見出し画像

臨床検査技師の新しいプラットフォームが爆誕しました!

こんばんわ、だぴてぃ先生です!

突然ですが・・・

僕がnote内で運営していた『えむてぃ』と臨床検査技師オンラインサロン『くまのこ検査技師塾』が融合しました!

完全にフュージョンに成功しました。

※フュージョンとは=ドラゴンボールで悟空とベジータが融合してベジットが誕生する究極の必殺技です


くまのこ検査技師塾は臨床検査技師の新時代をリードする、新しい形のオンラインサロンです。

このサロン、たくさん良いところがあるので、それは後ほどご紹介させて頂くとして、まずはなぜ僕のサークルとくまのこ検査技師塾が融合したのかをご説明しておきたいと思います。

長文になりますが、ぜひ読んでくださると嬉しいです!


🔆サロン融合までの経緯

交渉


僕のサークル『えむてぃ』では「医療従事者がマネジメントについて学ぶ」というものが大きなテーマとしてあるわけですけども、そこにプラスして技師間の交流も考えていました。

Slackを使って交流できればと考えていましたが、僕のnote記事を作る時間が大幅にかかってしまい、なかなか実現できずにいました。

それでもサークルの参加者は少しずつ伸びていきまして、更に拡大させていこうと考えていた矢先に、Twitter上で「くまのこ検査技師塾」に出会います。

ここから潮目は変わります。

話はものすごく割愛することになりますが、代表のくまのこさんと交流させて頂くうちに方向性がバチっとハマり、サロン内でもマネジメントを考えるチャンネルを持たせて欲しいとご相談したところ快諾してくださり、2021年3月からサロン内でチャンネル運営やらせて頂くことになりました。

今月からはSNSやnoteなどをフル活用して、くまのこ検査技師塾を拡大していく方向へ舵を取りはじめています。


🔆サロン?何をやりたいのか?

画像2

基本は僕のnoteサークルと同じなのですが、とにかく臨床検査技師を横に繋ぎたかったんです。

臨床検査技師って全国で約6万人(2008年時点)いるんですが、これは資格を有している人数であり、実際に働いている数となるともっと少なくなります。

大都市圏は実働人数も多くいて、交流や学習も捗る印象ですが、地方にいくと交流はおろか、学習環境も限られます。ということは、自ずと試験の情報や最新の情報というものは入ってきにくい部分があります。

今はオンライン全盛の時代。

なので、わからないことはネットでググればそこそこ情報も入ってきます。
ですが、結果や検査の解釈など細かい部分に関して、ググっても出てきません。
つまりオフラインでの学習会や交流がないと、都市間格差は開く一方。

同じ資格を有しているのに、働いている場所で知識やスキルの差が出てくるのってなんだか不条理ですよね。もっと公平にあるべきなんです。

それに先輩に気軽に聞けない職場もあると聞きます。
サロンなら立場はフラットなので、どんな質問でも誰かが答えてくれますし、その道に精通したプロ(認定資格を持った方々)もたくさんいるので、安心して質問することができます。

新人さんには頼もしい限りかなと思います。

Twitterなどでも繋がれますが、症例提示のコンプライアンスなど、SNSに載せるのは危険な情報がたくさんありますし、そもそも発信する側のモラルも問われます。

それならもっとクローズドな環境でやれば、コンプライアンスも守れるし、なんでも質問できる環境もできるのでは?と考えました。

これは僕の考えなので、サロンオーナーであるくまのこさんの想いや考えはこちらのページを見てみてください🔽


小難しいことを並べてしまいましたが、自分たちが成長すれば、それだけ患者さんにとって有益な情報を出せるのが臨床検査技師の醍醐味です。

そして、成長するためには意見交換は必須であり、サロンにはこの業界をどんどんよくしていこう、学べる環境を、そして気軽に相談できる環境を作っていこうというのが根底にあります。


🔆なんで月額制(有料)なの?

画像3

お金欲しいの??と思われるかもしれませんね。

ここで勘違いしないで頂きたいのが、決してお金のためにやっているわけじゃないってことです。

有料の理由は何より『行動するため』。

確かにサロン運営やセミナー開催には時間も費用もかかるので、有料にして質をあげるために収入源が必要という側面はあります。

しかし、それ以上に『自分に投資して欲しい』のです。

自分で自分に投資するからこそ、学ぶ意識や楽しむ感覚を得るのであって、与えられただけでは成長も快楽も感じないものなんです。

月額といってもランチ代にも満たないくらいなので、そこまでご負担にはならないとは思います。

ということで有料としているわけですが、はっきり言って「破格すぎて関係団体から怒られないか心配」なレベルです。

僕のnoteサークルでは僕からの発信だけで月300円でしたが、くまのこ検査技師塾は交流や発信、相談など、無制限に行えて月500円。(2021/02/07現在)

控えめに言って『ヤバイ』レベル。

※くまのこ検査技師塾は会員数により変動はあるものの、どんなに高くても月1000円。今のところは500円で交流や学習、意見交換がいくらでも可能となっています。困ったことはメンバーに投げかけるといろんな意見がもらえたりします。


また、代表のくまのこさんが中心となって無料セミナーも展開されています。
(僕も4月に講師として登場予定です)


とにかく全国の臨床検査技師を横に繋いでいくことができるのが最大の特徴です。
オンラインの時代だからこそできる、新感覚のオンラインサロン。臨床検査技師業界では初めてではないでしょうか?


活動できるだけの収益を得ることも大切ですが、そんなことよりも「検査技師が成長できる場、気軽に交流できる場」として、皆さんに寄り添える存在となれればと思っています。


🔆サロンのことをもうちょっと詳しく

画像4


先ほどからちょっとずつ触れていますが、楽しく、お互いを高めあっていける、そんなサロンです。

オンラインサロンってイメージつきにくいかもしれませんが、『グループLINE』を想像していただければ近いものはあるかなと思います。

プラットフォームはSlackを使用しています。
(ビジネス交流でよく使われるプラットフォームです)

なんだか意識高いように感じられるかもしれませんが、やっていることはシンプルです。
サロン内にはたくさんのチャンネルもあります。

✅エコーの部屋
✅細胞診の部屋
✅細菌検査の部屋

今日現在で21個のチャンネルがあり、とにかく各検査ジャンルごとに部屋があるだけでなく、パパママ技師の部屋や趣味雑談の部屋などのプライベート空間、あとこれはすごいことなのですが学生の部屋もあります。


そう、学生さんも入れるのです!
現役バリバリ、現場の第一線でやっている技師さんから直接学べるなんて、僕が学生のときにはなかったので、学生さんにとっては心強い存在だと思います。


就職に関してもどんな人材が欲しいのか、面接ではどんなことに気をつければ良いのか?なども気軽に聞くことができます。オーナーのくまのこさんも僕も、採用面接官側なので「こんなことに気をつければ良いんだよ」と学校の先生とは違う、現場目線からのアドバイスができます。


転職に関しても経験者がたくさんいますので、
どんなことをポイントとしたらよいかも聞くことができます。


こんなサロン、他にないですよ???(真顔)

ここで繋がって、将来どこかでお会いできれば最高ですよね。

「くまのこ検査技師塾で学んできました!」って学生さんが出てきたら感動して小躍りしてしまうかもしれません!


🔆ここで僕の話をちょっとだけ

プレゼン


ここまでサロンとサークルについてお話してきました。
ここからは僕がなぜこのような活動を始めたか、ということを簡単にお話したいと思います。

オンラインサロンというと、昨今ではちょっと怪しげな言葉に聞こえるかもしれませんが、別に信者を作りたいとかそんなことではないのは、ここまでのご説明でご理解いただけるかなと思っています。


僕の理想は『技師仲間を繋げて、ともに成長して、仕事を楽しみたい』
これが僕の本音です。

ともに成長して、技師の総合力を高めていきたいんです。

検査技師がどんどんアップデートしていかないことには、見つかるはずの病気も見つからないってことにもなります。個人的に親を早々に亡くしているからこそ、検査技術の進歩やスキル向上には敏感だと思います。

だからこそ、どんどん成長して、自分を高めて、患者さんへ還元したい気持ちが強いです。


そのためには日々働いているだけでは不十分で、先程も書きましたが特に地方に住んでいると都会と違い、勉強会なども少ないです。情報も入ってきません。

それはオンラインの時代でもあまり変わらない。

あくまで自分が必死になって情報を得るようにしないと、
経験できないことも多いんです。


だからこそオンラインで検査技師が繋がれるプラットフォームが欲しかったんです。そこで気軽に質問や学習ができれば、どんな性格・立場の方でも利用できて、活用することができるはずだと。


この想いは、くまのこ検査技師塾代表のくまのこさんも同じでいらっしゃると思います。

自分を高めて、1人でも多くの患者さんを救いたい。

そんな想いがあるからこそ始めました。


🔆どんどんコラボして大きくします(ちょっとだけ宣伝)

画像6


僕の活動の中心はnoteとサロンであることは今後も変わりませんが、コラボもどんどんしていきます。


個人的な活動として、くまのこ検査技師塾はもちろんですが、G35という医療職のための音声チャンネルでも、いろんなことをテーマに経験を還元する取り組みをしています。


まだ初めて日が浅いですが、メドフィットのカネコさん(転職アドバイザー)診療放射線技師のRTCさん、そしてだぴてぃ(臨床検査技師)の3人でYouTube配信しています。

*僕に関しては職場のソーシャルメディアルールで顔出しは避けていますが、バレてまずいことは何一つ言っていないので、自信をもってお話しています。


これらの方々は全て、Twitter上で繋がり、今に至っています。


この先同じような出会いをする方がいないとも限りません。
むしろどんどん出会って雪だるま式に大きくなっていければ、
もっと良い業界になっていけるんじゃないかと本気で思っています。


🔆まとめ

記事まとめ


ちょっと長くなってしまいましたが、僕のnoteサークルとオンラインサロンがくっつきましたよって話と、僕個人のお話、そして今後の展望を書かせていただきました。


ぶっちゃけ臨床検査技師さん以外には何を言ってるのかわからないような記事になっていますが、こういう想いで活動している医療職もいるんだよって知っていただければ幸いです。


医療職は医師や看護師、薬剤師だけじゃない!!日の当たらないところで、日々医療を支えている存在もいるんだよってことも頭の片隅にでも入れておいて頂けると、病院に行ったときにまた違った感覚になれるものだと思います。

では長文失礼しました。

だぴてぃ先生でした!


〜くまのこ検査技師塾への入会はこちらからどうぞ〜

質問も随時受け付けております!
どんな些細なことでもお気軽にお申し付けくださいね!

<Twitterアカウントお持ちの方>
僕のTwitter▶︎https://mobile.twitter.com/duppyclub
(DMください)
くまのこ検査技師塾Webページ
https://kumanokoboy.com/kumanokomt-salon/

どちらからでのご入会でもOKです!



🧸だぴてぃ先生について🧸

▶プロフィールについて📝
https://note.com/duppyclub/n/n0c41cedebc40
▶フォロワー2000人のTwitterはこちらから🐦
https://mobile.twitter.com/duppyclub
▶臨床検査技師のためのオンラインサロン『くまのこ検査技師塾』はこちら🐻
https://kumanokoboy.com/kumanokomt-salon/
▶︎G35(医療職のための音声チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UClZ3eEXpKc3K3vwOUACc31A/featured

🍎だぴてぃ先生の人気のマガジン🍎

🔰マネジャー論(リーダー論)
https://note.com/duppyclub/m/m26b70cbc03c9
🔬臨床検査技師
https://note.com/duppyclub/m/m86bc5f3f9082
📗note特化記事
https://note.com/duppyclub/m/m3420eb5fb07f
🍎ガジェット専門(特にApple系)
https://note.com/duppyclub/m/m1afd276134fe


#note #毎日note #毎日投稿 #毎日更新 #自己紹介
#人生 #エッセイ #日記 #生産性 #臨床検査技師


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐