マガジンのカバー画像

チューハイレビュー

97
ワインのティスティングレビューが、不評なのでチューハイのレビューをやろうという事で、始めましたが、やるからには緩くやっていきます! なので気楽にご覧くださいませ!
運営しているクリエイター

#氷結

酎ハイレビュー【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 ミカンクーラー(期間限定)

酎ハイレビュー【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 ミカンクーラー(期間限定)

キリン 氷結 ミカンクーラー(期間限定)コメント:コップに注いだら、本物のミカンを剥いた時のような香りがあります。
甘い香りはありますが、甘味は強くなく、ミカンの柑橘の香りと、すっきりとした辛口になっていますねー。
果汁は0.5%なので、果汁感はあまりなく、ミカンのフレーバーも控えめですが、このくらいの方が料理には合わせやすいカモ🦆
ミカンが強いと料理と合わなくなってしまうからなぁ。
後口にミカ

もっとみる
酎ハイレビュー【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 無糖シークァーサー

酎ハイレビュー【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 無糖シークァーサー

キリン 氷結 無糖シークァーサーコメント:シークァーサーというとレモンのような酸味が強いイメージがありますが、この「氷結 無糖シークァーサー」は、そんなに酸味は強くなく、柑橘系な香りも控えめです。
レモンなどよりは、苦味が強めですねぇ。
しかし果汁は0.3%なので、果汁感はあまりなく、フレーバーとしてもシークァーサーは弱めです。
果汁感を強くすると氷結らしさが失われてしまうし、フレーバーとしてはレ

もっとみる
酎ハイレビュー
【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 ストロベリー(期間限定)

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 ストロベリー(期間限定)

キリン 氷結 ストロベリー(期間限定)コメント:やや人工的な感じはしますが、イチゴの香りはします。
甘味よりもイチゴの酸味を強調したモノになっていますねぇ。
チューハイとしては甘味が強いよりは、酸味がある程度あった方が良いし、氷結シリーズとしての方向性もあって、こうなったのカモ🦆
果汁は0.4%なのでイチゴ感はあまりなく、フレーバーとしてのイチゴのチューハイです。
原材料名:いちご果汁、ウオッカ

もっとみる
酎ハイレビュー
【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 レモンライム(期間限定)

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 レモンライム(期間限定)

キリン 氷結 レモンライム(期間限定)コメント:レモンの酸味が効いていて、ライムの苦味がアクセントになっていますねぇ。
さすがの安定の氷結クオリティです。
アルコール5%で、果汁は1.2%(レモンとライムの比率は分からないけど)ですが、「レモン」と、「ライム」の香りもちゃんと感じられます。
ライムの苦味が、極端に苦手という人以外なら、オススメですね。
スッキリとした酸味があり、レモンとライムのバラ

もっとみる
酎ハイレビュー
【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 もも

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 もも

キリン 氷結 ももヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:桃の香りがしますが、やや人工的かなぁ。
果汁が1.8%なので、果汁感や果実感はあまり感じられません。
その代わりにジュース感は無く「氷結」らしく、桃をフレーバーとして上手に使っています。
キチンとチューハイらしさがあるのは、「氷結」らしくブレがないですねぇ。
原材料名:もも果汁、ウオッカ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料。
ただアルコ

もっとみる
酎ハイレビュー
【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 みかん

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 みかん

キリン 氷結 みかんヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:感を開けると、みかんを剥いた時のような香りがしますねぇ。
過度な果実感はなく、「氷結」らしいフレーバーとしてのみかんが味わえます。
柑橘系チューハイは、果汁感が強くなるとジュースっぽくなってしまうので、チューハイらしさを守っていて、さすが「氷結」だなぁと思いました。
原材料名:うんしゅうみかん果汁、ウオッカ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味

もっとみる
酎ハイレビュー
【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 パイナップル

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 パイナップル

キリン 氷結 パイナップルヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:「旅する氷結」シリーズじゃなく、レギュラーな「氷結」シリーズにもパイナップルがあったので購入。
氷結というと「レモン」や「グレープフルーツ」や「うめ」は良く見るのだが、「パイナップル」もあったのである。
限定ではなく、レギュラーだけでも「もも」や「みかん」、「あまおう(イチゴ)」もあるようなので、今度レビューしてみようかなぁ。

もっとみる
酎ハイレビュー
【麒麟麦酒株式会社】キリン 旅する氷結 ロコロコパイン

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 旅する氷結 ロコロコパイン

キリン 旅する氷結 ロコロコパインヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:コンセプトは「南国のパイナップルのお酒を氷結流にアレンジ。青い海を眺めながら飲みたい、解放感にあふれるピカピカのトロピカル気分をめしあがれ。」との事ですが、まだ私の家の外には雪が残っているますが、飲んでみました。
「やはり、けっこう甘いのかなぁ?」と思ってましたが、ほのかに甘いくらいで、さっぱりスッキリした甘さですねぇ。

もっとみる
酎ハイレビュー
【キリンビール】「旅する氷結」 アップルオレンジサングリア

酎ハイレビュー 【キリンビール】「旅する氷結」 アップルオレンジサングリア

「旅する氷結」 アップルオレンジサングリアヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:パッケージには「バルが立ち並ぶバルセロナで愛され続けているサングリア。スッキリさわやかな炭酸と、みずみずしい果汁感で氷結®流にアレンジしました。」とありました。
実際には、バルセロナで飲まれているのとは違うだろうなぁ。
原材料名:果汁(オレンジ、りんご)、ウォッカ(国内製造)、ワイン、糖類/炭酸、酸味料、香料、ブド

もっとみる
酎ハイレビュー
【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 デリシャス ピノ・ノワール

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 デリシャス ピノ・ノワール

キリン 氷結 デリシャス ピノ・ノワールヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:氷結というと、最近は無糖のレモンなど、辛口でドライな方向に向かっているイメージですが、この「氷結 デリシャス ピノ・ノワール」は甘めです。
甘いといっても、甘ったるくはなく、ちゃんとチューハイになっています。
後味もスッキリしていて、この手の飲料としては高めのアルコール7%ですが、アルコール感は強くないですねぇ。

もっとみる