見出し画像

【プロのトレーナーが教える】ダイエットに重要な3つのバランス

今回はダイエットに重要な3つのバランスについて書いていこうと思います。
どんなにダイエットに良いとされることであってもやり過ぎや偏り過ぎといったことは逆効果になってしまうことがあります。
今回はどんなことのバランスに気をつけならがダイエットを行うと良いのかを解説していきたいと思います。

食事、運動、睡眠

最初はこの3つです。
ダイエットは基本的には太る生活習慣を辞めれば標準体型になることができます。
その原因の多くは食生活にある場合がほとんどで、食事内容を改善することによってダイエットは成功しやすいです。
しかし、悪い生活習慣が続いていると食事内容を改善しても痩せていかないことがあります。(前提として、しっかりと食事内容を管理できている場合です。管理できてるつもりの場合は除きます。)
そこで大事になってくるのが運動と睡眠です。
基本的には規則正しい生活をすると標準体型になっていくと思って良いかと思います。
食事だけでなく、運動量や睡眠も一般的に適正だと言われる水準にするよう心掛けると、食事だけでは変化がなかった方も変化が出やすくなるかと思います。

PFC

 PFCという言葉を聞いたことはあるでしょうか?
これはprotein(タンパク質)、fat、(脂質)、carbohydrate(炭水化物)という三大栄養素の略です。
三大栄養素とは人間の体でエネルギーや体を作る元となる栄養素のことです。
なので PFCのバランスとは食事内容のバランスを指します。
そして、基本的にはエネルギー保存の法則で体重は増減していきますので、この三大栄養素の総量がまずは大事になってきます。
また、 PFCそれぞれ体の中での使われ方が異なるので、 PFCのバランスが重要になってきます。
もちろんこれ以外の栄養素のバランスも大事ですが、まずはPFCのバランスに目を向けていただくと良いかと思います。
逆に PFCのバランスを変えても変化が出ない時、それ以外のビタミンやミネラル、鉄分などのバランスを確認すると良いかと思います。

有酸素運動、無酸素運動

有酸素運動と無酸素運動のバランスも大事です。
無酸素運動という表現が適切かと言ったことが業界では言われていますが、今回は一般の方にも分かりやすいように無酸素運動と表現させていただきます。
無酸素運動とはいわゆる筋肥大や筋力強化を目的とした筋トレのことです。
逆に有酸素運動とは脂肪燃焼や心肺機能の向上を目的としたエアロビクスです。
ダイエットの目的としては代謝を上げるためには筋トレが良いですが、脂肪燃焼をするためにはエアロビクスが効果的です。
エアロビスクのみを行なっていると、筋分解が起こりやすく代謝が落ちていきやすいです。
運動を辞めたらすぐリバウンドしてしまう体になります。
逆に筋トレのみを行なっていると(それなりのしっかりとした強度で)筋肥大が起き、サイズアップしていきます。(一般の方の筋トレだと引き締め効果の方が強いかと思います。)
なので、有酸素運動と無酸素運動のバランスも考えながら運動を行うと効果的だと思います。

いかがだったでしょうか?
今回はダイエットに大切なバランスについて書きました。
皆さんもバランスを気にしながら取り組んでいただけると効果的かもしれません。
この記事が何かのお役に立てば幸いです。


※この記事はこちらのオンラインコミュニティで投稿している記事の内容になります。



この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします🙇‍♂️いただいたお金は更なる知識や技術を身につけるために使わせていただきます。成長してより有益な情報をお伝えしていきたいと思います。