マガジンのカバー画像

えだまめの本棚

48
私、えだまめが投稿した、本に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

誠実さは人の心を打つ/42冊目 夏川草介 『神様のカルテ』 小学館文庫

誠実さは人の心を打つ/42冊目 夏川草介 『神様のカルテ』 小学館文庫

始めに

見てくださって、ありがとうございます。
えだまめです。

今回は、大好きで最新刊まで持っている『神様のカルテ』シリーズの第1作目です。

時系列で見れば『神様のカルテ0』が一番最初ですが、この本はキャラクター達に慣れ親しんだ後に読んだ方が面白いと思ったので、この本を読んだ方は0も読んでみてください。

それでは続きをどうぞ!

栗原一止という人物この話の主人公は栗原一止という名の、内科医

もっとみる
私達は2度推理する/41冊目 相沢沙呼『霊媒探偵 城塚翡翠 medium[メディウム]』 講談社

私達は2度推理する/41冊目 相沢沙呼『霊媒探偵 城塚翡翠 medium[メディウム]』 講談社

始めに

見てくださって、ありがとうございます。
えだまめです。

今回はドラマでも話題になった、メディウムの原作だと思われる本を紹介します。

いやあ、面白かった。

城塚翡翠の魅力なんと言っても、翡翠さんのキャラクターが良い!表紙からでも分かるように、見た目も人間離れした美しさです。

最初はいわゆる「霊媒師」のイメージのような、真っ暗な部屋にいて暗い色の服を見に纏い、濃いメイクをしていました

もっとみる
まるで本と本屋への恋文/40冊目 村山早紀 『桜風堂ものがたり』 PHP研究所

まるで本と本屋への恋文/40冊目 村山早紀 『桜風堂ものがたり』 PHP研究所

始めに

見てくださって、ありがとうございます。
えだまめです。

最近疲れているので、好きなことばっかりしています。

今回は、桜風堂という書店と、銀河堂書店とそこに勤める書店員と、一冊の本に関するお話です。

本への愛この本は、銀河堂書店に勤める書店員の月原一整が主人公です。物静かで人との距離を取るような性格ですが、仕事ぶりは誠実で、何より本や書店に対する愛情に溢れています。

この本は1人の

もっとみる
ペンギン、大量発生!?/39冊目 森見登美彦 『ペンギン・ハイウェイ』 角川書店

ペンギン、大量発生!?/39冊目 森見登美彦 『ペンギン・ハイウェイ』 角川書店

始めに

見てくださって、ありがとうございます。
えだまめです。

突然ですが、ペンギンって好きですか?

私は、人並みには好きです。
どちらかというと、妹の方がペンギンが好きなのです。

最近、海遊館に行って本物のペンギンを見てきたのですが、「とてとて」って効果音がつきそうな歩き方をしていて、大変癒されました。

今回はそんなペンギンたちが出てくる小説です。

森見登美彦さんの小説って私は森見登

もっとみる
めっちゃ読みやすい!/38冊目 昆布山葵 『同じクラスに何かの主人公がいる』 角川書店

めっちゃ読みやすい!/38冊目 昆布山葵 『同じクラスに何かの主人公がいる』 角川書店

始めに

見てくださって、ありがとうございます。
えだまめです。

今日も今日とて、電車の中で書いてます。

私がハマっているゲームで、昨日から推しがピックアップのイベントが始まりました。期間限定なんですけど引けそうにないので、復刻を狙いたいと思います。

今回は、とても読みやすい小説の紹介です。
どうぞ!!

主人公に憧れたことはある?皆さん、物語の「主人公」に憧れたことはありますか?

私はあ

もっとみる