enakan_izayoi

enakan_izayoi

最近の記事

デジカBT18「エレメントサクセサー」全カード事前評価~悪の五闘士(四闘士)編~

・どんな記事? 新弾のカード評価でワイワイしたい感じの記事です。  前回の記事でようやくハイブリッド体・十闘士に一区切りがついたのも束の間。  しっかり十闘士揃ってる粋な収録なおかげで、今回も元気にハイブリッド体・十闘士と向き合っていきます。  ここからは毎度のお断りとなりますが、まだ触っていないので印象に基づく評価にはなります。 ・「なるほど!」や「やはり!」 →プラスの裏付けに。 ・「これは違う」だったり「一理あるかも、う~ん?」 →反面教師・ご自身の認識の裏返し

    • デジカBT18「エレメントサクセサー」全カード事前評価~純平・輝一編~

      ・どんな記事? 新弾のカード評価でワイワイしたい感じの記事です。  前回の記事が軽い気持ちでサイクル単位でのまとめと個別でいろいろ触れてみたら、ハイブリッド体・十闘士をしっかりとる形、それらを取り込む形など、その中にもいろいろ含まれることもあって、とんでもないボリュームになってしまいました。  本記事で紹介するカードも、サイクルとして共通する部分を前記事にて触れている部分はあるため、合わせてご覧いただけると幸いです。  ここからは毎度のお断りとなりますが、まだ触っていない

      • デジカBT18「エレメントサクセサー」全カード事前評価~友樹・泉編~

        ・どんな記事? 新弾のカード評価でワイワイしたい感じの記事です。  最初の記事を乗り越えて、この記事は今回の事前振り分けで一番少ない記事のはずなのに、中身が濃い口なおかげでボリュームがすごくて、なんてぇすんげぇ弾なんだといきなりヒィヒィ言っております。  今回と次回は4人のテイマー&デジモンがそれぞれサイクルで構成されており(ダスク周りを除く)共通部分は一括でまとめられて助かりそうか?と思う一方で、それぞれに注目したアプローチでも考え甲斐があるように特徴などで独自の活用法

        • デジカBT18「エレメントサクセサー」全カード事前評価~拓也輝二編~

          ・どんな記事? 新弾のカード評価でワイワイしたい感じの記事です。 今回は前回の反省を活かして相対的には早めのスタート!  今回を含めて、 ・「友樹泉」 ・「純平輝一」 ・「悪の五闘士(扱うのは四闘士)」 ・「ルーチェ&ロイナ」 ・「リベレイター&ミレニアモン」 ・「三大天使+α」 にざっくり振り分けて、7回に分けて全カードを評価していく予定です!  まだ触っていないので印象に基づく評価にはなりますが、 ・「なるほど!」や「やはり!」 →プラスの裏付けに。 ・「これは違う

        デジカBT18「エレメントサクセサー」全カード事前評価~悪の五闘士(四闘士)編~

        • デジカBT18「エレメントサクセサー」全カード事前評価~純平・輝一編~

        • デジカBT18「エレメントサクセサー」全カード事前評価~友樹・泉編~

        • デジカBT18「エレメントサクセサー」全カード事前評価~拓也輝二編~

          デジカEX07「デジモンリベレイター」全カード事前評価~NSp・リリスモンX抗体編~

          ・どんな記事? 新弾のカード評価でワイワイしたい感じの記事です。 全カード評価したいな~と思ったまま発売週を迎えてしまったものの、今弾は8カテゴリで4日あるから1日2カテゴリで行けるな!の皮算用にて走りだし、発売日当日には突入したもののなんとかゴールできた記事になります。  まだ触っていないので印象に基づく評価にはなりますが、参考になったなってところだけでも持って帰って貰えたら幸いです。 ・オタマモン ○NSpの貴重なレベル3  多色&特徴参照で特殊進化していくデザイン

          デジカEX07「デジモンリベレイター」全カード事前評価~NSp・リリスモンX抗体編~

          デジカEX07「デジモンリベレイター」全カード事前評価~三銃士・ヘヴィーメタルドラモン編~

          ・どんな記事? 新弾のカード評価でワイワイしたい感じの記事です。 全カード評価したいな~と思ったまま発売週を迎えてしまったものの、今弾は8カテゴリで残り4日、1日2カテゴリで行けるな!の皮算用にてスタート!なんとか折り返して今日迎えたのは計24枚の山場!  そのため、今日はいつもよりも勢い重視の文章で前記事までと旁も違う形で失礼します。  まだ触っていないので印象に基づく評価にはなりますが、参考になったなってところだけでも持って帰って貰えたら幸いです。 ・カプリモン

          デジカEX07「デジモンリベレイター」全カード事前評価~三銃士・ヘヴィーメタルドラモン編~

          デジカEX07「デジモンリベレイター」全カード事前評価~サンドリモン・ゼファーガモン編~

          ・どんな記事? 新弾のカード評価でワイワイしたい感じの記事です。 全カード評価したいな~と思ったまま発売週を迎えてしまったものの、今弾は8カテゴリで残り3日、昨日頑張ったから引き続き1日2カテゴリで行けるな!の皮算用にて走っております。  まだ触っていないので印象に基づく評価にはなりますが、参考になったなってところだけでも持って帰って貰えたら幸いです。 ・キャロモン ○強気なアタックを全体で狙える →デジタマなので素早く重ねやすい。 →Pウッコモン、BT16ウッコモン、P

          デジカEX07「デジモンリベレイター」全カード事前評価~サンドリモン・ゼファーガモン編~

          デジカEX07「デジモンリベレイター」全カード事前評価~天地竜・氷雪編~

          ・どんな記事? 新弾のカード評価でワイワイしたい感じの記事です。 全カード評価したいな~と思ったまま発売週を迎えてしまったものの、今弾は8カテゴリで残り4日、1日2カテゴリで行けるな!の皮算用にて走り出しております。  まだ触っていないので印象に基づく評価にはなりますが、参考になったなってところだけでも持って帰って貰えたら幸いです。 ・天地竜 ・プチメラモン ○赤デジタマの中では狙いやすそうなDP+2k →レベル3~5でのアタックを検討できるかも? →例えばデュークモン

          デジカEX07「デジモンリベレイター」全カード事前評価~天地竜・氷雪編~

          【デジカ】プレバンウッコを持て余したハイブリ使いとの会話で「Pウッコ、赤ハイのハイブリット体説」が生まれた件【思考実験】

          ・お願い 本記事は与太話→思考実験→仮説という流れに基づく、ふんわりしたアイデアの記事になります。怪しい部分も多々あると思いますので、心が穏やかな時にご覧いただけますと幸いです。 ・経緯 発端はSNSにて行われたM氏とのやりとり。 えなかん(以下え) 「そういえばプレバンやリミテッドパック、そろそろでは?ウキウキせにゃ!」 M氏 「せっかく02セットポチったけど、ウッコモン使わないかも」 え「デッキ増やしちゃえば?(軽率なそそのかし)」 M氏 「自分のハイブリッド系

          【デジカ】プレバンウッコを持て余したハイブリ使いとの会話で「Pウッコ、赤ハイのハイブリット体説」が生まれた件【思考実験】

          【デジカ】EX5全カード評価【アニマルコロシアム】

          ・本記事は触る前の評価記事になります。 その為、推測による評価になります。 「答え」ではなく「参考」として、見て頂けると助かります。  使えるな、と思った部分は役に立てていただいたり、自身の認識の補強に使っていただきつつ、おや?と思う部分は、このデッキを使ってない人はこう思ったりもするんだ~とか、自分の方が認識レベル高いんやなと思って頂けたら幸いです。  では、以下より各カード評価になります。 No.順になっていて、おおまかな見出しもつけていますが、混色のカードについては

          【デジカ】EX5全カード評価【アニマルコロシアム】

          【デジカ】EX5評価デッキ編(仮)【アニマルコロシアム】

          ・はじめに 本記事は個別カード評価前に、デッキ毎のイメージをまとめる補助的な記事です。  どう進めていくのか悩みながらになるので、この記事が個別カード評価に対して上手く作用するのか、ここからサンプルリストの提示に至るのか、もしかするとこのデッキ雑感で燃え尽きて個別評価が霧散するのか、どうまとまるのか自分でもわかりませんが、とりあえず書き出してみてるので、現状ではなんかわからんけど新弾のメモの1つとしてみて貰えたら幸いです。  とりあえずはEX5のSR・SECいずれか1種以上

          【デジカ】EX5評価デッキ編(仮)【アニマルコロシアム】

          【デジカ】EX5全カード評価に向けて【基準を考える】

          ・はじめに 本記事はカード評価に当たってどういう目線で見てるの?っていうのが、人によって違いすぎるので、まずはそこを話そうという記事になります。  それと、いつも文体とか、いろんな人・考え方への予防線とかで、自分自身の文章化に動くハードル上がってないか?と思ったので、本記事から試験的にツイッター(現X)くらいの温度感で書いてみようと思います。 ・カード評価は「環境」の「デッキ」から・環境  カード評価に当たって、今回はトーナメント環境での活躍の期待度を判断基準の一つと

          【デジカ】EX5全カード評価に向けて【基準を考える】

          【デッキ紹介】リカバリージエスモン【対戦動画連動記事】

          ・あいさつ 今回も参加させて頂いた対戦動画で使ったデッキを紹介する記事となります。  こちらがその動画になります。 今回はなんと対戦2本とデッキ紹介1本の計3本となっております。 ボリュームたっぷりなのでお時間の許す時に、記事とあわせてこちらもご覧いただけると嬉しいです。 ・デッキリスト こちらが今回使用したリストになります。 今回もこのリストに至った経緯を説明していきます。 ・どの可能性を追っていくのか 今回は各担当色のロイヤルナイツのデッキ担当という事で、自分は立候

          【デッキ紹介】リカバリージエスモン【対戦動画連動記事】

          【デッキ紹介】レイヴモン、縦横無尽【対戦動画連動記事】

          ・あいさつ 今回も参加させて頂いた対戦動画で使ったデッキを紹介する記事となります。  こちらがその動画になります。 良ければ記事とあわせてこちらもご覧いただけると嬉しいです。 ・デッキリスト こちらが今回使用したリストになります。 まずはこのリストに至った経緯を説明します。 ・起点、レイヴモンバーストモード 新弾直後、かつ目玉でもあるバースト進化。 (以降バーストモードをBM、レイヴモンBMの様に省略します) 今回自分が使ったレイヴモンも獲得しており、個人的には自引きで

          【デッキ紹介】レイヴモン、縦横無尽【対戦動画連動記事】

          【デッキ紹介】欲張りイグドラシル【対戦動画連動記事】

          ・あいさつ 今回も参加させて頂いた対戦動画で使ったデッキを紹介する記事となります。  こちらがその動画になります。 良ければ記事とあわせてこちらもご覧いただけると嬉しいです。 ・デッキリスト こちらが今回使用したリストになります。 まずはこのリストに至った経緯を説明します。 ・最初の印象  イグドラシルデッキは特殊な動き、かつ新規・既存に関連カードも豊富で、取り掛かりに難航しました。  そこで、それらのテキストを見直しつつ、発売前に上げてくれている動画も参考にして関連

          【デッキ紹介】欲張りイグドラシル【対戦動画連動記事】

          【デッキ紹介】吸収ディルビット【対戦動画連動記事】

          ・あいさつ 今回も参加させて頂いた対戦動画で使ったデッキを紹介する記事となります。  こちらがその動画になります。 良ければ記事とあわせてこちらもご覧いただけると嬉しいです。 ・デッキリスト こちらが今回の動画で使用したリストになります(撮影時RB01環境) この構築に至るまで色々悩んだリストなので、今回はここまでどう組んだか、流れに沿って触れて行こうと思います。 ・最初の印象 RB01の情報が出揃い、ゴーストゲーム組も新規カード枠で関連カードが登場。  それぞれのデッ

          【デッキ紹介】吸収ディルビット【対戦動画連動記事】