見出し画像

偏頭痛からの解放!【カウンセリング症例】

その人の好きなものや生活スタイル、食事や趣味まで。できるだけその人をたくさん知る。そして病気ではなく、その『人』を診る。現代の日本のような”治療=西洋医学”ではなく、自身の自然治癒力を高める栄養療法なども用いた【バランスメディカル】の重要性を伝える『病気にさせない内科医』るり先生。問診や血液検査などにより疾患の原因を追究し、その原因に対する根本的治療を行っている。2021年から栄養療法を開始 ライナスポーリング博士の提唱する分子整合栄養医学を医療に取り入れた観点からのバランスメディカルを展開する。がんや糖尿病、リウマチ疾患、精神疾患まで幅広い患者を治療している。

『カウンセリングでとても良くなった💯!』
という嬉しい報告をいただいたので
その症例を紹介します。

偏頭痛がひどく、時には嘔吐までしてしまう女性。
痛み止めは常に必需品。
偏頭痛は生理前や天気が悪い時に特にひどい。


まずは緊急性の高い病気をチェック

現在私は1人の医師として日々栄養療法の可能性、必要性を伝えようとしていますが、大前提として内科の専門を持った医師なので、緊急性の高い病気や見逃してはいけない病気には医師としていつもアンテナを張っています。
その基礎として、やはり大学病院や市中病院での救急外来での経験は今も生きています。

例えば今回のテーマの頭痛。
普段から偏頭痛などの頭痛持ちの患者さんであったとしても、時として他の病気による頭痛を呈する場合もあります。
そのような二次性頭痛を除外して、やっと一次性頭痛として対処法を考えていきます。
いつもすぐに、それは栄養不足です✍🏻と結論付けているわけではありません。

何気なくカウンセリングの中でお話を聞いているようでも、頭ではいろんな病気を思い浮かべながらフル回転してます。
時には画像の検査などが必要だなと思ったら、保険診療を受診するようにも勧めます。

話は戻って、
一次性頭痛=緊急性はない と判断でき
偏頭痛ですね。と診断できたとします。

保険診療では、ここで【症状】に対して痛み止めなどの薬が処方されます。
もちろん辛い時は一時的にそれに頼るのも良いでしょう。薬はダメだと言っているわけではありません。しかしそれは症状を軽減させているだけで、原因については何も解決しておらず、ただ蓋をしているだけだということを忘れないことが大切。
私が行うのは、【症状】ではなく、次に【原因】に対する対応です。それがまず栄養素の不足です。

偏頭痛で考えられる栄養の問題

①タンパク質不足
②鉄不足
③低血糖
④マグネシウム不足

①タンパク質不足

気候の変動で頭痛などの身体の不調を訴える方
(例)台風や低気圧で体調が悪くなる。寒暖の変化が大きいと体がついていかない。
ほとんどの方がタンパク質不足です!
ヒトが生きるためのエネルギー産生がうまくいっていないことが原因です。
タンパク質が不足すると、気持ち的にも落ち込みやすくなります。

②鉄不足

鉄不足は頭痛のかなりの原因を占めます。
女性だけでなく、子供の頭痛の原因にもなります。実はお母さんが貧血の子供は、ほぼ間違いなく貧血です。
お子さんの体調についてもよく相談がありますが、お母さんの血液検査を見れば、おおよそ子供の血液検査結果が推測ができます。

鉄不足を疑う症状
朝がだるい
なかなかベッドから起きられない
疲れやすい
皮膚が荒れる。ニキビができやすい
月経に伴う症状が強い
氷などを好む
甘いものを異常に食べたがる
いらいらしやすい
当てはまる症状はないですか?

③低血糖

意外と気づかれないのが、血糖値の乱高下による低血糖。体がだるくなったり、低血糖からの交感神経過緊張により、頭痛が生じたり、精神的にイライラしたり。少し食事の方法を変えたり、意識することで、血糖値を安定させることができます。

低血糖を疑う症状
食後に眠気が襲う
あくびをよくしている
朝起きられない
歯軋りをする
悪夢を見る、寝汗をかく
イライラしやすい

④マグネシウム不足

マグネシウムって実はとても優秀で大切なミネラル。マグネシウムは血管や筋肉の攣縮に関与します。
すなわちマグネシウムが不足すると、血管をきゅっと絞めてしまうので、高血圧や狭心症の原因となります。頭の血管がきゅっと収縮することで、頭痛が起きてしまうのです。同じ原理です。
救急外来でも、頭痛に対して硫酸マグネシウムの点滴をする場合もあります。
なんで点滴はするのに、食生活でマグネシウムを摂るようには指導しないんでしょう。
栄養のことは医学部では習っていないからです。

マグネシウム不足を疑う症状
高血圧
頭痛
肩こり
足がよくつる
足がむずむずする
便秘
チョコレートが好き
眠りの質が悪い
イライラしやすい

症例に戻りましょう!

結論的にこの女性は、
見事に全て満たしていました。

鉄不足はとても顕著。
現代人はほとんどそうですが、この方も糖質過多+タンパク質不足! そのため血糖の乱高下もあり。
また肩こりなども強くあり、マグネシウムの不足も疑われる状況でした。

指導内容は以下の通り✍🏻
✔︎鉄分の補充(食事+サプリ)
✔︎マグネシウムの補充(食事+サプリ+入浴剤)
✔︎食事内容、食べ方の指導

開始1ヶ月で、身体の変化を感じ始め、2ヶ月目には毎月あった頭痛の頻度が激減。
痛み止めも使わずに済むように。

そして栄養療法の良いところが、頭痛以外のその他の身体の不調も良くなるんです。
実は全て原因は同じだったんだということが多々あります。
この方はちょっとした他人の言葉でイライラすることも減り、夜もぐっすり眠れ、朝も楽になったとおっしゃっていました💯

頭痛って思っているより、人の生活のQOLを下げてしまう症状ですよね。
それがなくなったー♡と喜んでもらえることはとても嬉しいです👩🏼‍⚕️♡

サプリメントはもちろんずっと飲まないといけないとも思いませんが、飲んでいる方は口を揃えて、飲んでいる方が身体がとても楽!とおっしゃり、続ける方が多いです。
食事も気をつけていければ、体調に応じて頻度を減らすことなどはもちろん可能でしょう。

自分には何が足りていなくて、どれをまずは優先してどれぐらい飲むか。
自己判断ではなかなか難しい時は、相談もしてください✍🏻
ぜひこの身体が楽になる体感を1人でも多くの方に感じてもらえますように!

Have a nice day🤍

オンラインメディカルカウンセリング
現在の身体や心の不調、抱えている病気、健康になるための方法について直接相談していただけます。クリニックに行かなくても、気軽にオンラインで。医学的アドバイスやオーガニックサプリメントのおすすめなどが可能です。LINE登録はこちらから🔍❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?