マガジンのカバー画像

UIUX

224
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

Webサイトのワイヤーフレームの作り方 ― FigmaやXDを開く前の3ステップ

Webサイトのワイヤーフレームの作り方 ― FigmaやXDを開く前の3ステップ

先日1500ページくらいのやや大きめなコーポレートサイトのワイヤーフレームをディレクター、デザイナー、テクニカル担当、アシスタントという職能や経験もバラバラのチームで共同作成しました。みなが足並みを揃えて進めていけるようにワイヤーフレームの作り方を要素分解して、共通理解を持って作業をできるようにしました。どのような手順や考え方で進めていったのかをnoteにも記しておきます。

0. 情報設計とトン

もっとみる
高齢者や色が見分けにくい方への配慮

高齢者や色が見分けにくい方への配慮

日本では男性の約5%、女性の約0.2%が、特定の色の判別が難しい色覚異常を持っていると言われています(*1)。また加齢による色覚の衰えや、白内障の症状により、色の識別が曖昧になる高齢者もいらっしゃいます。

行政広報や地域内でのお知らせなど、なるべく多くの人へ向けて、物事を正確に知らせる広報物では、伝わりやすさを優先させたいところです。色の識別によって、情報が届かなかったり誤解を生まないために、デ

もっとみる
実績のあるUIUXデザイン会社まとめ|業務内容/特徴【2024年版】

実績のあるUIUXデザイン会社まとめ|業務内容/特徴【2024年版】

UXデザイン、UIデザインを専門の会社に依頼したいけど、どんな会社があって、それぞれの業務内容や特徴があるのか違いがわかりづらいですよね?

この記事では依頼先の選定に悩んでいる方向けに、東京都内を中心にウェブ、アプリで実績のあるUXデザイン/UIデザイン会社をご紹介します。

はじめに|UXUIデザイン依頼範囲ウェブサービスやアプリのUXデザイン、UIデザインを頼むにあたって、まず大事なのが依頼

もっとみる
【UX定義〜UI設計まで】アプリ開発にデザイナーとして関わって学んだこと

【UX定義〜UI設計まで】アプリ開発にデザイナーとして関わって学んだこと

以前、新規アプリ開発(iOS、Android)の案件に、デザイナーとして携わった際に学んだことや、実際のプロセスなどを自分用の備忘録として、この記事にまとめてみました。

その中で抑えて置きたいポイントや、勉強になった考え方や記事(書籍)などを大まかな開発のフローに沿って紹介したいと思います。

もっと勉強できていれば良かった・・!と感じた部分をメインにまとめていますので(反復学習の意味も込めて)

もっとみる