はじめての自動化

自動化について

はじめての自動化

自動化について

記事一覧

【GAS】データ型とは何か?

データ型の種類GASでは主に次のようなデータ型があります。 数値 (Number) 文字列 (String) 真偽値 (Boolean) undefined null オブジェクト (Object) 関数(functio…

500

【GAS】letとconstを使い分けて、コードの可読性とメンテナンス性を向上させる

Google Apps Script(GAS)の変数宣言には主にletとconstの2つの方法があります。どちらを使用するかによって、コードの可読性とメンテナンス性が大きく影響されます。この…

500

【GAS】変数宣言でletとconstの違いは何ですか?

変数宣言でletとconstの違いについて説明します。 変数宣言letは再代入が可能な変数を宣言します。constは再代入ができない変数(定数)を宣言します。letを使って変数を…

500

お問い合わせフォーム

GASに関する技術的なご質問、お仕事のご依頼はお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。https://forms.gle/dVbky3C8R46N6abX6

GASでYouTube Data APIを試す!動画再生回数、チャンネル情報を取得する

YouTube Data APIを試す!YouTube Data APIでYouTubeに投稿されている動画の再生回数やチャンネル情報を取得する方法を紹介します。 古い情報だとGoogle Cloud Platformか…

550

GASで日付・時刻がズレる原因は? タイムゾーンを日本時間にする方法

追記(2022/04/16)『プロジェクトの設定』画面からタイムゾーンの変更ができるようになりました。また、デフォルトのタイムゾーンは『日本時間』です。 日付・時刻がズレ…

はじめてのGAS(11)LINEにメッセージを通知する

Google Apps Script (GAS)とLINE Notifyの連携で、簡単にLINEにメッセージを通知する仕組みが実現できます。 LINEトークンを取得するLINE Notifyのページを開きログインす…

550

はじめてのGAS(10)メッセージIDで重複を除外して、Gmailで新着メールのみ取得する

前回の記事で、Gmailで新着メールを取得するときに、「アーカイブに移動する方法」や「メールにスターを付ける方法」で、既存のメールと区別して重複を避け、新着メールの…

550

はじめてのGAS(9)Gmailで新着メールのみ取得して、重複は除外する

Google Apps Script(GAS)で、Gmailからメールを取得すること自体は簡単ですが、「重複するメールを除外」する実装を加えると、やや難しくなります。 「重複するメールを…

550

はじめてのGAS(8)Gmailで条件を指定してメールを取得する

メール取得Google Apps Script(GAS)を使い、Gmail内からキーワード条件で検索してメールを取得する方法を紹介します。 function getMail() { const query = "subject:(…

500

はじめてのGAS(7)日付・時刻の操作をするDateオブジェクトまとめ

Dateオブジェクトを生成する 現在の日時でDateオブジェクトを生成する const d1 = new Date();console.log(Utilities.formatDate(d1, "JST", "yyyy/MM/dd HH:mm:ss"));//…

はじめてのGAS(6)replaceで文字列を置換する・削除する方法

文字列の置換と削除 Google Apps Script(GAS)で、文字列(テキスト)に含まれている特定の文字を別の文字列に置換する・削除する方法を紹介します。 replaceで文字列を…

はじめてのGAS(5)Googleフォームの回答者に自動で返信メールを送る方法

Googleフォームの作り方Google ドライブの左上の「新規」ボタン ▶ 「Googleフォーム」の順にクリックする。 簡単に設問項目は、「名前」と「メールアドレス」の2つのみ…

550

はじめてのGAS(4)スプレッドシートの宛先リストにメールを一斉送信する

メールを一斉送信するには?スプレッドシートに名前、メールアドレスの宛先リストを用意して、GASでメールを一斉送信する方法を紹介します。 なお、GASの仕様で無償のGoogl…

550

はじめてのGAS(3)メールを送信する

スプレッドシートからメールを送信する!GASでスプレッドシートに記入した送信先(メールアドレス)、件名、本文を取得して、Gmailでメールを送信する方法を紹介します。 …

550

はじめてのGAS(2)シート上の図形ボタンから実行する

GASを1クリックで即実行する!GASを実行するには、スクリプトエディタを開いて実行する方法以外にも、シート上に図形を挿入して、その図形をクリックして実行する方法があ…

【GAS】データ型とは何か?

【GAS】データ型とは何か?

データ型の種類GASでは主に次のようなデータ型があります。

数値 (Number)

文字列 (String)

真偽値 (Boolean)

undefined

null

オブジェクト (Object)

関数(function)

Number: 数値を表現するためのデータ型です。整数や浮動小数点数を扱うことができます。

もっとみる
【GAS】letとconstを使い分けて、コードの可読性とメンテナンス性を向上させる

【GAS】letとconstを使い分けて、コードの可読性とメンテナンス性を向上させる

Google Apps Script(GAS)の変数宣言には主にletとconstの2つの方法があります。どちらを使用するかによって、コードの可読性とメンテナンス性が大きく影響されます。この記事では、let と const の使い分けの重要性と、それによるメリットを解説します。

可読性の向上変数が再代入されるかどうかは、コードの理解において重要なポイントです。letだけを使用すると、変数が再代入

もっとみる
【GAS】変数宣言でletとconstの違いは何ですか?

【GAS】変数宣言でletとconstの違いは何ですか?

変数宣言でletとconstの違いについて説明します。

変数宣言letは再代入が可能な変数を宣言します。constは再代入ができない変数(定数)を宣言します。letを使って変数を宣言する場合、あとからその変数に新しい値を代入することができます。

let age = 25;console.log(age); // 30age = 26; // 値を再代入するconsole.log(age); /

もっとみる
お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

GASに関する技術的なご質問、お仕事のご依頼はお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。https://forms.gle/dVbky3C8R46N6abX6

GASでYouTube Data APIを試す!動画再生回数、チャンネル情報を取得する

GASでYouTube Data APIを試す!動画再生回数、チャンネル情報を取得する

YouTube Data APIを試す!YouTube Data APIでYouTubeに投稿されている動画の再生回数やチャンネル情報を取得する方法を紹介します。
古い情報だとGoogle Cloud PlatformからAPI キー、OAuth 2.0 のトークンの発行の手順が紹介されていたりしますが、最新のスクリプトエディタでは、「サービス」を追加するだけで簡単に試すことができます。

準備ス

もっとみる
GASで日付・時刻がズレる原因は?
タイムゾーンを日本時間にする方法

GASで日付・時刻がズレる原因は? タイムゾーンを日本時間にする方法

追記(2022/04/16)『プロジェクトの設定』画面からタイムゾーンの変更ができるようになりました。また、デフォルトのタイムゾーンは『日本時間』です。

日付・時刻がズレる原因は?GASでDateオブジェクトから日時を取得すると、デフォルトのタイムゾーン(Eastern Standard Time)が反映されます。
Utilities.formatDateで日本のタイムゾーン(JST、Asia/

もっとみる
はじめてのGAS(11)LINEにメッセージを通知する

はじめてのGAS(11)LINEにメッセージを通知する

Google Apps Script (GAS)とLINE Notifyの連携で、簡単にLINEにメッセージを通知する仕組みが実現できます。

LINEトークンを取得するLINE Notifyのページを開きログインする。

もし、ログインに必要なメールアドレス、パスワードがわからない場合は、スマホのLINEアプリから確認できます。(メールアドレスが未設定の場合もあります。)

もっとみる
はじめてのGAS(10)メッセージIDで重複を除外して、Gmailで新着メールのみ取得する

はじめてのGAS(10)メッセージIDで重複を除外して、Gmailで新着メールのみ取得する

前回の記事で、Gmailで新着メールを取得するときに、「アーカイブに移動する方法」や「メールにスターを付ける方法」で、既存のメールと区別して重複を避け、新着メールのみ取得する方法を紹介しました。

今回の記事では、各メールに自動で割り振られている固有のメッセージIDを用いて、新着メールのみ取得する方法を紹介します。

もっとみる
はじめてのGAS(9)Gmailで新着メールのみ取得して、重複は除外する

はじめてのGAS(9)Gmailで新着メールのみ取得して、重複は除外する

Google Apps Script(GAS)で、Gmailからメールを取得すること自体は簡単ですが、「重複するメールを除外」する実装を加えると、やや難しくなります。

「重複するメールを除外」する実装が難しい原因は?難しくなる原因は、GASの仕様で特定の1通のメールを取得することはできず、必ず「スレッド」ごとの取得を強いられるからです。そのため、「スレッド」の挙動をよく理解することが大切です。

もっとみる
はじめてのGAS(8)Gmailで条件を指定してメールを取得する

はじめてのGAS(8)Gmailで条件を指定してメールを取得する

メール取得Google Apps Script(GAS)を使い、Gmail内からキーワード条件で検索してメールを取得する方法を紹介します。

function getMail() { const query = "subject:(お問い合わせ)"; const Threads = GmailApp.search(query, 0, 10); const MessagesForThreads

もっとみる
はじめてのGAS(7)日付・時刻の操作をするDateオブジェクトまとめ

はじめてのGAS(7)日付・時刻の操作をするDateオブジェクトまとめ

Dateオブジェクトを生成する
現在の日時でDateオブジェクトを生成する

const d1 = new Date();console.log(Utilities.formatDate(d1, "JST", "yyyy/MM/dd HH:mm:ss"));// 2021/11/26 14:00:15

日付、時刻を引数で指定する。
注意点として、月は0~11で扱われます。1月は0、12月が11で

もっとみる
はじめてのGAS(6)replaceで文字列を置換する・削除する方法

はじめてのGAS(6)replaceで文字列を置換する・削除する方法

文字列の置換と削除
Google Apps Script(GAS)で、文字列(テキスト)に含まれている特定の文字を別の文字列に置換する・削除する方法を紹介します。

replaceで文字列を置換する
文字列を置換するにはreplaceメソッドを使用します。

replace("対象の文字", "置き換える文字")

下記のコードは、文字列『今日の天気は、晴れです。』の【晴れ】を【雨】に置換していま

もっとみる
はじめてのGAS(5)Googleフォームの回答者に自動で返信メールを送る方法

はじめてのGAS(5)Googleフォームの回答者に自動で返信メールを送る方法

Googleフォームの作り方Google ドライブの左上の「新規」ボタン ▶ 「Googleフォーム」の順にクリックする。

簡単に設問項目は、「名前」と「メールアドレス」の2つのみ用意します。

上部の「回答」タブをクリックして、回答データが記録されるスプレッドシートを作成します。

フォームから送信されると、このスプレッドシートに回答データが記録されます。

GASで回答者に返信メールを送る回

もっとみる
はじめてのGAS(4)スプレッドシートの宛先リストにメールを一斉送信する

はじめてのGAS(4)スプレッドシートの宛先リストにメールを一斉送信する

メールを一斉送信するには?スプレッドシートに名前、メールアドレスの宛先リストを用意して、GASでメールを一斉送信する方法を紹介します。
なお、GASの仕様で無償のGoogleアカウントの場合、1日で100通までの送信数の上限があるのでご注意ください。

宛先リストを準備する
スプレッドシートにメールアドレスと名前のリストを用意します。
下記の内容は「疑似個人情報データ生成サービス」で自動作成した架

もっとみる
はじめてのGAS(3)メールを送信する

はじめてのGAS(3)メールを送信する

スプレッドシートからメールを送信する!GASでスプレッドシートに記入した送信先(メールアドレス)、件名、本文を取得して、Gmailでメールを送信する方法を紹介します。

スプレッドシートの準備スプレッドシートに送信先(メールアドレス)、件名、本文を記入する。

「メールを送信する」ボタンは、メニューバーの「挿入」▶「図形描写」から作成できます。詳しい方法は下記の記事をご参考ください。

スプレッド

もっとみる
はじめてのGAS(2)シート上の図形ボタンから実行する

はじめてのGAS(2)シート上の図形ボタンから実行する

GASを1クリックで即実行する!GASを実行するには、スクリプトエディタを開いて実行する方法以外にも、シート上に図形を挿入して、その図形をクリックして実行する方法があります。
スクリプトエディタを開くよりも手間が少ないので、実行するのが簡単になります。

シートに図形を挿入する
メニューバーの「挿入」▶「図形描画」の順にクリックする。

図形のアイコンを順にクリックする。

図形の大きさや文言、色

もっとみる