どれみ

ひとり時間カフェが癒しのアラサーワーママ | フルタイムで働いてます| 主婦のメモに残…

どれみ

ひとり時間カフェが癒しのアラサーワーママ | フルタイムで働いてます| 主婦のメモに残しておきたいちょっと役立つコト。【忙し主婦の応援MEMO】| noteでは日常趣味いろいろ書いてます|

マガジン

最近の記事

家族旅行in上海 パンダ見放題🐼 #01

あっという間に到着しました。 アメリカと比べると圧倒的に短くて嬉しい😭😭 入国審査なども無事終えて早速空港近くの動物園に行きます👍 日本ではあんなに大行列のパンダが見放題の中国では行かないと損! 上海動物園 空港から15分程で到着。 広さも日本とは規模が違う! お金はかかりますがシャトルバスの利用がいいでしょう。 中国に行ったらパンダは必ず見たいですよね。上野動物園では1時間並びますがもちろん待ち時間なしで自由に見ることができます。 実は初めて見た生パンダ。のす

    • 家族旅行in上海 今の中国旅行は大変! #00

      2024年、今年やりたい10のこと。 海外に行って刺激を受ける、吸収する。 2024年は日本からも近い上海に行きました🇨🇳 ただ今の中国へはビザの申請やら事前準備も多い… 日本から3時間ほどで到着する上海。北京に次ぐ第2の都市。 中国本土初となる上海ディズニーランドなどもあり活気にあふれた発展都市です。 今回はディズニーランドと美味しい小籠包、そして人口世界1位の14億人の国に行ってみたいと思い行ってきました😉✨ 壁その①LINE、Google使えない問題 ライ

      • なぜフルタイムにこだわるのか。

        こんにちは、ワーママのどれみです。 なぜ私がフルタイム勤務にこだわるのか。 時短をうまいタイミングで使うために温存している理由や考えをまとめました。 結論。 結局、普通に働く(フルタイム)で余裕がないとそれは両立出来てると言わないと思うから。 時短といっても永遠じゃない 時短は子どもが3歳の誕生日を迎えた日から終了。 かなり短い。(もっと長くしてくれ) 3年未満で時短にするメリットを考えても、子どもとの時間を優先したいなら保育園に預けないのがそもそも1番。

        • 家族旅行inLA ビバリーヒルズ散策#07

          遅くなりました! ロサンゼルス旅行最終日。 今日はセレブの街ビバリーヒルズを散策。 そのあとはお土産を買いに行きます! ビバリー庭園公園ビバリーヒルズといったらココ! 何があるわけでもないですが、有名な写真スポット。 ビバリーヒルズサインだと思いUberで指定したところとんでもないところに。 くれぐれもお間違いなく… 写真を撮ったところで散策散策🚶‍♀️ kitsonアメリカらしい雑貨やステッカーを買うならオススメ! 📍420 N Beverly Dr, Be

        家族旅行in上海 パンダ見放題🐼 #01

        マガジン

        • 海外旅
          9本
        • おでかけ
          2本
        • ワーママ
          5本
        • 読書記録
          4本

        記事

          2歳までのプレゼントはアンパンマン1強だった。

          と、言う方も多いのでは? 娘にヒットした絵本を記録しておこう。 0〜2歳にヒットのアンパンマン絵本 娘が1歳頃、教えても見せてもないが、 アンパ!アンパ!と言うようになり、 アンパンマンを見せたところ大ハマり。 保育園の影響ってすごいな… 👵「クリスマスプレゼントはどうゆうのがいいかしら?」 🙎‍♀️私「アンパンマンの絵本とか…」 おばあちゃんからのプレゼントもアンパンマン。 気づいたらとんでもない数。 私的、これプレゼントにいいんじゃない? アンパンマン絵本

          2歳までのプレゼントはアンパンマン1強だった。

          【お出かけ日記】山梨県河口湖をゆる〜く巡る

          こんにちは☀️ お出かけに良いシーズンになってきました。 河口湖をゆっくり巡って行きます♪ 河口湖は富士山も見えて東京から1時間30分とアクセス抜群! 日帰りで行くのはもちろん、外国人も多く観光としても人気なエリア。 デートやファミリーでのお出かけにピッタリ。 天気もいいのでお花を見に大石公園へ 富士山をバックに素敵なお花。 天気にも恵まれ大勢の人で賑わっています♪ 奥へ行くと遊具もあり子どもも大喜び。 こんな絶景な公園ありますか?笑 私は富士山を見ながら気持ち

          【お出かけ日記】山梨県河口湖をゆる〜く巡る

          フルタイムワーママ3年目

          子どもが0歳の時に就活。そしてワーママへ。 3年目になりました。 ここまでの振り返りと理想の働き方について考える。 1年目はワクワクと試行錯誤 ずーっと専業主婦だとは思ってなかった私にとっていつ仕事を始めるかはすごく悩んだ。 だだダラダラ働かないでいると、復帰後の忙しさや働くことが嫌になるのは仕事だけでなく日々の生活からも感じていた。 例えば勉強でも。 人間はなれる生き物。 早く復帰して自分の働き方や経験を積みたいと考え就活。 そして保育園も今は簡単に入れな

          フルタイムワーママ3年目

          また行きたい東京カフェを振り返る。

          ひとり時間、子どもとカフェに行って 本を読んだり、ただ美味しいものを食べるのが 幸せな筆者です。 気づけばかなりの数行ってるな〜 いままで行ってきた中でまた行きたいと思う 東京カフェを振り返る。 東京縛りだとなかなか難しい笑 また行きたい朝ごはんou.(オウ) 京王井の頭線、浜田山駅にあるオウ。 パンがサクッともっちり。 ウィンナーもボリューム満点! とにかく食べる全てが美味しく朝から気分上がる。 美味しいモーニングとコーヒーで贅沢な朝を。 落ち着いた雰囲気

          また行きたい東京カフェを振り返る。

          コンビニアイスコーヒー選手権

          週5でコンビニコーヒーを飲み、 週1でカフェに行きます。 そんな筆者のただのお遊び企画。「コンビニアイスコーヒー選手権」 … いや、結構人気だったんですよ!  ですのでnoteでもシェアさせてください🙇‍♀️笑 カフェの本格コーヒーも好きですが、 コンビニのコーヒーも本当に美味しい✨ こんなに美味しいんじゃカフェも困っちゃいます… 8月某所 各コンビニコーヒーを集めるため、手分けして自転車でダッシュ💨 ローソン、セブン、ファミマを周り、少し遠いミニストップは

          コンビニアイスコーヒー選手権

          【読書記録05】ドン底にいる自分を見つめる

          こんにちは♪ 最近はもっぱら韓国エッセイ。 暗めのエッセイは見るタイミングが重要だ。それはなぜか? 私生活が充実していたりすると全然響かない。 ましてやネガティブな言葉を見るとこちらの 気分も下がってしまう。 これはあまり良くない。 だからこの韓国エッセイはドン底にいる自分を楽にする。慰める。そんな時に読みたいと思う。 そして今まさに失恋した、人生のドン底で愛が分からない人にはぜひ読んでほしい。 家にいるのに家に帰りたい BTSのVも読んだ、韓国でも話題のエッセ

          【読書記録05】ドン底にいる自分を見つめる

          【お出かけ日記】埼玉県豚のテーマパーク

          始まりましたGW みなさんは何かご予定はありますか? 豚のテーマパーク?🐖 公園、食事、お肉・野菜の販売、入浴施設など一日中楽しめる施設が埼玉県日高市にあります。 屋外施設なので暖かくなってきた今からがとってもオススメ。 ファミリーで楽しめるサイボクをご紹介☺️ 行ったらまずレストランの整理券をゲットしよう! レストランは開店30前より整理券の配布をしています。10:30頃に並んで整理券を取っても呼ばれたのは12時。 やはり着いたらさっそく整理券が正解です!

          【お出かけ日記】埼玉県豚のテーマパーク

          家族旅行inLA ハンバーガーとジョニーデップ#06

          おはようございます。 今日はハリウッドといえば!の観光スポットに行きます。 朝はスーパーのヨーグルトと、 ホテル近くのThe groveにあるカフェ☕️ glossier日本未上陸のアメリカのコスメブランド。 デザインも素敵でお土産にもオススメ! ピンクがとってもかわいい💕💕 店内も驚くほど素敵でうっとり。 しっかりお土産も購入🔥🔥 パーカーやキャップなどアパレル系もあります。 私はパーカーも購入しました! フォトスポットもあるのでお忘れなく。 IN N OU

          家族旅行inLA ハンバーガーとジョニーデップ#06

          家族旅行inLA ハリウッドグルメとサンタモニカ#05

          おはようございます。 5日目新たな街で観光していきます! せっかくなのでハリウッドと言えば!のグルメを。 朝はスーパーのヨーグルトとフルーツを 軽めに食べて… やってきましたpink's! ハリウッドと検索すれば必ず出てくる。 もちろんガイドブックにも✍️ アメリカが過ぎるこのホットドッグ🌭🌭 味もかなり濃いアメリカン笑 娘はパンと上の野菜をむしゃむしゃ いや、ポテトの量! と思わずツッコミたくなる。 日本人もチラホラ。やっぱり有名みたい。 いゃ〜歩き疲れ

          家族旅行inLA ハリウッドグルメとサンタモニカ#05

          家族旅行inLA 次のホテルとアメリカ感。#04

          おはようございます。 アメリカ4日目です🇺🇸 今日はディズニーのあるアナハイムを後にして次のホテルがあるハリウッド方面に向かいます。 ディズニーホテルともお別れですが、 朝はキャラクターダイニングを予約したので さっそく行きましょう♪ アメリカディズニーは日本と違いキャラクターに会いやすいですが、私はなかなかグイグイ行けないタイプ。 キャラクターダイニングは確実にキャラクターと触れ合えるのでオススメです☀️ 食事中にキャラクターから席まで会いにきてくれます😍✨

          家族旅行inLA 次のホテルとアメリカ感。#04

          【読書記録04】危ない、あやうく一生懸命生きるところだった

          最近ハマっているエッセイ。 特に韓国のエッセイにハマっています。 その理由… 韓国もそうなんだ! 日韓で売れるのも納得… 若者が抱いている葛藤や感じていることを素敵なイラストとともに綴っています。 その中でもお気に入りの一つ。 あやうく一生懸命生きるところだった 韓国社会の学びに 日本も韓国社会とそっくり!集団主義、周りに合わせて自分の意見を決める。 偉い人が書いた政治の本より、よっぽどリアル。 韓国社会についても一般人のリアルな思いが分かる。 中学高校大学

          【読書記録04】危ない、あやうく一生懸命生きるところだった

          家族旅行in LA ディズニー2日目。カーズに乗る。#03

          前回#02の続き。 3日目の今日はディズニーカルフォルニアアドベンチャーパークに行ってきます。 と、時計を見たら9時!!直営ホテル宿泊者特典エクストラマジックアワーを使わずして大寝坊。 直営ホテルとその様子はこちら💁‍♀️ 8:30の開園後に起きるとは… 急いで向かいますがそこは安心。直営ホテルのいいところ。 5分もかからず専用入り口からパークインできちゃう🤫🔥 朝はディズニー内にあるスタバでパパッといただきます。 シナモンロールのシナモン量が多過ぎてロールが

          家族旅行in LA ディズニー2日目。カーズに乗る。#03