マガジンのカバー画像

MOps

29
運営しているクリエイター

#BizOps

BizOps/RevOps…xOps職募集企業100選

BizOps/RevOps…xOps職募集企業100選

BizOpsを筆頭に、日本で続々と成長企業が設置をはじめているxOps部門。

本記事は、xOps部門を設置し募集している企業100選です。

xOps職については、下記に25種類を整理しています。

オペレーションの価値が最大化され、事業成長を望む全ての企業にxOps部門が設置されてほしい!と心から思います。

オペレーションの価値最大化

事業グロースの施策は、常に新しい手法や技術など、今ここ

もっとみる
上場企業のCSからBizOpsになるまでの遍歴

上場企業のCSからBizOpsになるまでの遍歴

はじめにこのnoteでは、私自身のキャリアの変遷を辿りながら、私なりの観点から、今の仕事であるBizOpsの魅力を伝えていければと思います。少し長いですが最後までお付き合いいただけますと幸いです。

自己紹介クロス・オペレーショングループ(XOP)にて、BizOpsのコンサルタントをしております、伊藤と申します。

現在進行中のxOpsプロジェクトは下記です。

BizOps部門の導入は調達スター

もっとみる
Ubie Pharma InnovationのBizOpsチーム立ち上げ1年目を振り返る #BizOpsアドカレ

Ubie Pharma InnovationのBizOpsチーム立ち上げ1年目を振り返る #BizOpsアドカレ

「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社の竹信(@mizuki_takenobu)です。

約1年前にUbie Pharma Innovation(製薬業界向けにソリューション提供を行う組織、以下「UPI」)に入社し、Bizdevとして商品開発・ソリューション提案・プロダクトデリバリーを主務として行いつつ、兼務でBizOpsの1

もっとみる
事業会社における「改善」と「改革」の違い~現場思考と経営思考~

事業会社における「改善」と「改革」の違い~現場思考と経営思考~

直近2回、チーム組成に関しての記事が続きましたが、今回は異なったテーマで、セオリー的なお話を書いてみようと思います。

事業会社においてBizOpsは、「改善」と「改革」両方を担当し、事業会社全体の事業成長及び組織の成長をミッションとします。

しかし、BizOpsから見た「改善」と「改革」両方の用語が指す具体的な活動内容や、組織に与える影響について書かれた記事があまり見当たらないように思います。

もっとみる
BizOps/RevOps…急増中のxOps職25種類を一挙解説

BizOps/RevOps…急増中のxOps職25種類を一挙解説

BizOpsやRevOps、SalesOpsやCSOpsなど、成長企業においてxOpsというポジションの募集が増えています。その数、25種類。

25種類だって?

多すぎますよね笑。ビックリです。

xOpsについて聞いたことがある人も、そんなにあるっけ?と言いたくなる気持ちはわかります。

ぜひ、興味本位で覗いていってください。

xOps?なにそれ?

そんな方にこそ、ぜひ見ていってほしいで

もっとみる