どせい

とある地域でポケカしています。 基本的に備忘録のノリでnoteを書いています。よろしく…

どせい

とある地域でポケカしています。 基本的に備忘録のノリでnoteを書いています。よろしくお願いします。

記事一覧

2024JCS備忘録

どせいです 戦績は3-3でした。かなしみ。暇な人向けの日記です。 以下常体。 第ゼロ章 ポケカできんまず、自分の環境上ポケカの練習が不可能に近い。 ・沖縄の離島にいる…

どせい
3週間前
7

【エクストラ】ポフィン先攻型悪リザ裏工作

どせいです。 前回の悪リザ裏工作のnote投稿後、ぶっ壊れカードのポフィンが来たせいでプランや考えがなにもかも破綻しました。なんでもう少し早く出してくれなかったの …

どせい
4か月前
63

【日記】シティ全勝優勝カビゴンLO

どせいです 今回、S2のシティでカビゴンLOを使用して優勝しました。 備忘録用に残しておきます。 以下常体 1.デッキ選択理由カードリストが出た時点では 悪リザードンex…

どせい
4か月前
35

【エクストラ】リップ採用黒馬ダイナの言語化【ほぼ無料】

どせいです。 エクストラの黒馬を自分なりに調整しました。 デッキ構築経緯、リスト解説、基本的な立ち回り、各対面への立ち回りを記載しています。 有料部分は採用検討カ…

300
どせい
5か月前
51

【エクストラ】回収ネット無し悪リザードン裏工作

どせいです。 今回は裏工作と悪リザを組み合わせたデッキの紹介をします。 回収ネットがなくてもこのデッキは強いです。 デッキリストだけ見たい人用 以下常体 1.デッ…

どせい
6か月前
77

環境考察用メモ キャンコロロスギラ

どせいです 備忘録です。日記です。自分の考えみたいなモノをまとめたくなったので、暇な時に見てください。 シティリーグこれで出るか迷ったんですが、あまりにもプレイし…

どせい
7か月前
9

没にしたポケカのnote紹介

戒めです。みなさんは計画性をもってnoteを書きましょう 今年でもう7個没にしてます サムネは金銀の没ポリゴン2らしいです。(ソース見てません) 1.没にする条件以下常体…

どせい
1年前
5

【エクストラ】裏工作ジバコイルex

追記:回収ネットが禁止のため、エクストラで使えなくなりました。 こういうデッキもあったんだよって思ってください。 どせいです。今回はエクストラバトルの日に主に自…

どせい
1年前
38

box争奪戦優勝 カビゴン"コントロール"の考え方

始めに コントロールは自分で考えよう! ここだけは重要なので見る前に目を通して下さい。 まず大量にデッキリストが存在してます。 これは採用カードを迷ったとかそうい…

どせい
1年前
49

シティリーグ使用デッキ 特級呪物コントロール

どせいさんです。 今回は、超初見殺しのデッキでシティに挑みました。 結果は3-2の13位でしたが、デッキの出来としては満足したのでnoteに書きました。かなり殴り書きです…

どせい
1年前
45

ロストカイオーガが理論上最強という話

どせいさんです。 今回は自分がとあるポケカの大会用に調整したロストカイオーガの話をします。 僕はこのデッキが一番強いと思ってデッキ調整してました。 一応BO3用に少し…

どせい
1年前
112

【沖縄シティリーグ優勝】イベルタルコントロールを選択した理由【全文無料】

Tier1のルギアとミュウに強いから これでタイトルの内容は終わっているが、自分がどのような経緯でイベルタルコントロールを使ったかと、カードの採用理由について述べて…

500
どせい
1年前
101

11/6 シティリーグ レジギガス

■はじめにはじめまして。 とある地域で「どせいさん」という名前でポケカをしています。 今回は11/6のシティリーグについて話をします。 先に結果だけいうとオポ落ち10位…

どせい
1年前
16

【1万文字】勝率70%のレジギガスデッキ アルカナ環境編

はじめに新弾発売前の環境の結論として考えをまとめる事にしました。 アルカナ発売前と比べて、いくつか考えが変わった部分が多いので、前回のnote見た人も参考になると思…

どせい
1年前
40

レジギガス改良案(コオリッポ絶対許さない)

前回の記事を見た前提で話すため、前回のnoteのレシピを目に通すこと推奨。 急いでる人へ 改良案(方向性が180度くらい変わってる) 1.デッキの改良に至る経緯70名規模の…

どせい
1年前
2

【30名規模優勝2回】レジギガスを一か月間使った人間の考察

1.始めにとある地域でポケカをしている人です。 今回、自分が8月の期間中に調整、及び大会で使用したレジギガスデッキについて軽く考えをまとめたいと思い、投稿することに…

どせい
1年前
72
2024JCS備忘録

2024JCS備忘録

どせいです
戦績は3-3でした。かなしみ。暇な人向けの日記です。
以下常体。

第ゼロ章 ポケカできんまず、自分の環境上ポケカの練習が不可能に近い。
・沖縄の離島にいるせいで対戦相手がいない
・メルカリでカード届くの二週間後
・カード届いたころには環境変わってる

以上の理由でまともな環境がPTCGLしかない。
ただPTCGLだと試合終了後に反省をするのが自分しかない上に、なぜ負けたか考察するのが

もっとみる
【エクストラ】ポフィン先攻型悪リザ裏工作

【エクストラ】ポフィン先攻型悪リザ裏工作

どせいです。

前回の悪リザ裏工作のnote投稿後、ぶっ壊れカードのポフィンが来たせいでプランや考えがなにもかも破綻しました。なんでもう少し早く出してくれなかったの
前回のnoteを軽く見たほうが分かりやすいと思います。

忙しい人用

※2/29追記

先攻の場合、オクタンを置く難易度が高いためオクタン無しのリストも置いておきます

紐、クレッフィ、サイレントラボはソーナンス対策です
以下常体

もっとみる
【日記】シティ全勝優勝カビゴンLO

【日記】シティ全勝優勝カビゴンLO

どせいです
今回、S2のシティでカビゴンLOを使用して優勝しました。
備忘録用に残しておきます。

以下常体

1.デッキ選択理由カードリストが出た時点では
悪リザードンex、パオジアンex、サーフゴーexの三強と考えた。

本体は悪リザを選択するつもりだった
が、あまりにも悪リザが強すぎてシェア率TOPになる。
ミラー勝負になった時に練習量の差で負けると思い選択肢から外す。
(話が脱線するので詳

もっとみる
【エクストラ】リップ採用黒馬ダイナの言語化【ほぼ無料】

【エクストラ】リップ採用黒馬ダイナの言語化【ほぼ無料】

どせいです。
エクストラの黒馬を自分なりに調整しました。
デッキ構築経緯、リスト解説、基本的な立ち回り、各対面への立ち回りを記載しています。
有料部分は採用検討カードの話のみです。
note全文を読んで、気になった方はどうぞ。

忙しい人向けリスト

以下常体。

1.デッキ構築経緯現環境は

上記2つに強いデッキが求められている。
ルギアの後攻1ターン目GGエンドは盤面を広げることで回答。
ドラ

もっとみる
【エクストラ】回収ネット無し悪リザードン裏工作

【エクストラ】回収ネット無し悪リザードン裏工作

どせいです。

今回は裏工作と悪リザを組み合わせたデッキの紹介をします。
回収ネットがなくてもこのデッキは強いです。

デッキリストだけ見たい人用

以下常体

1.デッキ作成経緯悪リザの強みは以下の3つ

この強みを軸に構築を組むのが強い。

回収ネット禁止前

知り合いから頼まれて、回収ネット禁止前に組んでいたリスト

ジラーチEXの特性を後攻1ターン目に使用し、クラベルを使用しながらフル展開

もっとみる
環境考察用メモ キャンコロロスギラ

環境考察用メモ キャンコロロスギラ

どせいです
備忘録です。日記です。自分の考えみたいなモノをまとめたくなったので、暇な時に見てください。
シティリーグこれで出るか迷ったんですが、あまりにもプレイしてて面白くない一発ギャグみたいなデッキだったんですが、強さはまぁまぁ?まぁあるかな?ぐらいだったので、記念に残しておきます。

忙しい人用

話す前に自分がどうやってデッキ選択してるかの説明をします。

この考えが全てです。
今年のデッキ

もっとみる
没にしたポケカのnote紹介

没にしたポケカのnote紹介

戒めです。みなさんは計画性をもってnoteを書きましょう
今年でもう7個没にしてます
サムネは金銀の没ポリゴン2らしいです。(ソース見てません)

1.没にする条件以下常体

2.没にした記事

1.愛知CL考察 白ルギア

詳細は伏せるがコントロールタイプの白ルギアを作成していた
一応メモ程度に書いていたが、最終的に環境の刺さりの悪さを見て没

2.雪道黒馬

tier1の一撃ルギア、ミュウ、ロ

もっとみる
【エクストラ】裏工作ジバコイルex

【エクストラ】裏工作ジバコイルex

追記:回収ネットが禁止のため、エクストラで使えなくなりました。
こういうデッキもあったんだよって思ってください。

どせいです。今回はエクストラバトルの日に主に自分が使用していたデッキについて話していきたいと思います。

バトルサーチャーもバトルコンプレッサーもトレーナーズポストも軽石も使わない、エクストラを始めたい人にオススメのデッキになりました。
(安いけどコイル入手するの絶対面倒)(裏工作使

もっとみる
box争奪戦優勝 カビゴン"コントロール"の考え方

box争奪戦優勝 カビゴン"コントロール"の考え方

始めに コントロールは自分で考えよう!

ここだけは重要なので見る前に目を通して下さい。
まず大量にデッキリストが存在してます。
これは採用カードを迷ったとかそういう事ではなく、プランの通し方が各デッキで違うのが理由です。

また、リスト事にプランの通し方に細かい変化があります。
その変化や対応方法を見てコントロールデッキを組む参考にしてください。

以下常体

1.環境tier表整理tier1

もっとみる
シティリーグ使用デッキ 特級呪物コントロール

シティリーグ使用デッキ 特級呪物コントロール

どせいさんです。
今回は、超初見殺しのデッキでシティに挑みました。
結果は3-2の13位でしたが、デッキの出来としては満足したのでnoteに書きました。かなり殴り書きです。許してください。

忙しい人向き シティリーグ使用リスト

トナメ優勝を目標にした際に向いていない点に注意してください。

以下常体

1.デッキ作成経緯現状はロストがtier1。それは共通認識とする。
使用率が5割強と考えた際

もっとみる
ロストカイオーガが理論上最強という話

ロストカイオーガが理論上最強という話

どせいさんです。
今回は自分がとあるポケカの大会用に調整したロストカイオーガの話をします。
僕はこのデッキが一番強いと思ってデッキ調整してました。
一応BO3用に少し調整はしていますがBO1でもリスト同じにすると思います。

リストだけ見たい人向き。 以下常体。

1.ロストカイオーガを選んだ理由そもそもなぜロストデッキの中でカイオーガを選んだか。
理由は以下の通り。

1に関しては、ロスト系統の

もっとみる
【沖縄シティリーグ優勝】イベルタルコントロールを選択した理由【全文無料】

【沖縄シティリーグ優勝】イベルタルコントロールを選択した理由【全文無料】

Tier1のルギアとミュウに強いから

これでタイトルの内容は終わっているが、自分がどのような経緯でイベルタルコントロールを使ったかと、カードの採用理由について述べていく。

※12/8追記 LO回避方法について、2.採用カード解説の最後に追記

1.イベルタルコントロールを使う理由

環境デッキを使わない時、それなりの理由を付ける必要がある。
『勝ちたい』を重要視しているならなおさら。
今回自分

もっとみる
11/6 シティリーグ レジギガス

11/6 シティリーグ レジギガス

■はじめにはじめまして。
とある地域で「どせいさん」という名前でポケカをしています。

今回は11/6のシティリーグについて話をします。
先に結果だけいうとオポ落ち10位でした。
以下常体

■環境考察ルギアが圧倒的Tier1で、ルギアに対して後手を取っても戦えるデッキを選択するべきだと考え、以下の3つが候補になった。
ちなみにルギアを選択するのは、ミラーの回答が思いつかないためナシ。

と、色々

もっとみる
【1万文字】勝率70%のレジギガスデッキ アルカナ環境編

【1万文字】勝率70%のレジギガスデッキ アルカナ環境編

はじめに新弾発売前の環境の結論として考えをまとめる事にしました。
アルカナ発売前と比べて、いくつか考えが変わった部分が多いので、前回のnote見た人も参考になると思います。
具体的には以下の3つについて話していきたいと思います。

アルカナ環境の戦績は以下の通りです
74名規模 6-0トナメ1没
38名規模 4-1トナメ準決勝負け
24名規模 4-0トナメ優勝
20名規模 4-1トナメ決勝戦負け

もっとみる
レジギガス改良案(コオリッポ絶対許さない)

レジギガス改良案(コオリッポ絶対許さない)

前回の記事を見た前提で話すため、前回のnoteのレシピを目に通すこと推奨。

急いでる人へ
改良案(方向性が180度くらい変わってる)

1.デッキの改良に至る経緯70名規模の大会でのレジのメタられ具合から、ツインエネルギーを1枚外して穴抜けの紐を入れた。(パルキアのコオリッポ対策)
だが、序盤で紐を切ったり、サイド落ちしてる瞬間に負けるのと
水ギラティナがコオリッポやシンオウ神殿ツツジで捲ってく

もっとみる
【30名規模優勝2回】レジギガスを一か月間使った人間の考察

【30名規模優勝2回】レジギガスを一か月間使った人間の考察

1.始めにとある地域でポケカをしている人です。
今回、自分が8月の期間中に調整、及び大会で使用したレジギガスデッキについて軽く考えをまとめたいと思い、投稿することにしました。
戦績としては以下の通りです。
・38名規模大会:スイス4-1 トナメ優勝
・42名規模大会:スイス4-1 トナメ一没
・30名規模大会:スイス4-1 トナメ優勝
・72名規模大会:スイス4-2 トナメ一没
(優勝か1没だらけ

もっとみる