見出し画像

【プロのトレーナーが教える】マグネシウムについて

今回はマグネシウムについて書いていきたいと思います。
マグネシウムの基本的な情報となぜ私が摂取しているのかという理由までを書いていきたいと思います。

マグネシウムとは?

マグネシウムは必須ミネラルと言われる栄養素の1種で、300種類以上の酵素を活性化して生命維持に必要な様々な代謝に関与しています。
体内では約50~60%が骨に存在しており、残りの約40%は筋肉や脳、神経に存在します。

マグネシウムの働き

エネルギー産生機構に深く関わっており、栄養素の合成や分解過程に関与しています。
また、遺伝情報の発現や神経伝達などにも関与しています。
直接的に運動に関わるものだと、カルシウムと拮抗して筋収縮を制御したり、血管を拡張させて血圧を下げたりします。
また、その他の作用では血小板の凝集を抑え血栓を作りにくくしたりします。

マグネシウムの吸収と調節

マグネシウムの吸収は主に小腸で行われ、腎臓で排泄されます。
吸収はビタミンDによって促進され、過剰のカルシウムやリンによって抑制されます。
血中のマグネシウム濃度を一定に保つために、マグネシウムが不足すると腎臓でのマグネシウムの再吸収が促進されたり、骨からマグネシウムが放出されたりすることもあります。

なぜマグネシウムを摂取しているか?

まずは必須ミネラルの1つであることです。
不足しがちな栄養素なので、サプリで摂取しなくとも気をつけておく必要があると思います。
また、体が硬いということもあります。
マグネシウムは筋の弛緩に必要です。
不足すると筋痙攣や腓返りなどが起こってしまいます。
マグネシウムを摂取する事で柔軟性が向上するとは言い難いですが、効果あるのかな?程度の気持ちで摂取しています。
ちなみに、実感は現状ないです…笑
そしてマグネシウムを摂取している最大の理由は、亜鉛とマグネシウムがセットのサプリを摂取しているからです。
言ってしまえば、亜鉛のついでです笑
今飲んでいるサプリを飲み終わったら、今後も同じものを摂取し続けるかは再検討しようと考えています。

いかがだったでしょうか?
この記事が何かお役に立てば幸いです。


※この記事はこちらのオンラインコミュニティで投稿している記事の内容になります。

参考資料:厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2020年版)総論

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします🙇‍♂️いただいたお金は更なる知識や技術を身につけるために使わせていただきます。成長してより有益な情報をお伝えしていきたいと思います。