マガジンのカバー画像

読ませて頂きました

1,568
運営しているクリエイター

2017年4月の記事一覧

汚く作ってやりなおせ

「汚く作ってやりなおせ」ってメイカー界隈の名言あったよなと思って調べるも見つからず。
あれれ?って思ったので、SNSで聞いてみた。
quick and dirty prototype のことでは?
と教えてもらった。

それを勝手に脳内で「汚く作ってやりなおせ」って翻訳してたのかもしれない。
ともかく何かを創るときは、まずは「汚く作ってやりなおせ」が良い。

汚くてもいいので、まずは作ってみて、そ

もっとみる
『創造的な習慣』山田空太 中篇

『創造的な習慣』山田空太 中篇

imagineGAMES / UTSUROI の山田空太(やまだ・くうた)さんは、石を模したコンポーネントを配置して趣のある庭園を作っていくボードゲーム『枯山水』に代表されるように、非常に魅力的で個性的なテーマをボードゲームの世界に組み込んでクリエイトされるアナログゲームデザイナーです。

主な作品リスト
『ポストマンレース』『こびとのくつや』 『ジジニャーゴ』
『江戸職人物語』 『枯山水』『IK

もっとみる
『創造的な習慣』山田空太 前篇

『創造的な習慣』山田空太 前篇

imagineGAMES / UTSUROI の山田空太(やまだ・くうた)さんは、石を模したコンポーネントを配置して趣のある庭園を作っていくボードゲーム『枯山水』に代表されるように、非常に魅力的で個性的なテーマをボードゲームの世界に組み込んでクリエイトされるアナログゲームデザイナーです。

主な作品リスト
『ポストマンレース』『こびとのくつや』 『ジジニャーゴ』
『江戸職人物語』 『枯山水』『IK

もっとみる
『創造的な習慣』林 尚志 前篇

『創造的な習慣』林 尚志 前篇

OKAZU brand を2007年に立ち上げて以来、日本のアナログゲームシーンを引っ張ってこられた林尚志(はやし・ひさし)さんは、いまや海外の出版社からも数多くのゲームをリリースされている日本を代表するアナログゲームデザイナーです。

主な作品リスト
『ひも電』『EKIDEN』『Trick of the Rails』 『Trains』『デカスロン』 『セイルトゥインディア』『ISARIBI/漁

もっとみる