ゆうてん

写真と登山が好きなオタク。5年ぐらい付き合った彼氏から逃げて実家に出戻った。 汚部屋の…

ゆうてん

写真と登山が好きなオタク。5年ぐらい付き合った彼氏から逃げて実家に出戻った。 汚部屋の主。令和6年は断捨離頑張ります。 HSPだと言われたけど信じてない。社会にぎりぎりしがみついてます。

記事一覧

スマホの機種を買い間違えた。

携帯電話の寿命は何年だろうか? 私はスマホで最長3年である。 物持ちが良い方ではないが、今回、最短記録を更新してしまった。 1年3か月。 壊したのはXperia10Ⅳ。 何をや…

ゆうてん
5時間前
1

先日、誘っていただいて山に行ってきたのはいいんだけど、コーヒーを差し出した瞬間にカップ麺スマホにぶちまけた。
拭ったりなんだりしたんだけど、そろそろ充電が怪しい。
そしてスマホの本体代が5000円ほど値上がりしてて、息をのむ。

ゆうてん
1日前

コロナの嫌いなところ。

コロナの嫌いなところは、動けなくなった時の鬱思考。 鬱なときに考えることは自分じゃないと言う考えもあるけど、種がないと思いつかないのだから、根っこはどこかにある…

ゆうてん
1日前
1

コロナに罹患して、熱や倦怠感がなければ普通に過ごす。
起きる時間と寝る時間をずらさない、服を着替える、入浴をするなどなど。
昨日は流石に熱あって辛かったけど今日は動けるから動く。

ゆうてん
2日前
1

三回目のコロナ

先日、「気管の調子が悪い」と言いながら、マスクもせずにげほげほやっていた母の近くにいた私は、速攻でコロナをもらった。 職場はソーシャルワーカー故、コロナには理解…

ゆうてん
2日前
6

熱を測ろうにも、あった場所に体温計はない。たぶん親が部屋に持ち込んでいる。
とりあえず、ご飯食べてロキソニン飲んで、腰痛だけは収まった。
どうか、他の人にうつしていないことだけを願う。
体は辛いけど、疲れてはいないので寝られない。

ゆうてん
2日前

私、仕事柄よく抗原検査うけてたけど、あんなにくっきり陽性が出たの初めて見た。

ゆうてん
2日前

拝啓 コロナ様 こっちくんな

一昨日から調子を崩していた母が、ポツリと爆弾発言をする。 上皇后様がコロナ陰性となったというニュースをみて、掠れた声で「私もコロナかしら?」と言った。 言った本人…

ゆうてん
3日前
3

眠れる厨二心と絵を描いていた頃の自分。

厨二病は完治しない。 最近、そう思うようになった。 今は昔ほどアニメに執着しないが、クロスにパール大好き、フリルにレースもっともっと好き状態で、服も油断するとそっ…

ゆうてん
3日前
1

美容室嫌いがセルフカットに手を出した。

私は美容室が苦手である。 原因の大半は私の天然パーマのせいだ。 「地元イチのくせ毛」と言われ、美容師さんを困らせるこの髪のせいでいらんトラウマを量産した。 コミュ…

ゆうてん
6日前
1

「オードリー」にナチュモラが重なってしんどい。

実家がケーブルテレビを入れた。 そのケーブルテレビで、最近、地獄の展開と名高い「オードリー」が流れている。(たぶんケーブルテレビだと思うのだが) ちょうど出勤前な…

ゆうてん
7日前
1

断捨離で残したもの、残ったもの

たまには掃除してて残した物の話をしよう。 CDで残したのは、ALI PROJECTだ。それでも厳選した。 その中でも、亡國覚醒カタルシスがかなり好きだったのだが、何故かCDが見…

ゆうてん
8日前
1

汚部屋から脱出 中間報告

自分の部屋が何畳か、ご存知だろうか? 私は長いこと、8畳か10畳だと思っていた。 先日父に聞いたところ、「6畳だよ」と言われた。 6畳。 確かにナチュモラの元パートナー…

ゆうてん
10日前

山登りの高揚感のあとが怖い。

「山登りはうつ病にきく」 たまに検索結果に上がってくる。 有酸素運動が〜、生活リズムが〜とはよく聞く。 事実、私は精神的に辛いときほど、距離が長くしんどい山を選ぶ…

ゆうてん
10日前

そうだ、山に行こう〜レインハイク〜

誘われたので山に行ってきた。 結論からいうと楽しかった。 雨予報だったため、前日に行き先が変更になった。 本当なら高山に行く予定だったが、気温が下がりすぎるという…

ゆうてん
11日前

明日山登りに行くんだが、CB缶キャップ外れる問題に対しての私の回答。

ゆうてん
12日前

スマホの機種を買い間違えた。

携帯電話の寿命は何年だろうか?
私はスマホで最長3年である。
物持ちが良い方ではないが、今回、最短記録を更新してしまった。
1年3か月。
壊したのはXperia10Ⅳ。
何をやらかしたか?
山で食事中にカップ麺をぶっかけてしまったのである。
ちょっとならよかったのだが、充電コードを差し込む部分にがっつりかかってしまった。一時期は充電すらままならなかった。
今は不安定ながらも充電は可能だが、認識した

もっとみる

先日、誘っていただいて山に行ってきたのはいいんだけど、コーヒーを差し出した瞬間にカップ麺スマホにぶちまけた。
拭ったりなんだりしたんだけど、そろそろ充電が怪しい。
そしてスマホの本体代が5000円ほど値上がりしてて、息をのむ。

コロナの嫌いなところ。

コロナの嫌いなところは、動けなくなった時の鬱思考。
鬱なときに考えることは自分じゃないと言う考えもあるけど、種がないと思いつかないのだから、根っこはどこかにあるんだろう。
今朝はのどが張り付いて目が覚めた。口を開けて寝て、粘膜が乾いてぱりぱりになったかのような喉。熱をはかりたいが、母に頼んで体温計を受け取るのがめんどくさかった。
今日はあまり体調が良くない。午前は寝ることにした。食べて、母がトイレ

もっとみる

コロナに罹患して、熱や倦怠感がなければ普通に過ごす。
起きる時間と寝る時間をずらさない、服を着替える、入浴をするなどなど。
昨日は流石に熱あって辛かったけど今日は動けるから動く。

三回目のコロナ

三回目のコロナ

先日、「気管の調子が悪い」と言いながら、マスクもせずにげほげほやっていた母の近くにいた私は、速攻でコロナをもらった。
職場はソーシャルワーカー故、コロナには理解がある(と、思いたい)。
家族のコロナ感染と喉の痛みを訴えると、すぐ休みをもらえた。
職場で定期的な抗原検査を実施していた。鼻に綿棒をつっこむのも慣れた。
過去、私は二回、コロナにかかっている。二回とも職場から貰った。その間半年だ。
濃厚接

もっとみる

熱を測ろうにも、あった場所に体温計はない。たぶん親が部屋に持ち込んでいる。
とりあえず、ご飯食べてロキソニン飲んで、腰痛だけは収まった。
どうか、他の人にうつしていないことだけを願う。
体は辛いけど、疲れてはいないので寝られない。

私、仕事柄よく抗原検査うけてたけど、あんなにくっきり陽性が出たの初めて見た。

拝啓 コロナ様 こっちくんな

一昨日から調子を崩していた母が、ポツリと爆弾発言をする。
上皇后様がコロナ陰性となったというニュースをみて、掠れた声で「私もコロナかしら?」と言った。
言った本人は冗談のつもりだろう。
私にとっては冗談ではすまない。
過去、2回コロナに罹っている。私の顔が引きつったのを見てか、ラス一の抗原検査キットで検査をする。
やり方や検査キットの結果の見方がわからない母に説明する。
「あらー線が2本出たわ」

もっとみる
眠れる厨二心と絵を描いていた頃の自分。

眠れる厨二心と絵を描いていた頃の自分。

厨二病は完治しない。
最近、そう思うようになった。
今は昔ほどアニメに執着しないが、クロスにパール大好き、フリルにレースもっともっと好き状態で、服も油断するとそっち系が欲しくなる。好きなもの着ればいいじゃないという風潮はあるが、年齢に引っかかりを覚えてしまうのだ。未練たらたら、レースアップブーツはやめられない。
十代二十代のころ、満足行くまでゴシック系の服を着られなかった。引きずってる。もういっそ

もっとみる
美容室嫌いがセルフカットに手を出した。

美容室嫌いがセルフカットに手を出した。

私は美容室が苦手である。
原因の大半は私の天然パーマのせいだ。
「地元イチのくせ毛」と言われ、美容師さんを困らせるこの髪のせいでいらんトラウマを量産した。
コミュ障が6時間、人の出入りの激しい美容室に拘束される苦痛。
嫌すぎて大きなイベント以外は行きたくない。
だが、さすがに髪が重たくなってきた。下ろすと肩甲骨より下まである。シャンプーもしんどい。
ショートヘアがいいなぁ。ハンサムショート。バンダ

もっとみる

「オードリー」にナチュモラが重なってしんどい。

実家がケーブルテレビを入れた。
そのケーブルテレビで、最近、地獄の展開と名高い「オードリー」が流れている。(たぶんケーブルテレビだと思うのだが)
ちょうど出勤前なので、どうしても目に入ってしまう。
長嶋一茂さん演じる錠島さんがまあーイラッとする。
才能あれど、自分の才能を認められずうじうじうじうじ。
あまつさえ、今日のエピソードは運がないと嘆いてヤケクソに美月に迫ったり。
これ、美月に支えられてな

もっとみる

断捨離で残したもの、残ったもの

たまには掃除してて残した物の話をしよう。
CDで残したのは、ALI PROJECTだ。それでも厳選した。
その中でも、亡國覚醒カタルシスがかなり好きだったのだが、何故かCDが見つからない。元パートナーのところにおいてきたのかもしれない。
今朝、ふと聞きたくなってYouTubeで聞いてきたらテンションがぶち上がった。
ALI PROJECTでも黒アリが好きだ。
当時、アニメも観たことないのにやたら好

もっとみる

汚部屋から脱出 中間報告

自分の部屋が何畳か、ご存知だろうか?
私は長いこと、8畳か10畳だと思っていた。
先日父に聞いたところ、「6畳だよ」と言われた。
6畳。
確かにナチュモラの元パートナーと暮らしてた部屋より狭い気がする。あそこは私の私室が8畳くらいあった。
布団しかしいてなかったせいかと。
あまりにも物を持ち込まなさすぎて、「いつか出ていきそうで怖い」とすら言われた。現実になったし、軽自動車3往復で物を運び出したが

もっとみる

山登りの高揚感のあとが怖い。

「山登りはうつ病にきく」
たまに検索結果に上がってくる。
有酸素運動が〜、生活リズムが〜とはよく聞く。
事実、私は精神的に辛いときほど、距離が長くしんどい山を選ぶことがある。
私の場合は、健全な自傷行為という不健全な理由で山に登る。(もちろん楽しみの側面もあるが)
大抵は登り始め2時間は泣き言ばかりだ。そのうち景観が変わり、体が慣れ始め、元気になってくる。ご飯食べれば無敵である。
だが、たまに登山

もっとみる
そうだ、山に行こう〜レインハイク〜

そうだ、山に行こう〜レインハイク〜

誘われたので山に行ってきた。
結論からいうと楽しかった。

雨予報だったため、前日に行き先が変更になった。
本当なら高山に行く予定だったが、気温が下がりすぎるという配慮のためだ。
今回はベテランがついていてくださるため、安心感が強い。
撤退条件は「雷が鳴ったら」。
おかげで山頂は貸し切りだった。
雨の中しっとりと歩くのも気持ちがいい。
ここのところ、特に上りがきつい。これで引退かと思いながら歩いた

もっとみる

明日山登りに行くんだが、CB缶キャップ外れる問題に対しての私の回答。