見出し画像

インフルエンサーをやるならこんな視点で考える

ついこの間大学で講義をした。
講義の科目はマーケティング。
そしてまた最終回の締めにゲストスピーカーとして呼んでいただいた。
前回はサービスマネジメントという講義で『ヒモという生き方』という題目で講義をし今回は少し進化して『ホームレスという生き方』という題目にした。
この4月から自分の身に起こったこと、人生の旅路を月ごとに話した。
4月は携帯一台でホームレスになりどうやってお金を稼ぎカナダに行ったか。
5月は案の上全然お金なんか足りなくなってどうやってカナダで飢えをしのぎながら1か月過ごしたか。
6月は帰国後毎日新しい人に会うというミッションを掲げてどんな人に会ったか。
そして7月は何をしてどこに住んでいたのか。
8月これから何をするのか。
そんな内容。
そこにちょこちょこマーケティングの要素を入れてみる。
今回はそんな人生から学んだマーケティングの要素を一つ紹介する。
一言でいうとそれは目線。
今回は質問にもあったしインフルエンサーを目指すならここを意識するべきという例を挙げて紹介しよう。

ここから先は

1,391字 / 3画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ホームレスの記事に貴重な時間を使って読んでいただいてありがとうございます。 支援のお礼には私の好きな言葉をランダムで送ります。 皆様にとっていい日になることを祈っております。 私も全力で今を生きます。