報技術者…

ファイブ
3年前
6

未経験者にとってインフラエンジニアがアツいという話

ファイブと申します。コロナに伴う外出自粛期間中に新しい事にチャレンジしてみたいという思いから、無償でIT技術と就職支援に関するメンターを始めました。 結論から申し…

ファイブ
3年前
8

実務未経験でも高年収でエンジニアとして採用される方法 年収提示について

中途採用の人材へ提示される年収は企業によって異なります。同程度の売上高の企業で、同じような仕事をする場合でも、志望する企業の年収計算式によって、提示される年収が…

ファイブ
3年前
13

もしも現役エンジニアが公文式で使われそうなサービスを企画したら

1.はじめに自分でWebサービスを作ってみたいと思った時に、アイディアは出たけども詳細に落とす際に苦労したことはありませんか? 実際の開発現場ではどのようにアイディ…

ファイブ
4年前
3

とりあえずSQL実行できる環境作る方法 ~Dockerを使ったMySQL環境構築

1.はじめにメンターをしていて、SQLに苦手意識がある人が結構いるように感じました。できるだけ早いタイミングで本物のDBに触って欲しいという思いから、一番楽に構築でき…

ファイブ
4年前
5

知らないと損をするデザイン論 ~UXデザイナーにボコボコにされた話

はじめにスタートアップの案件に携わった際に、プロのデザイナーの方から自身の制作物に対してレビューをしていただいた経験をもとに、ポートフォリオで好印象を得るコツを…

ファイブ
4年前
10
新卒の就職に資格は必要か?

新卒の就職に資格は必要か?

ファイブと申します。IT企業でエンジニアをする傍ら、エンジニアの採用に関わっています。この間、勉強会で知り合った学生さんから「IT企業へ就職する際に、基本情報技術者試験のような資格を持っていると有利ですか?」と質問されたので、回答します。

企業の採用基準では重要視されにくい項目まず、前提として、一般的にさほど重要視しないといわれています。下記の図は、企業が採用基準で重視する項目と学生が面接等でア

もっとみる
未経験者にとってインフラエンジニアがアツいという話

未経験者にとってインフラエンジニアがアツいという話

ファイブと申します。コロナに伴う外出自粛期間中に新しい事にチャレンジしてみたいという思いから、無償でIT技術と就職支援に関するメンターを始めました。

結論から申しますと、サポートした方は、IT業界未経験であるにも関わらず、複数の上場企業から年収450万円以上の条件で内定を頂く事ができました。

その時に「未経験の人にとってインフラエンジニアって相当アツいんじゃね?」って思った話です。

理由1、

もっとみる
実務未経験でも高年収でエンジニアとして採用される方法 年収提示について

実務未経験でも高年収でエンジニアとして採用される方法 年収提示について

中途採用の人材へ提示される年収は企業によって異なります。同程度の売上高の企業で、同じような仕事をする場合でも、志望する企業の年収計算式によって、提示される年収が大きく異なるケースがあります。企業毎の年収計算式が異なる事を逆用して、高い水準の年収を獲得するための参考にしてください。

中途採用の年収提示にもパターンがあるそもそも企業が人材を中途採用をする際、年収をどのように決めるかについて、大きく分

もっとみる
もしも現役エンジニアが公文式で使われそうなサービスを企画したら

もしも現役エンジニアが公文式で使われそうなサービスを企画したら

1.はじめに自分でWebサービスを作ってみたいと思った時に、アイディアは出たけども詳細に落とす際に苦労したことはありませんか?

実際の開発現場ではどのようにアイディアが落とし込まれていくのかの過程を「もしも現役エンジニアが公文式で使われそうなサービスを企画したら」をテーマにアイディアを具体化する説明します。

2.くもん式とは有名なサービスのため説明不要かもしれもせんが、公文式とは「フランチャイ

もっとみる
とりあえずSQL実行できる環境作る方法 ~Dockerを使ったMySQL環境構築

とりあえずSQL実行できる環境作る方法 ~Dockerを使ったMySQL環境構築

1.はじめにメンターをしていて、SQLに苦手意識がある人が結構いるように感じました。できるだけ早いタイミングで本物のDBに触って欲しいという思いから、一番楽に構築できる方法を考えた結果、Dockerを使って環境構築する方法に行きつきました。

なるべく難しい話はしないので、きちんと理解したい方は途中に貼ってある記事をご参照ください。

筆者のPCはWindows 10 home を利用している都合

もっとみる
知らないと損をするデザイン論 ~UXデザイナーにボコボコにされた話

知らないと損をするデザイン論 ~UXデザイナーにボコボコにされた話

はじめにスタートアップの案件に携わった際に、プロのデザイナーの方から自身の制作物に対してレビューをしていただいた経験をもとに、ポートフォリオで好印象を得るコツを書きます。

私が携わった仕事で、「方向性と狙いたいマーケットは決まっているが詳細は全然詰めていないサービスの案があるので、詳細を詰めて、投資家向けにデモをして欲しい」というプロジェクトに参画したことがありました。

私とモックアップ作成担

もっとみる