見出し画像

嘘つきな君へ(その後編)

まずはこちら。
少々長いのですが、以下読んでいただけると
私とウサギ(元彼かっこ仮)との関係が
一目瞭然で分かるのですけれども

本日は後日談というか
その後の私の心境について
記録させていただこうと思う

上記の記事を書いていた頃の私は
うさぎとの関係を完全に終わらせることによって
私の心にはポッカリと大きな穴が空いてしまい
毎日彼のことを思い出しては
さようならを告げたことに後悔をする
そんな一生を過ごすのではなかろうか
と不安な気持ちでいっぱいでした

そんな気持ちを胸に秘め
ようやくの思いで友だちに戻りたい
(ここまできてハッキリ自分の気持ちを伝えられない自分に喝!!!)
って言ったボク。それについてもどっかのnoteに書き留めた、前回かな、とりあえずその辺に。結局それからちょっとして一生連絡取れないように連絡先を全て削除したんだけど

結論から言うと
思ったより大丈夫だった☆

やはりどんな形であれ
「付き合う」って大事だなと。

中途半端な関係をだらだら続けることと
好きな人と付き合うことって
似てるようで全く似てないというか
もはや全く似てないんだけど。笑

相手に告白する、とか
付き合うことを「決める」ということで
相手に対しての見方も180°変わる
ってことに気がつきました

決して、付き合う=結婚ではないけれど、
多少なりとも付き合う以前の関係性よりも
責任的なものは生じてくると思っていて。
だって2人で付き合うって決めたんでちょ。

僕はじっとうさぎのことを観察していました。
彼にとっての「付き合う」とは何なのかと…

いや分からんよ?!なんだろう?!
私も私で彼を疑いすぎていた部分はあるよ?!
でもそれはしゃあない!!!!!!!
ずっと彼の言動に泣かされ続けて
それでも好きで諦めきれなくて
ようやく付き合えたけど信じきれない
みたいなマインドだったから

彼が本当に私のことが好きで大切にしたいと
思っているんだっていう確信が持てる瞬間を
私はずっと探していたんだと思う

そうじゃないとまた病んで泣いて辛くて苦しくて
どうしようもない日々を
過ごすことになってしまうって
心のどこかでちょっと分かってたから

会えやしないけど
好きって言ってくれたし
大切だって言ってくれた。
ボクにはりーちゃんしかいないって。
近いうち、早く一緒に暮らして
結婚しようねって。

それが全部現実になったのなら
私にとってそれ以上の幸せはないなって
すごく穏やかな気持ちだった。
その時は。


なんかこう、あれほどまでに
言葉と体が一致していない人って
この世にいるんでしょうか。笑

いや、人生でふたりいましたね
自覚ないけど犯罪者級にやばいやつ
そのうちの1人がうさぎですね。笑

それでなんでそれがしも
そうゆう人を好きになってしまう?!
もう嫌なんだが?!

幸いボクの周りにもまともな人はいるわけで、
うさぎなんかよりも遥かに大切にしたいと思える
人がだんだんと増えてきたので
ようやくウサギはボクの人生にとっての
癌認定を下すことができたのでした。

その後もいろんな人と出会いはあったけど
言葉と行動が伴ってない場合、
だいたいぞんざいに扱われて終わるって学んだ

それが全てなのかもしれない

多少なりとも期待してしまう自分はいるよ
でも、信用できないってのが全てじゃないのかい。
それが「相手への違和感」ってやつなのでは

ボクはこの先自己犠牲的な愛は与えないって決めた
出会いがほしいとか彼氏がほしいとかなんか。
それが第一にきてしまうと私はまた身を粉にして
愛されるための努力をし続けてしまう気がする

つかれたなんか

安心して会話して束縛するようなこともなく、お互いにとっていちばんの心の拠り所になれるような関係性を構築できた先に「付き合う」とか「結婚」とかがある感じがいい。

数回デートしてこの人!って決められない。
好きかどうかの前に安心して話せるかどうかが
大事になってきてる最近。

仮に付き合ってない
(こちらはちょっと沼ってる)人から
大切に思ってるとか言われてもさ、

でも付き合ってないじゃん。笑
それが全てなんじゃないですか

ありがとうとはもちろん言うけれど
その「大切」って、私が期待しているようなものと
相手が想像しているものと
かなり相違があると思うのよ

相手が自分を本当に大切に思っているのであれば
その言葉以上に行動で伝わる何かがある気がする

ってまだ確信を得たわけではないけれど、
そうなんじゃないのかなって思って
最近過ごしてみてる。
学んだ先に新たな発見があるのかもしれないけど。

難しいよね、恋人に限らず人間関係。
ウサギを通してたどり着いたこの仮説は
恋愛以外の場面においても
そうなのではないかと思ってて
逆に私も私でその程度にしか思ってない相手には
その程度の対応しかできてなかったんじゃないのかなって思う。

ので、やめたの。
そしたらさ、ウェ〜イってできる友達が
ほぼ皆無になったけど
すごい気が楽になった。

大切にしたいって思える人を
大切にしていきたい。

なぁうさぎ。結果として君は私にたくさんの学びを与えてくれたね。
いろんなことがあったけど、超絶嫌いになって憎んでるわけじゃない。今でもボクの心の中に君は生き続けていて、大切な思い出になってる。いちばん大好きだった人。君以上に大好きだって思える人がこの先現れるのかな。

現れるんですよ!それはそれ、これはこれなので!申し訳ないんですけど、君はただの思い出なので、普通にキミ以上に好きで大切だと思える人がこれから普通に現れて、普通にハッピーに生きていきます!

でも今またウサギから連絡がきたら、
やっぱりウサギしかいないって思っちゃうのかな。

思わないんですよ!一度別れるって決めた人と復縁するってボクにとってありえないんですよ!辛くて苦しくて悩んでいた当時の自分が報われません!長い時間をかけて、ようやく自分の中でケリをつけて心を切り替えたというのに、ほとぼりが冷めた頃に連絡してくるのはやめてください!人のこと何だと思ってるんですか?!

「あの時は本当ごめん…あれからずっと考えてたけどやっぱり君しかいない」

うるさいですわ!!!!!
知らん!!!!うるせぇ!!!!

今まで付き合った奴等!!!
絶対に連絡してくるなよと思う!!!
なにがこの先何年か経ったあとに
今までのことを笑って話せたらいいねだよ
こっちの気も知らねぇでよ!!!!

馬鹿しかいねぇのかよ!!!!

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

沼落ちnote

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?