どぅーだ

どぅーだ

記事一覧

【感想】飲むフリスクことFRISK SPARKLING飲んでみた!

こんにちは。 FRISK SPARKLING、飲んでみました。SNSで噂を聞いてから、行く先々でdydoの自販機を見つけるたびにあるかどうか確認すること1週間、ようやく見つけました。 …

どぅーだ
13日前
2

【新しい趣味】おうちバリスタのススメ

こんにちは。 エスプレッソ・カフェラテを淹れ続けること5年ほどになる私が、皆さんの日常に一つ彩りを加えるような趣味として、おうちバリスタをお勧めさせていただきた…

どぅーだ
2週間前
6

美味しいチキンカレーの作り方

こんにちは。 一人の休日は、家で出来る趣味なりをやろうという発想になり、結果凝ったご飯を作りがちな筆者です。 今日は先日作った美味しいチキンカレーのレシピを自身…

どぅーだ
1か月前
1

DAW(Cubase)でYoutube音源を流しながら楽器の練習をする方法

概要※以下で説明する方法ではなくても、Cubaseでオーディオインターフェースのドライバを選択し、PCの出力先をLineにすることで対応可能でした汗(こちらだと低遅延)ただし…

どぅーだ
2か月前
4
【感想】飲むフリスクことFRISK SPARKLING飲んでみた!

【感想】飲むフリスクことFRISK SPARKLING飲んでみた!


こんにちは。
FRISK SPARKLING、飲んでみました。SNSで噂を聞いてから、行く先々でdydoの自販機を見つけるたびにあるかどうか確認すること1週間、ようやく見つけました。

FRISK SPARKRINGを見つけたところ(東京都)売っていた場所は、東京都新宿区の歌舞伎町の入口がある、吉野家とかドンキがある通り沿いのカラオケ館( 新宿靖国通り店)の前のdydoの自販機で200円で売られ

もっとみる
【新しい趣味】おうちバリスタのススメ

【新しい趣味】おうちバリスタのススメ

こんにちは。

エスプレッソ・カフェラテを淹れ続けること5年ほどになる私が、皆さんの日常に一つ彩りを加えるような趣味として、おうちバリスタをお勧めさせていただきたく紹介させていただきます。その魅力と、始めるにあたって必要になる道具類をご紹介させていただければと思います。

①おうちバリスタの魅力私がエスプレッソマシンを購入し、カフェラテを淹れるようになったのはコロナ禍真最中の2020年ごろでした。

もっとみる
美味しいチキンカレーの作り方

美味しいチキンカレーの作り方

こんにちは。

一人の休日は、家で出来る趣味なりをやろうという発想になり、結果凝ったご飯を作りがちな筆者です。

今日は先日作った美味しいチキンカレーのレシピを自身への備忘を兼ねて公開します。圧力鍋(クックフォーミー)を使用して料理しています。

分量

鶏肉( ももなど):200-300g

ヨーグルト、カレー粉:適量(タンドリーチキン用)

玉ねぎ1玉:薄切り

玉ねぎ半玉:すりおろし

じゃ

もっとみる
DAW(Cubase)でYoutube音源を流しながら楽器の練習をする方法

DAW(Cubase)でYoutube音源を流しながら楽器の練習をする方法

概要※以下で説明する方法ではなくても、Cubaseでオーディオインターフェースのドライバを選択し、PCの出力先をLineにすることで対応可能でした汗(こちらだと低遅延)ただし備忘を兼ねて当記事は残しておきます。

CubaseやほかのDAW製品をアンプ・エフェクター代わりにして、エレキギターやほかの楽器を練習している人は多いと思います。その際、Youtubeでいろんなアーティストの音源に合わせてそ

もっとみる