見出し画像

家族旅行in上海 今の中国旅行は大変! #00


2024年、今年やりたい10のこと。

海外に行って刺激を受ける、吸収する。
2024年は日本からも近い上海に行きました🇨🇳

ただ今の中国へはビザの申請やら事前準備も多い…


日本から3時間ほどで到着する上海。北京に次ぐ第2の都市。

中国本土初となる上海ディズニーランドなどもあり活気にあふれた発展都市です。


今回はディズニーランドと美味しい小籠包、そして人口世界1位の14億人の国に行ってみたいと思い行ってきました😉✨



壁その①LINE、Google使えない問題


ラインはWe chat、グーグルは百度(バイドゥ)という検索サイトを使用していますが、海外Wi-Fiをレンタルする際、ラインなどが使えるプランもありますのでそちらを使うのがオススメです。

ライン使えないのはつらい😂




壁その②15日以内の観光であってもビザ申請が必須


2024年現在は免除されておらず、ビザ申請センターにて申請する必要があります。東京、大阪、名古屋、総領事館などでできます。下調べの上書類を揃えていきましょう。


【必読!】中国ビザ申請方法と手順



HPに記載のない書類提出もありかなり大変でしたので必ず読んでください👍


壁その③日本よりはるかにキャッシュレス


現地の人で現金を使用してる人はほとんどいないといわれているくらいにキャッシュレスです。


メニューの注文でさえ、テーブルあるQRコードから注文、自動引き落としで完了です。

観光地では(特にディズニーランド)では現金でもあまり嫌な顔をされませんでしたが、アリペイなどのバーコード決済アプリをダウンロードしておきましょう🤳


あれこれ準備には1ヶ月以上かかりました😥
今の中国旅行へは簡単にとは行かないようです。


さて準備を終えていざ、行ってきます✈️
時差は1時間であまり変わらないので安心です。



ではまた。




noteでは日記、読書記録や趣味の話をしてます。

主婦の生活に少しのアソビとヨユウを見つけて欲しい。【忙し主婦の応援memo】では主婦のメモに残しておきたいちょっと役立つ情報を更新しています✏️





この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?