マガジンのカバー画像

教え育てることについて

11
「教育」って言葉を使うには未熟!
運営しているクリエイター

#小学校

教室のドアを開けたら乱闘事件? まずは焦らず事実確認 事件簿①

教室のドアを開けたら乱闘事件? まずは焦らず事実確認 事件簿①

基本、授業中に事件は起きない。休み時間や清掃時間、教師の目が届かない時間に事件は起きる。
これは20××年、入学間もない1年生の教室で起きた話。

こんなことが起こっていれば大事件だ。大事件なのだから、子ども達全員が何が起きたのかを分かっていると思ってしまう。
しかし、ほとんどの子ども達は何が起きたのか分かっていない。事件の発端や経緯を知る子は数人に限られている。

だから、誤解が生じる。事実を知

もっとみる
1年生の限界?暇な大人全員ボランティア生徒すればいいのに。

1年生の限界?暇な大人全員ボランティア生徒すればいいのに。

先日我が子の授業参観に行った時のこと。
授業はかなり自由奔放な状態だった。
1年生の教室では、立ち歩く子がポロポロといて、発言は自由に行われ、与えられた教材はカタカタと教室のあちらこちらで床に落とされる。
6、7歳の子なんて、そんなものだ。
言いたいことは言いたいし、道具を思うように扱えない。
我が子も自分の鉛筆一つうまく管理できないのに、学校ではどうなっているんだろうと思ったいたら、やっぱりその

もっとみる