見出し画像

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 レモンライム(期間限定)

キリン 氷結 レモンライム(期間限定)

コメント:レモンの酸味が効いていて、ライムの苦味がアクセントになっていますねぇ。
さすがの安定の氷結クオリティです。
アルコール5%で、果汁は1.2%(レモンとライムの比率は分からないけど)ですが、「レモン」と、「ライム」の香りもちゃんと感じられます。
ライムの苦味が、極端に苦手という人以外なら、オススメですね。
スッキリとした酸味があり、レモンとライムのバランスも良いので、定番になっても良いくらいの出来ですねぇ。
キリンによると「特に夏の最盛期は、蒸し暑さから爽快なフレーバーが好まれ、レモンフレーバーのニーズがさらに高まります。」との事。
なので、この レモンライムを期間限定で出したのだろうなぁ。
原材料名:果汁(レモン、ライム)、ウオッカ(国内製造)、糖類/炭酸、酸味料、香料。
氷結はだいたいハズレが無いのがスゴイですね。
ハズレと言ってよいのは、「シャルドネ スパークリング」ぐらいだよなぁ。
なんでアレ出しちゃったんだろー。
フレーバーがレモンとライムなので、大体の料理に合います。
※あくまで私の個人的な意見なので、参考にはあまりならないかも知れません。と言うかならないカモ🦆
しかし、氷結はレモンフレーバー出しすぎじゃなかろうか!
定番の「レモン」の他に「サワーレモン」、「無糖レモン」、そして期間限定で、この「レモンライム」と「超冷感レモン」と5種類も出しているからなぁ。
氷結ストロングにも「シチリア産レモン」、「サワーレモン」、「夏のレモンミックス(レモンとスイカを合わせたモノ)」と3種類があり、氷結+氷結ストロングを合計すると8種類も出しているからなぁ。
生産者:麒麟麦酒株式会社
品種:レモン、ライム
産地:レモン、ライム(共にイタリア産)
スタイル:サワー
Alc:5%
飲んだ場所:実家(北海道千歳市)
飲んだ時期:2021/8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?