見出し画像

赤坂豊川稲荷別院に行ってきました

三日の日に神社巡りしたら、三日だから天気が悪かったからか、どこの神社も思っていたより混んでいませんでした。

靖国神社から再び赤坂に戻り日枝神社にお参りした時に
「もしかしたら豊川稲荷も空いているかも」と思い、かつてジャニーズの人々がお参りした事で有名でもある豊川稲荷に行ってきました。

赤坂見附駅から歩いて約五分。

時間は11時前、思っていてた通り、人が少なかったです。

融通稲荷尊天様に金運アップのために融通してもらった10円をお返ししよう思ったら…

なんと凄い行列。
係りの人に聞いたら一時間~一時間半位は並ぶといわれたので断念。また別の機会に伺う事にしました。

豊川稲荷別院は、色々な神様が祀ってあるので、他の神様に挨拶して、

まだまだいるよ

境内の茶屋の美吉でお雑煮といなり寿司でランチをして、

こちらのいなり寿司は胡麻とか具がはいっています。

境内にある、いなり寿司で有名な家元屋のいなり寿司を持ち帰りで買いました。
そうこうしていると、お昼を過ぎで参拝者が増えてきたのでお札を購入して帰りました。

色々な神様が祀ってあって、なんか楽しい豊川稲荷別院、皆様も機会があれば行ってみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後も、あなたのお役にたてるような記事を投稿していきたいと思います。
スキ・コメント・フォローなどを頂けるとうれしいです。

復縁、ラブレター、自分への手紙、など貴方の
伝えたい気持ち、想いの代筆を承ります。
まずは相談からでも大丈夫なので下記からご連絡ください。
contact@daihituya.net

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?