マガジンのカバー画像

【伝える力UP】記事まとめ

27
伝える力UPに関連する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#言葉

【有料級】人を笑顔にする方法

【有料級】人を笑顔にする方法

こんにちは、たいがです(^^)

人を笑顔にするにはいくつか方法がありますが、『笑わせる』ことが最も効果的な方法の1つです!

人を笑顔にさせられると、自然と自分も笑顔でいられることが多いです^ ^
自分の笑顔で悩んでいる方も、人を笑顔にする方から試しみるのも良いかもしれないですね!

誰しもが経験あるのではないでしょうか。
嫌な気持ちになっていたのに、ふと笑ってしまう動画がSNSで流れてきて、そ

もっとみる
温故知新

温故知新

こんにちは、かとしょーです。
今回は、伝える力を学ぶ為に読書や先達から学ぶことの意義を温故知新という四字熟語になぞらえて話していきます!

温故知新とは、昔の事柄や前に学んだことをもう一度調べたり考えたりして新しい見解や学びを得ることを指します。

時代の変遷が叫ばれ、ハラスメントとされるものが増えたり価値観の多様化があったりSNSの発展だったりとこれまでとはコミュニケーションの常識すらも変わって

もっとみる
後悔が少ない選択をする

後悔が少ない選択をする

こんにちは、かとしょーです♪

「後悔が少ない選択をする」これは僕の尊敬している方が言われた言葉の中で心に響いたものです。
そしてこれこそが伝える力を磨く理由になり、笑顔で生きられる原因にもなると思っています!

例えば、先日家族との会話の中で親が言っていたのは「自分の子どもと過ごせる時間は年に数日、残りの人生で総合して数年分あるかどうかだから、帰ってきたときには思いっきり関わっていたいんだ」とい

もっとみる
実話!伝える力の大切さ#4

実話!伝える力の大切さ#4

こんにちは、かとしょーです!
今回は割と最近の実話です!

僕はフリーランスで現場を転々としていることから、人にものを教わったり、聴いたりという機会が結構多いです。
そんな中で実際に色々とアドバイスをしてくださる方や、「色々な人に力を借りましょう!」と背中を押してくださる方も沢山いらっしゃいます♪

ですが、伝え方一つ違っただけで受け取る印象も変わり、相談する相手が変わることもあります。
私が出会

もっとみる