マガジンのカバー画像

おすすめガジェット

36
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

MagSafeって充電するためにあったわけじゃなかったんだという話

MagSafeって充電するためにあったわけじゃなかったんだという話

おつかれさまです。だぴてぃ先生です!

こちらの記事が話題になったとnoteさんより通知を受けてテンション高めですが、今日はiPhone12のお話です。

さて、iPhone12にはMagSafeという磁石が内蔵されています。
これは主にワイヤレス充電に使用される構造であって、発売前後で大いに盛り上がっていた目玉機能でもあります。

正直言って、このMagSafeのせいで純正のケースデザインが微妙

もっとみる
【ガジェット大好き】僕のiPad活用術〜仕事編〜

【ガジェット大好き】僕のiPad活用術〜仕事編〜

どうも、だぴてぃ先生です!
臨床検査技師として現場で10年以上働き、今では管理職も兼務しています。

ガジェット好きも相まって、TwitterなどでiPad活用方法について聞かれることも多くなってきました。

ご参考になればと思い、今回僕のiPadの使い方をご紹介させていただきます。

🔆どんなiPadを使っている?

まず訊かれるのが「どんなモデルを使っているのか?」

僕のiPad遍歴はとて

もっとみる
【ガジェット大好き】僕のiPad活用術〜日常編〜

【ガジェット大好き】僕のiPad活用術〜日常編〜

iPadの活用方法って意外とわからないもの。
タブレットの王様でもあるiPadを使いこなしている人って、実はそう多くはありません。もちろん、僕もiPadの能力をフルに活かしきれているとは言い難い。

そこで以前、仕事でどのように使っているかをご紹介しました。

今度はプライベートで、日常的にどのように使っているかをご紹介していこうと思います。

🔆使っているiPadのモデルこれは以前もご紹介して

もっとみる
【本音レビュー】iPhone12は良くも悪くも落ち着いたモデル。オールマイティな性能はクセになる!【使用2ヶ月より】

【本音レビュー】iPhone12は良くも悪くも落ち着いたモデル。オールマイティな性能はクセになる!【使用2ヶ月より】

iPhone12を使い出してから約2ヶ月が経ちました。
そこで!恒例の使用経過レビューをしていきたいと思います。

前回も書きましたが・・・

買ってよかったです!!

Apple系の新ガジェットを買うたびに買ってよかった!しか言っていない気がしますが、それだけAppleの作るプロダクトが洗練されたモノだということでしょう。

2ヶ月も使えばだんだんとメリット・デメリットが見えてきたので、これから

もっとみる
iPadはノートパソコン代わりになるのか問題【結論:なりません】

iPadはノートパソコン代わりになるのか問題【結論:なりません】

これまでiPadはもちろん、iPhoneやMacBookを知人に紹介してきて、その殆どの方がAppleユーザーになってくれました。(Appleさん、紹介料ください😆)

毎回、iPadを人に勧めるたびに

iPadってノートPCの代わりになる?

と聞かれます。

この手の問題に対する答えは、いくらiPadが進化しようと答えは変わらずに『NO‼️』です。

いきなり出鼻を挫くようですが、iPad

もっとみる
【まとめ】爆速で仕事するためのツール【年始に揃えよう】

【まとめ】爆速で仕事するためのツール【年始に揃えよう】

どうも、だぴてぃ先生です!
今年は店舗での初売りに行きずらく、何とも言えない正月となっていますね。

どんな情勢でも仕事始めはやってきます。
今年はいつもと違うからこそ、思いっきりスタートダッシュを切れるように準備してみませんか?

仕事を爆速にしてくれるガジェットを使えば、
気持ちよく1年のスタートが切れますよ🔥

今日は、実際に僕も使っている最高のツールをご紹介しようと思います。

ぜひ気に

もっとみる