見出し画像

シリアル管理のデザイン《後編》

昨日の《前編》では、2つの懸案をお示ししました。

◆商品の『価格表チラシ』のどこがヘン?
◆観光バスの『○号車』の数字は、昇順or降順どちらで隊列走行する?

 

本稿を先にご覧になった方は、(文量少なめですので😅)先にお立ち寄りくださいませ👇

 

 さて。まず、【観光バスの隊列の走行順序】なのですが、全国統一の”ルール”であるとは言えずむしろ少数派らしいですが、一部(主に関西にて?)では敢えて

② 4 ☞ 3 ☞ 2 ☞ 1 という、降順?

を採っています。

 

 その判断の根拠・工夫発想の由来は

◆1台目(先頭)が現れた段階で、編成の総台数が認識できる👀

・駐車場での位置決めや狭路でのすれ違い
・有料道路の料金所で先頭車が一括支払いする
時などが主な場面でしょうか。

 妙案だと思うのですが、(当方が好評価する施しは、なにかと…)拡充・浸透しないようです😵

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 さて、他方の『価格表チラシ』のツッコミどころ🙄

 これ、やめておきましょ なのは・・・

 

最低価格表

「負けません」って、本当に戦いを挑んだのか? のような話ではなくて・・・

 あるいは、その〔商品〕が何であるのか、のような脇道に注目してしまうのではなくて(◎_◎;)

 

👇 ☟ 👇 ☟ 👇

 

 

 取引先等に渡す用紙上、のような場合に、『最新』という語句はアウトです👊

 「言われてみれば」より後で構わないので、想像するに容易いかと思うのですが…🙊

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 1段目の商品。税込価格4480円で案内されました。
 受け取った際。文字通り、4480円で買えますね💴

 いずれ、〔値上げ〕があったとしましょう。5000円になりました。

 でも、うちの手元にあるこのシートは

最新:4480円

ですね。

 誰が何と言おうと、それが『最新価格』なんですよ!

 「5000円になった」と言われようが、このように『最新』と書かれている(但書無し)ので😎

 

 この”タブー”についてキャッチできましたか?
 一種のガラパゴス🦎

※代替的に『次回改訂まで有効』という逃げ道明示という方策あり
~『お見積り有効期限』を謳いにくい場合に

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 似た話へと展開します。
 仕事その他で扱う(電子化された)文書ファイル💻

 それの名前の付け方で、【更新されたりするので、〔更新〕や〔修正〕や〔最終〕という語を付けて”分かりやすく”するのがよい】という心得の人が見受けられます。が、

それは失敗する典型例😰

という話が想起されました。

 

 理由は同じですね。

 名付けた瞬間はよいけれど、後になって困惑・混乱する。

当時の名前からそれらの添え字が勝手に消えてくれるわけではないので💦

 

 という、プチ本質思考☝

 

 さらに・・・
 上記の失敗を回避すべく、別のこと(方針)を唱える人が時々いるんです😞

【ファイル名には、その代わりに、バージョンを表す"ver.2"等の通し番号を振りなさい☝】と…

 んん?🙄
 結局同じ、ですよね? 貴方はお分かりになりますか?

"ver.x" がどこまで続いているのか、そのファイル単体を見ても認知できない

のでは? つまり、不適合本質は〔最終〕や〔最新〕と遜色なし😞

 

 であるにもかかわらず!

 自分自身の経験で失敗に見舞われやすいはずなのに、どうしてそのような愚策を、あたかも秀逸な工夫心得であるかのように、しかも何の恥じらいも無く堂々と、他者を諭すように言いのけてしまえるのか…

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 であれば、どうしましょう?🤔

①”素肌そのもの”のスッピンなファイル名を維持
②古いものに『〇〇←年月日段階.xlsx』と後ろに付ける
 ことで
 ※あくまで、それを削除してしまいたくないような、過去の足跡を辿りたくなる展開があり得る場合などにやむを得ず

◆今活きている唯一のものは常に①
◆余分な語が何かしら付いていたらそれは全て②
≒①以外の全ての過去もの

という明確な判別根拠にもなる。

~ちなみに、英単語での呼び方である場合には、それに合わせて、『ファイル名(asof202112xx).xlsx』という体裁を適用しています👍

 

 「モノゴトの捉え方」が逆であることが多いんです。

要らないモノの方に、付ける
正しいモノこそ、”素”で管理する
かつ、勝手にコピーを作らない

 

 そのようなメリハリの感覚は、PC仕事その他の社会生活において何かと大切なのだと感じる場面がしばしばあります🙇
 ネット記事等は残念な”アピール”誤誘導が意外と多いです😫

 頑張ってくださいね💪

 

 

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #工夫 #生活 #目的 #交通 #シリアル管理 #観光バス #号車 #順序 #料金表 #価格表

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

#最近の学び

181,435件

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!