見出し画像

【プロのトレーナーが教える】パーソナルトレーナーの選び方

今回はパーソナルトレーナーの選び方について書いていきたいと思います。
まさにブーメランで自分で書いていて耳が痛い内容になると思いますが笑、楽しんで読んでいただけたら幸いです。
今回は3段階に分けて説明していきますので、整理しながら読んでいただけたらと思います。

①条件の決定
②リストアップ(探し方)
③相性(実体験)

①条件の決定

まずは、パーソナルトレーナーを選ぶ条件を決めましょう。
予算、性別、場所、時間。
基本的にはこの辺りになるかと思います。
予算に関しては大体1回1時間のトレーニングで6,000円〜8,000円が相場です。
以前の記事でもお伝えしたように最初は2ヶ月〜3ヶ月は継続した方が良いと思います。
過去記事↓↓↓

週1回で通うとしたら48,000円(6,000円×8回)〜96,000円(8,000円×12回)、週2回で通うとしたら96,000円(6,000円×16回)〜192,000円(8,000円×24回)くらいになるかと思います。
あくまで相場です。
これより安いところもあれば、高いところもあります。

ちなみに安いところはあまりおすすめしません。
基本的にパーソナルトレーナーの経費は場所代、勉強にかかる経費、自分のトレーニングにかかる経費、広告宣伝費あたりです。
安いところはこのどこかを削っていると思います。
多くの場合は勉強にかかる経費です。
なぜなら、一般の方にはそこは削ってもバレにくいからです。
なので、安いところはあまり勉強に経費をかけていなかったり、デビューしたばかりのトレーナーだったり、稀に利益は出なくても趣味のような感覚でやっている方もいるかもしれませんが…(僕は存知あげません笑)そんなところです。
また、だからと言って高ければ良いと言うものでもありません。
一般の方にはバレにくいことを良いことに料金設定を高くして、外観や内装などを凝って、トレーニング指導はイマイチみたいなところも多いです。
後に説明しますが、ある程度選ぶ側も勉強しておく必要がある時代だと思います。
本当に悪気なくYouTubeで勉強したからできると思っている人も多いです笑(この業界に限らずだと思いますが)

なので、最初にある程度自分の予算で決めてしまった方が効率が良いかなと思います。
2〜3ヶ月続けられる予算を計算してみてください。
指導内容をマスターできてきたら頻度を落としたり、24時間ジムに移ったりする選択肢もありかと思います。


性別に関しては絞らなくてもお好きな方を選んでも良いかと思います。
傾向としては半分以上の方は異性を選ぶ気がしてます笑(正確に統計取ったわけではないですが…)
男性の方が補助をしっかり行える傾向は強いと思います。(ヒョロヒョロな男性トレーナーもいますが)
女性の方が生理など女性特有の身体的な変化については実体験をもとに説明してくれる傾向は強いと思います。(生理について知識の浅い女性トレーナーもいますが)
これも後に詳しく説明しますが、トレーナーを選ぶ上で、安全性の確保(指導方針と安全な補助)や知識と経験(最新の知識と実体験)は大事な選考基準になるかと思います。


場所に関してはある程度地域を絞って探すと良いと思います。
最近はパーソナルトレーナーもジムも増えてきています。
範囲を広げると候補が多くなり過ぎて選びづらいと思います。
最寄駅、通勤途中の駅など通いやすい場所で探すことをお勧めします。
コロナ禍で急激に広まったオンライン指導は基本的にはおすすめしません。
どうしてもこの人の指導が受けたいとかコロナがどうしても心配という方以外は選択肢として持たなくて良いと思います。
なぜならどう頑張ってもクオリティが落ちるからです。
クオリティ落ちないというトレーナーさんは、元々オンラインにしても落ちない程度のクオリティしかないか、営業トークかだと思います。
もしくは、トレーナーではなく普段集団指導(ヨガやピラティス、エアロビクスなど)を得意としているインストラクターさんかなと思います。



時間もトレーナーを選ぶ際に確認しましょう。
トレーナーにもよりますが、予約が埋まりやすく取りづらくなってしまう場合もあります。
理想としてはそこそこ予約が取りづらいトレーナーに曜日時間固定で依頼することです。
なぜなら予約が取りづらいということは人気があるトレーナーである可能性が高いからです。
いつでも大丈夫というトレーナーは逆に言うと仕事があまりないトレーナーです。
なので、そこそこ予約が取りづらいトレーナーに曜日時間固定で依頼できると定期的に質の高いトレーニングをすることができます。


今回は長くなってしまったのでこの辺りで切り上げます。(なんか熱が入りました笑)
続きは次回以降の記事をお待ちください。
この記事が何かのお役に立てば幸いです。


※この記事はこちらのオンラインコミュニティで投稿している記事の内容になります



この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします🙇‍♂️いただいたお金は更なる知識や技術を身につけるために使わせていただきます。成長してより有益な情報をお伝えしていきたいと思います。