マガジンのカバー画像

✏️いい加減は良い加減?な私

49
時々反省、時々開き直り。いい加減はちょうどよい加減かも、の、私の周りのこと。2022年後半〜2023年分。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

今この夜の下

今この夜の下

たまたま、ゴミを出す為に家の外に出てみると、
思っていた以上に夜の空気は寒く、
思っていた以上に星が綺麗だった。

今日は一日雨模様で、空はどんより。体感も季節が一つ戻ったように感じる寒さだったのに。
夕方のチャイムが聞こえる頃、急に西陽がさして家の中が明るくなり、思わず外をのぞいてしまった。

明日は、晴れだって。
最高気温も、今日+5℃だって。

夜8時頃の空、西の方向。
三日月を囲むようにし

もっとみる
さぁて、何書く?(真夜中女子会振り返り)

さぁて、何書く?(真夜中女子会振り返り)

noteを、いつ、どうやって、どんな風に書く?

このところの、私の課題だ。

平日、通勤電車に揺られながら、スマホでポチポチと書く。それが、ほぼ習慣となっている私のnoteスタイルだったのだが‥
note記事、書くと読めない。読むと、書けない。

一日経つと、あの人もあの人も記事を更新されてる。
この人は夜、この人は毎朝。休日は読む時間が取れないことも多くて、しかも最近立て続けにフォローする人を

もっとみる
花の金曜日の目標

花の金曜日の目標

眠い。
そして暑い。
今日の最高気温は24度。惜しい、もうちょっとで夏日だったのに‥とは、ならない!暑い!

私の仕事は、子どもたちと歌ったり、時に踊ったり、時にぴょんぴょん飛び跳ねたり‥というようなことをするお仕事なので、一度それをやるともう汗だくだく。髪もぐしゃぐしゃ。ついでに、最後の方には声もカスカスになっていたけれど、子どもたちが楽しそうだったので、良かった。

良かったんですが‥。

もっとみる
好きを語る人たち

好きを語る人たち

昨夜、スタエフ(さぼ姉とうり坊のふきだすライブ)を聴いてから、まだしばらく夜更かし気分になり、缶ビール片手にnote読んだり日記書いたりしていた。
スタエフ聞くたびに、読みたいnoterさんが増えて、ますます時間が足りなくなる。
(そう言えばグチワンGPでは「思わぬ飛び火で賞」と、なんと映えあるグランプリ頂きました!ありがとうございます🏆受賞の決め手となった?夫はnoteの記事のこと知らないけど

もっとみる
書きたいこと迷子

書きたいこと迷子

子どもたちがまだ起きてこない。
多分、朝から雨で、頭の中の目覚ましセンサーが働いていないんだろう。
今日は金曜日で、始業式は月曜日。と言うことは、実質今日は春休み最後の日ということなので、まぁいいかとあえて起こさずにおく。

姪っ子は今日入学式なのになぁ。
式に必要なくっても、真新しいランドセルを背負ってくる子、沢山いるだろうに。
せめて行き帰りだけでも、雨止んでるといいな。

朝から、もう珈琲を

もっとみる
休み時間のグランドピアノ

休み時間のグランドピアノ

音楽室のピアノはいつも人気だ。

大抵、クラスの中でも〝ピアノが上手〟な2,3人が、代わる代わるその椅子を独占している。幼稚園の時から習っていたり、お母さんがピアノの先生だったり。
6年の時合唱の伴奏に選ばれたよ。今度の発表会の曲これやるの。そんな子たちは、暗譜しているそのレパートリーを、一曲最後まで弾き切る。隣でそわそわと待っている子の存在に、その瞬間は気づかないふりをして。でも、ピアノに合わせ

もっとみる